1:2022/07/12 22:55:07
定期的にガオガイガーってデザインめちゃくちゃかっこいいな…ってなる時期がある
2:2022/07/12 22:56:27
肩のこだま以外かっこいい
5:2022/07/12 22:58:48
>2
こだま…今こだまなんだっけ
3:2022/07/12 22:57:16
パッと見で重量感があるのが分かるのがいい
6:2022/07/12 22:59:53
勇者ロボとして完成されたデザインだよね
7:2022/07/12 23:02:01
ファイナルフージョンのバンクシーンほんとすき
9:2022/07/12 23:11:25
腕が細いのがなんかいやん
11:2022/07/12 23:12:24
>9
新幹線貫通して肩になるのは二次元の嘘だからな…
10:2022/07/12 23:12:17
ガオガイガーのグレート合体とかでっち上げないかなどこか
13:2022/07/12 23:12:53
>10
ファイナルガオガイガーが実質それになるのでは
12:2022/07/12 23:12:48
肩の500系があるからかっこいいんだ
ライオンとドリルと戦闘機と新幹線が揃ってるからかっこいいんだ
新幹線が消えたら台無しだよ
14:2022/07/12 23:13:20
RGたのしみ過ぎる…
20:2022/07/12 23:17:30
>14
たぶん買えないだろうからいっぱい悲しい…
15:2022/07/12 23:14:36
今だと肩が緑色になるのかな
16:2022/07/12 23:16:13
ガオッ!ガイッ!ガアアアアア!!!!!!の二次元の嘘全開のポージングいいよね…
17:2022/07/12 23:16:24
改めて見るとだいぶメチャクチャなデザインしてると思う
18:2022/07/12 23:17:02
なんかシルエットで見ると太くない?
19:2022/07/12 23:17:14
ガワラだっけ
22:2022/07/12 23:18:27
やっぱライナーガオーだけとち狂いすぎてると思う
23:2022/07/12 23:22:24
ステルスガオーが上手いこと体をマッチョに見せてくれてる
28:2022/07/12 23:40:46
立体物でもちゃんと合体できるの凄いなって…
30:2022/07/12 23:44:37
ガオガイガーいいよね…→ガオファイガーいいよね→ジェネシックいいよね…が定期的にローテーションでくる
33:2022/07/12 23:48:20
顔が割と凶悪なの良いよね
34:2022/07/12 23:49:16
ジェネシックと比べると脚と背中の再現度は良いけど肩が新幹線なの!?ってなるよね
35:2022/07/12 23:50:45
ライオン!ドリル!飛行機!新幹線!
…新幹線?
39:2022/07/12 23:56:58
>35
勇者ロボの定番なのに疑問に持つとこなの?
37:2022/07/12 23:55:42
レールいるしダイヤ乱れるし新幹線である必要はないのでは
38:2022/07/12 23:56:48
ガオファイガーでは飛んでて何幹線なのかわからなくなる
44:2022/07/13 00:01:03
玩具も新幹線貫通するの?
47:2022/07/13 00:03:59
気持ち700系要素はあるけど新幹線消えたしやけに物騒な感じだからジェネシック大嫌い
50:2022/07/13 00:05:52
新幹線だけ浮いてる
52:2022/07/13 00:06:17
何かしら実在の乗り物を使うのがいいね
53:2022/07/13 00:07:21
>52
ドリル戦車が実在するのか!?
54:2022/07/13 00:07:25
>52
え…足ドリル…
55:2022/07/13 00:08:21
そう言われるとドリル戦車が現実にあったような気がしてきたぞ
57:2022/07/13 00:09:45
>55
しっかりいたせー!
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13866.html定期的にガオガイガーってデザインめちゃくちゃかっこいいな…ってなる時期がある
Adsense
Relate entry
New entry
当時の玩具だとそれが顕著だった