1:2022/07/11 16:01:58
G-UNITはあんまり含蓄が無いんだけどL.Oブースターの新しいプラモが出るってスレで
MSカッコいいなって調べたらなんかキワモノ変形みたいなMS結構多いな
2:2022/07/11 16:02:41
>1
逆エビ固めのエピオンの話する?
11:2022/07/11 16:07:48
>2
あれそんな名前だったっけって思ったら確かにそんな名前だった
3:2022/07/11 16:02:51
Wの世界だからな
4:2022/07/11 16:03:00
海鮮類がモチーフだからな
6:2022/07/11 16:04:11
そこが面白いところでもある
当時もっとバリエーションが見たかったくらい
7:2022/07/11 16:04:12
ハイドラいいよね…
8:2022/07/11 16:05:09
グリープは元々敵機のデザインを味方側に回したらしいがそのままならクラーツが乗ってたんだろうか
9:2022/07/11 16:07:11
グリープはなんか急遽主人公機体にしたとか機首を盾にしたのは阿久津が勝手に描いたとか当時のドタバタが凄い感じだった
13:2022/07/11 16:10:36
>9
大慌てで用意したから手持ち武器がビームランスのみ
ビーム砲撃つにはMAに変形するしかない
阿久津が勝手に描いて送って来た武器を使ってなんとかMS形態の射撃武器出来た!
10:2022/07/11 16:07:28
元はWのスピンオフ向けにデザインしてないときいた
12:2022/07/11 16:09:18
AC世界のガンダムなら宇宙世紀換算でこんくらいのジェネレーター出力と推力やろ!
からのEWでの常識的な出力と推力に振り回されたMSたち
14:2022/07/11 16:10:38
長めの耳があるからW世界に思えるけど宇宙世紀にも感じられるいいバランス?
16:2022/07/11 16:11:58
足をどうにかするだけでいい変形なんてぶっちゃけ大したこと無いよねってスレ画のシリーズと種のイージス見てて思うの
17:2022/07/11 16:12:11
バーンアスクレプオスは02が敵に渡ってからコピーされんの早くね?って子供心に突っ込んでいた
19:2022/07/11 16:13:07
>17
スクレプオスだって出現早すぎるよ!
兄さん!あんたのスキルどうなってんだ!!
25:2022/07/11 16:17:11
>19
スパイしながらグリープ開発するマン!
21:2022/07/11 16:14:43
>17
ウイングがあの状態から修理できちゃうんだからコピーはそりゃもう余裕だよ
18:2022/07/11 16:12:29
PXゼロシステムを早く作ってくれ
20:2022/07/11 16:14:04
リメイクでLOじゃなくてエルオーなのは何か理由があるのか?
75:2022/07/11 16:38:32
>20
受注や生産の間違いを無くすためとかじゃね
仮面ライダー(新)みたいな
22:2022/07/11 16:15:40
デザイナーがなんであんなダジャレみたいな名前になったか知らないって言ってて駄目だった
23:2022/07/11 16:16:14
リメイク漫画?と原作漫画?でエンディング違うと聞いたけど本当なの
リメイクというかリブートのほう買ってないんだけど
29:2022/07/11 16:18:02
>23
最初に掲載した雑誌は一冊目で廃刊でボンボンのときた版は完結したはず
83:2022/07/11 16:41:07
>29
そっちじゃなくて最近やってたやつじゃないかな
ガリアレストだったか
24:2022/07/11 16:16:23
ロブスター呼ばわりされるのが嫌だからエルオーにしたのかな…?
38:2022/07/11 16:21:41
>24
それが嫌なら最初からあんな名前にしてないと思うの
28:2022/07/11 16:17:45
ビグザムになるやつはカッコいいのかなと今でも思ってる
30:2022/07/11 16:18:25
あと3種類ってハイドラとグリープと他にあったっけって思ったんだけど
まさかバーンレプオスまで出すつもりなのか…?
31:2022/07/11 16:18:26
ライナーオフェンスブースターってどういう意味
32:2022/07/11 16:18:33
いきなりジオングも割と
33:2022/07/11 16:19:54
ロブスターには見えないなってずっと思ってたからロブスターじゃないのが判明してスッキリしたよ
34:2022/07/11 16:20:01
ジェミナス01は宇宙世紀な風味
39:2022/07/11 16:21:46
>34
元はW外伝じゃなくてジオン風な敵MSと戦う別アナザー企画の流用だからね
35:2022/07/11 16:21:00
ハイドラは絶対宇宙世紀の黒歴史技術発掘してるよ
36:2022/07/11 16:21:03
ガンダムエルオーブースターが正式名称だったんだな…
ずっとジェミナスのエルオーブースター装備だと思ってた
37:2022/07/11 16:21:31
よりによってジジイ共がMS開発の歴史支配してるAC世界にいる設定なのが今見ると余計に変だなってなる
45:2022/07/11 16:24:38
>37
それが気に食わないってそのジジイたちにハブられた博士が
オリジナルブランド作って最強自慢して復讐したいみたいな話なわけだし
74:2022/07/11 16:38:08
>45
ペルゲのバックグラウンドってガリアレストでなんか補足されたんかな
Gユニット系列のデザイン的にゼロの図面見たことありそうだし出自が謎すぎる
41:2022/07/11 16:22:28
グリープは主人公機としてはちょっと暴力の権化すぎる
43:2022/07/11 16:23:50
敵の親玉が暗黒の破壊将軍
46:2022/07/11 16:24:47
>43
あだ名はボンボンイズムであれだけどあいつマジ強ぇーかんな!?
