1:2022/07/11 21:39:05

30mの新しいことコンテスト来てるな
3:2022/07/11 21:41:00
4:2022/07/11 21:41:33
>3
アトランティス的な…?
5:2022/07/11 21:42:19
3周年でちょっとびっくりした
7:2022/07/11 21:43:17
海底都市ってそこ戦場になっちゃ駄目なやつでは
8:2022/07/11 21:44:37
>7
ドーム状のガラスで覆われてるイメージがあるから中で戦闘でもしようものなら…
9:2022/07/11 21:45:27
>7
火山地帯ほどじゃない
11:2022/07/11 21:46:10
水陸両用なら解決だな!
12:2022/07/11 21:46:47
こいつらいっつも戦ってるな
14:2022/07/11 21:47:53
つまりマリンポルタの販促だな
15:2022/07/11 21:47:55
不思議なエネルギーの膜で覆われた都市だからセーフなんだということにしよう
でも海底都市ってどこの陣営の都市なのかな…
18:2022/07/11 21:50:12
>15
第4勢力の前フリとか?
21:2022/07/11 21:54:11
>18
海の底からなんか人間そっくりなバカでかいロボが…
16:2022/07/11 21:48:56
バイロン水泳部の出番か
17:2022/07/11 21:49:58
マクシオンがマーメイド型を出してきそうな場所だな…
23:2022/07/11 21:55:44
>17
ああ次のスピナティアか
20:2022/07/11 21:53:13
売れ残っていた水中シーンベースが売り切れちまうーっ!
25:2022/07/11 22:06:23
未発売だとフォレスティエリ01と大型ブースターは確定としてミリタリー武装と02は期間内に間に合うのかな…
26:2022/07/11 22:10:34
ポルタ水泳部いいよね
ゲッターライガー的フォルムが大好き
28:2022/07/11 22:16:10
前ここで見たシエル水泳部が善戦しそうだ
29:2022/07/11 22:17:07
これ妹のオプション使ったらダメだよね?
30:2022/07/11 22:18:03
規約はしっかり読めよな!
31:2022/07/11 22:19:30
マクシオン軍が流通少なくて2軍をしのぐ戦力を有するって書いてあるのに戦力図が2軍の圧倒的物量で押されてるのなんか妙にリアルで吹く
38:2022/07/11 22:30:11
>31
マクシオン機と遭遇した他陣営は壊滅に近い被害受けてそうだし
高性能機に頼って趣味で戦争してるのなら獲物は多い方が良いだろうし…
32:2022/07/11 22:20:36
何しに来たんだマクシオン
33:2022/07/11 22:21:14
マクシオンのコンセプトがわからない…
36:2022/07/11 22:24:46
>33
エンジョイ&エキサイティング!
37:2022/07/11 22:26:07
ストーリー賞取ったキャラが活躍したりするっての見ると
大昔の葉書で参加するゲームを思い出す…
39:2022/07/11 22:30:54
アルト→ラビオ→エスポ
ポルタ→シエル→レベル
で一応それぞれ3種くらい出たのか
3年で多いのか少ないのか…
40:2022/07/11 22:33:20
>39
キットのナンバリングで言えば45種類出してるし…
半分以上カラバリだけど月一以上のペースは普通に凄くない?
43:2022/07/11 22:39:41
アルト/陸戦/空戦
ポルタ/海戦/宙戦
ラビオ
シエル
戦国/忍者/アーミー/騎士
フェンサー/アサシン/コマンドー
α/β
レヴェル/ガルド
01/02
で36ヶ月で21機種発表しててさらにビークルやオプション加えたらものすごいペースでは?
44:2022/07/11 22:40:25
オリジナル企画だから好きなときに出せるのが良い
45:2022/07/11 22:41:48
ロボットのプラモを売る商売として見ると
名のあるメカデザイナーにデザインさせてアニメまで作ってって言う今までのやり方とは対極的だよな
ストーリーも設定も客に丸投げしてコストダウンして兎に角手に取りやすくする
カラバリキット出しまくって塗装の手間すら省こうとしたり
46:2022/07/11 22:43:23
多分アンケートも聞いてくれるんだろうな
まああっちは単価高い+機体ごとの主張強すぎで言うほど組み換え遊びに向いてないが