1:2022/07/05 19:01:39
2:2022/07/05 19:05:21
後追いが地獄なのはデバステーターで見ただろうからコツコツ買おうね!
4:2022/07/05 19:06:28
>2
一度に出して!!!!
6:2022/07/05 19:07:51
>4
高すぎるんですけど!!ってリアクションが目に浮かぶ
3:2022/07/05 19:05:56
内臓メカってオリジナルにもいたかな
記憶にない
5:2022/07/05 19:07:32
コズモローラーはてっきりビックパワードの足でリメイク完了だと思っておった
9:2022/07/05 19:08:56
>5
戦闘連結トレーラーで済まされると思ってたから嬉しい誤算だった
7:2022/07/05 19:08:51
一度に出したら絶対10万超えるだろ!
10:2022/07/05 19:09:42
ガッツブロッカーリメイクしたら起こして
11:2022/07/05 19:10:05
ロボットベースに搭載できるのはわかった
問題は何体搭載できて搭載メカが何種類出るか
12:2022/07/05 19:10:38
小型ロボットの方は名前なんだろうね?
13:2022/07/05 19:10:40
ボレットコアのディテールある肩アーマー…連動あるよな
14:2022/07/05 19:11:09
ひょっとして完走まで行ったら最高額になると言われてたMPGライデン超えに来る…?
15:2022/07/05 19:11:25
第二弾第三弾で隊員がのるロケットパンチとミサイルがリメイクされるとみたね
16:2022/07/05 19:12:01
ロボットベースについては6桁行っても何も驚かない
21:2022/07/05 19:16:01
>16
正直ダイアクロン最大の目玉商品だからね…搾れるだけ搾り取ってくるよね…
17:2022/07/05 19:14:03
小型ロボは割と謎だな
フォーマットはヴァースライザーっぽいがかなり独特だ
コクピット3つある?
22:2022/07/05 19:16:27
>17
肩ジョイントがボレット規格なら結構小さいしどういうギミックなんだろうね
25:2022/07/05 19:18:55
>22
タクティカルムーバーフレームじゃね?
19:2022/07/05 19:14:56
小っちゃいロボの頭がほんのりダイアバトルス風味感じる
20:2022/07/05 19:14:58
分割販売はわかる
本体パーツじゃないところから来るの予想外すぎない?
23:2022/07/05 19:17:29
搭載マシンって考えると何体有れば良い感じか迷うのである程度ロボットベースの仕様が知りたい
24:2022/07/05 19:17:55
1セット1万~1万5千としたら完成まで総額12~15万くらい?
26:2022/07/05 19:28:14
あとでカラバリ出るのは分かってるんだからねっ
28:2022/07/05 19:31:26
ロボットベースの発表じゃないのか
29:2022/07/05 19:41:36
なんかロボットベースの一部になりそうな見た目なんだけどロボットベースだけ欲しい場合搭載マシンは買わなくても大丈夫なのかな?
30:2022/07/05 19:57:22
>29
登載マシンであるから常識的には買わなくても本体には影響ないんだろうとは思う
欲しくならないかは別の話だが
31:2022/07/05 19:57:56
コズモローラーがサイズ感とかギミックとかこの写真だと見えてこないね
32:2022/07/05 20:06:29
せめて顔がどんなのかは開示してほしい
33:2022/07/05 20:14:19
もう週間ロボットベースを作るで
その辺はパワード0405に役目を譲った感じか