48:2022/07/11 16:25:39
>43
オズがクーデター起こしてから付いた名前だから割と最近付いた二つ名だったりする
44:2022/07/11 16:24:32
当時のボンボンの四コマの方の漫画でもズゴックガンダムとかネタにされてた気がする
47:2022/07/11 16:25:17
グリープとハイドラも出るかな
楽しみだ
51:2022/07/11 16:27:00
>47
知名度で言えばバトマスのお陰でハイドラだけ知ってる人とか結構いたしまぁ出るでしょ
49:2022/07/11 16:26:24
ハイドラもグリープもマジかっこいいよな…
50:2022/07/11 16:26:34
単なる寝そべり変形と長年言われ続けたLOブースターが
脚部クローギミック手に入れてガブスレイガンダムになっとる
52:2022/07/11 16:27:36
バトマスってそんな知名度に寄与するかな!?
53:2022/07/11 16:28:10
なんならGジェネで出てるから
機体とパイロットは知られてると思う
54:2022/07/11 16:28:27
名前はネタ半分だけどデザインは真面目と言うかちゃんとかっこいいとかそういうの好き
55:2022/07/11 16:28:28
Gジェネの方がインパクトはデカそうではある
何あのMA並のエンジンとブースター積んだ主人公機…
56:2022/07/11 16:28:43
クロスレイズに出てるのはでかいよね
57:2022/07/11 16:28:57
現在の技術のハイドラとか見たいぜ…
今あるハイドラでもガシガシ遊べて楽しいけど
58:2022/07/11 16:29:15
PXモードっていう売店みたいな名前のモードはしってる
60:2022/07/11 16:31:28
>58
使いすぎると寒くなって死ぬ!
59:2022/07/11 16:30:06
ハイドラが多分自力で組んだ最初のガンプラだわ
出たら買ってしまう
63:2022/07/11 16:33:03
グリープって地味に全高大きいんだよね
65:2022/07/11 16:34:03
ジェミナスのユニットを交換して戦うって企画なのに最後ぜんぜん違うグリープに乗り換えちゃうのはどうかと今でも思ってる
71:2022/07/11 16:36:40
>65
LOブースターで終わりの予定だったのに主人公メカの乗り換えやりたいってバンダイが急に言い出して慌てて敵メカのラフ案からでっち上げた奴だし…
66:2022/07/11 16:34:05
ハイドラ今の目で見てもかなり出来良いんだよな
ジオングモードの変形で差し替え無しだしアーマーの裏にちゃんとディテール入ってたり
69:2022/07/11 16:35:19
ハイドラ出たらネオジオングみたいな見た目に改造するんだ
102:2022/07/11 16:51:29
AC世界…G-UNIT世界にメガ粒子技術があるのは
F90のWタイプがミノドラ事故ってパーツだけ加速しすぎてAC世界に到達したんだよ!
というトンデモ説みたことあるけどそうだとしたらやだなぁ
107:2022/07/11 16:58:53
>102
この時期はそこまで細かく宇宙世紀と設定や世界観の違いを意識してなかっただけだと思うよ
ガンダムXにもキッドがディバイダ―出る前に改修用のストックしてるパーツ説明するときに二連装メガ粒子砲って言ってるとこあるし
106:2022/07/11 16:57:16
メガ粒子に関してはペルゲが発明したけどG-UNITとか他に夢中になってほったらかしになってた兵器の一つくらいかなぁと思ってる
あのジジイ性格はともかく才能に関しては本物だったろうし
108:2022/07/11 17:07:45
色んな世界にあってもいいと思うわメガ粒子技術
119:2022/07/11 17:29:04
グリープノーヴィはさすがに出ねえよな
121:2022/07/11 17:29:59
>119
このままいけば出るんじゃねーかな
でてほしい
122:2022/07/11 17:30:48
バーンレプオスかなり好きなんで立体化してほしいな
合体できるガンダムカスターとポリュクスもプラモで出ると思ったんだけどなあ…