1:2022/07/06 14:44:19
池袋のガンダムベース出張売店にEXストフリ展示してあったけど
実物見るとビューリホォ…だった…予約できねえ…つらい…
映り込んだファットマンは気にするな
2:2022/07/06 14:45:11
このドラグーンの造形好き
3:2022/07/06 14:46:34
腰凄い細く見えた
4:2022/07/06 14:47:38
出るたびに格好良くなるなストフリ
17:2022/07/06 15:08:42
>4fu1228465.jpg
初心を振り返って今のありがたさを噛みしめよう
5:2022/07/06 14:47:40
白装甲のディテール抑えたらメリハリ付くかな
6:2022/07/06 14:51:57
デカール貼っただけ?
8:2022/07/06 14:56:00
ケツデカ感あってちょっとエロいな
9:2022/07/06 14:56:12
ストフリの顔はなかなか安定しないな
10:2022/07/06 14:56:54
ドラグーンが地味に見える
こんなもんだっけ?
11:2022/07/06 15:00:14
若干羽に角度ついてるからそう見えるかもしれない
12:2022/07/06 15:01:01
ムッキムキな印象だったけど実物見ると意外とそうでもないな
14:2022/07/06 15:04:58
アレンジ好きだけどスカートの装甲分割はミニスカートに見えてこの部分だけ好みじゃないわ
15:2022/07/06 15:06:14
まぁそこはパカパカしなきゃいいから…
16:2022/07/06 15:06:48
もっと胴体太くしてほしいな
スタイル良くしすぎて逆に違和感ある
18:2022/07/06 15:09:01
俺はHGCEぐらいのストフリがいい…
19:2022/07/06 15:09:44
ドラグーンの開き方がなんか汚い
22:2022/07/06 15:14:33
>19前展示してた時はもう少ししっかりやってた
と思ったけど後ろがごちゃごちゃしてあんまり分かりづらかった
fu1228481.jpeg
21:2022/07/06 15:11:23
素敵な写真をありがとうファットマンさん!
23:2022/07/06 15:14:45
メタルビルドも好きなんだけど足短いのだけ悲しかったんだよな
俺はスタイル良い方が好みみたいだ
24:2022/07/06 15:15:11
肩関節の肉抜きだけちょっと目立つな
36:2022/07/06 15:17:41
>24
ランナータグ使って埋めようコースだ…
25:2022/07/06 15:15:26
金フレームだと肉抜き目立つな
26:2022/07/06 15:15:28
やっぱパカパカ開きすぎて微妙
27:2022/07/06 15:15:50
このシリーズってでかいRGってことでもないの?
33:2022/07/06 15:17:04
>27
EXだからそういうわけじゃない
RGが小さいMGみたいなもんだからな
34:2022/07/06 15:17:25
>27
MGの規格で新しい技術で新たな表現をしようってやつ
やってることはPGに近い
28:2022/07/06 15:15:52
装甲開かなきゃええやん?
29:2022/07/06 15:16:08
劇場版来るしストフリとして大々的なプラモはこれが最後になりそう
10年後とかに2.0とか来るかもしれんけど
30:2022/07/06 15:16:28
昔は金関節ダセー!!だったのに
今見ると超coolに見えるから不思議だ
31:2022/07/06 15:16:34
ガンダムの顔が安定してることなんて実は多くないんだ…
32:2022/07/06 15:16:57
やっぱ普通のフリーダムが好き
35:2022/07/06 15:17:32
20年くらいかけて慣れただけかもしれん…
金関節なんて目じゃないくらいエキセントリックガンダムいっぱい出たし
39:2022/07/06 15:22:16
肩の赤いとこってメタリックなのかクリアなのかどっちなんだろう
50:2022/07/06 15:32:36
>39
肩のはクリアで
腕のシールドがメタリックじゃなかったっけ
メタリックレッド使ってるって話はあったけどシールドの部分だけしか聞いてないし
40:2022/07/06 15:24:28
ストフリみてると金属表現の技術の向上が伝わって来るよね
昔はアレだった成型色の金が今じゃかなり格好良くなってるし
42:2022/07/06 15:25:51
金と銀とかの色はめちゃくちゃ良くなった
かと言って破損しやすいわけじゃないからすごいと思う
43:2022/07/06 15:26:16
へそビームもモロ砲口だったのが
いつの間にかかっこいいディテールになってやがる
45:2022/07/06 15:27:56
いろんなメーカー進化して金色がうんこカラーじゃなくなってきたけど
バンダイの金色は飛び抜けて金属感で企業パワーを感じる
56:2022/07/06 15:45:26
>45拘り
fu1228551.jpg
46:2022/07/06 15:30:38
今のSDガンダム見てると金の成形色は本当に良くなった
銀はたまにナイトストライクみたいな事故を起こす印象
49:2022/07/06 15:32:28
>46
銀色はごまかしが効きにくい色なんだろうなとは感じる
48:2022/07/06 15:32:05
金はオレンジパール的な方向から随分進化したけど
銀はまだまだ難しいみたいね
51:2022/07/06 15:33:07
むしろここまでのもんが外から肉抜きわかっちゃうってらしくねーなって思った
52:2022/07/06 15:34:04
肉抜きないと成型時にぶっ壊れるし…しゃーなしなんです、
53:2022/07/06 15:34:59
やっぱり頬のグレーの板を再現するのは無理か...
54:2022/07/06 15:36:06
情報量的にはRGくらいが丁度いい
55:2022/07/06 15:38:37
>54
じゅうぶん欲張りじゃねーか!
59:2022/07/06 15:47:42
ULTRAMANと本気出した時のライダーの銀はすげぇと思う
60:2022/07/06 15:49:02

なんだかんだ最初のMGも出来は良かったからな
fu1228553.jpeg
66:2022/07/06 15:55:49
>60
ゲーム出演のモデルだいたいMGベースだったり現在のストフリのパプリックイメージになってるよね
ただよくよく見ると別に劇中に似てる訳でもない
64:2022/07/06 15:54:42
ほんとだ腰ほっそいな
斜めから見ると厚みあって太く感じるんだけど
65:2022/07/06 15:54:55
再販で買えたRGストフリで我慢…出来ねぇ!EXも欲しい!
そんな事細かにPSフレームへの負荷って違うん?
もう負荷で金色に光ってる設定自体無いものとして扱ってんだろ
隠者の銀色フレームは一切言及されんし