30MM三歳になったらしい プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

30MM三歳になったらしい

1:2022/06/30 09:55:11

2b85856d4a7ff140758b035bce77fb47.jpg


三歳になったらしい


2:2022/06/30 10:01:15

ガールガンとどっちが先に消えるかなと思っててすいませんでした




7:2022/06/30 10:14:49

>2
スタートそんな被ってなくない?




3:2022/06/30 10:02:57

こんな定番コンテンツ化するなんて……




4:2022/06/30 10:09:30

お祝いツイートした?




5:2022/06/30 10:10:11

アルト君ずっと最前線で戦ってるよな




6:2022/06/30 10:14:24

アルトくんのライフルはきっちりハマるから好きだ




8:2022/06/30 10:21:13

アルトがあると良いよね

なんちてなんちて




9:2022/06/30 10:23:27

どうせ数体出てオプションパーツがちょっと出て終わるんだろ…
とか思っててすみませんでした…




10:2022/06/30 10:24:03

レヴェルノヴァのアーマー早くほしい




11:2022/06/30 10:24:08

じゃあ記念にクリアボディとか出して




12:2022/06/30 10:24:14

ちなみにラビオットR623部隊仕様の予約が明日までだよ!
まあここへ来るまでついぞシエルの特殊仕様は発表されなかったが…




13:2022/06/30 10:32:09

マニアックなガンプラとの相性の良さが決め手だよね




14:2022/06/30 10:40:06

レヴェルの赤かパープルだして




17:2022/06/30 10:45:37

いつどこを見てもポルタとアルトと古いオプションパーツセットしか残ってない印象
スピナティアとか見たことねぇ…




26:2022/06/30 11:19:00

>17
転売屋さんが大量に買占めしてるからね




33:2022/06/30 11:26:18

>17
セットの1と2が欲しいのですが…




21:2022/06/30 11:09:05

C字関節は組むの楽だけどすぐプラプラになるんだよな…そういう意味ではガンプラみたいな関節のほうが好み




22:2022/06/30 11:11:10

>21
関節クソ弱いよね…
組み替えて新しいモデルにして相性や可動範囲確かめてるとすぐヘタる




23:2022/06/30 11:13:22

最近になって改めてそのまま組んでみて素アルトいいな…ってなった




24:2022/06/30 11:14:47

露骨にFAだな…どの程度持つかな…と思ってたらすごいコンテンツになってしもうた




25:2022/06/30 11:16:36

思えば水着フミナのプラモ買いに行って隣にあったこいつを摘んだのが最初の出合いだったな…




28:2022/06/30 11:20:48

スレ画は値段がお手頃もいいところなのでついで買いでも懐がさほど傷まないのが良かった




30:2022/06/30 11:23:08

>28
ついで買いの結果30MMだけでMGぐらいになってぇ…




32:2022/06/30 11:24:10

テンション上げやがって…




34:2022/06/30 11:28:21

ティアリリ買えたー
これでサイコロロイロイで遊べる




35:2022/06/30 11:30:19

お店で買うからいい




39:2022/06/30 11:39:57

正直すぐ飽きると思っててすまない…




40:2022/06/30 11:41:29

組み換え遊びの素体としてのシエルノヴァは傑作だと思う
結構どんな盛り方してもサマになる




44:2022/06/30 11:46:22

30MM発表初期のプロモは何がしたいんだバンダイは・・・としかならんかったよ・・・
アルト発売直前くらいの製品公式レビューでようやくコンセプトが正しく理解され出してこれ結構売れるのでは?ってなった
そして案の定売れまくったけどそこにコロナが直撃で品薄転売地獄が始まった・・・




67:2022/06/30 12:00:46

>44
そりゃ情報がアルト本体だけでまさかそれ以外にもあるだろと想像はしても具体的なビジョン皆無だったんだから無理もないな




45:2022/06/30 11:46:53

初期の推し方が「量産機ファンよ立ち上がれ!」とか痛い感じだった




51:2022/06/30 11:52:47

>45
実際立ち上がった人多数いたから効果的な謳い文句だったな




47:2022/06/30 11:49:31

尼はおっ?定価じゃんこれ!って思ってよく見ると送料手数料込みで定価から1.5~2倍くらいになるのいいよね死ねよ




49:2022/06/30 11:51:34

3年も続くわけないだろ第一弾が最終段だ
って思っててごめんなさいめっちゃ楽しいです




50:2022/06/30 11:52:00

出た当初はやたらとフレームアームズのパクリっていう人多かったな




54:2022/06/30 11:54:40

結果立ち上がったけど量産機好きが嫌いそうなワードとは思える




55:2022/06/30 11:55:02

別に量産型はそんな好きじゃないけど遊び方がまあまあ性に合った




68:2022/06/30 12:01:35

塗装は結構たいへんだから…




69:2022/06/30 12:01:41

量産機が好きじゃないんですけど!量産機からカスタムされた自分だけの特機が好きなだけなんですけお!




70:2022/06/30 12:02:06

こんなの売れないとは言ったが
買わないとは言ってない




72:2022/06/30 12:02:39

でもカラバリやらなくなったよね
本体もビークルも




76:2022/06/30 12:05:09

>72
バリエーションできるほど供給がおっつかない…




77:2022/06/30 12:05:15

>72
新製品が多いからね…




79:2022/06/30 12:09:03

個人的にシエルノヴァとかマクシオンだと関節ユルくてツラい




80:2022/06/30 12:13:01

バンダイが力入れたコンテンツは滑る
の反証例








sns
Adsense
Relate entry
New entry
量産機なのに年々買えなくなってる…
[ 2022/06/30 20:35 ]
あるとくんとぽるたくんだけはいつでも棚で待っててくれる。

彼らも初版時は結構な争奪戦になったもんだけど・・・他の子も彼らのように安定してくれればエエけどバンダイの展開の仕方はちょっとどうかと。
在庫が安定した頃に新製品てなれば良いのに、アナハイムエレクトロニクスかってくらいのペースで新型投入なさる。
[ 2022/06/30 20:42 ]
こんなの買うの俺だけだろ…半年後は福袋か棚片付けて売場潰れるいつもの流れだなと思ったら半年後まで買えなかった…
[ 2022/06/30 20:43 ]
SNS見てると
「量産機らしくカスタムして30MMのコンセプト活かしてるねぇって機体」
「いやそれ量産機って次元じゃねーよ!?ってオリジナル組み替え改造スーパー機体」
「どうやって生きてたら思いつくんだ?みたいな変態パズル機体」
色々あって面白い……
[ 2022/06/30 22:36 ]
原作とかの再現にとらわれずに済む
墨入れだけで満足出来る気楽さがある
[ 2022/06/30 22:37 ]
△転売屋さんが大量に買占めしてるからね
〇悪質問屋が海外へ大量に横流しして正規ユーザーと転売屋に小競り合いさせてる


今じゃ大手通販も一人一個しか買えないし当初のコンセプトが丸つぶれだ
[ 2022/07/01 03:40 ]
無塗装での墨入れのタイミングは組立ての前がマスト
バラしてからやるとPSでも何故かバキバキになる時あるんだよなあ
[ 2022/07/01 06:29 ]
ランナー状態で墨入れしちゃうのお勧め。
[ 2022/07/01 09:27 ]
多脚とか動物型とか見るの楽しいけど
自分のセンスとの差に気づくと悲しくなる
[ 2022/07/01 10:57 ]
量産機推してたけどこれ量産機というよりワンオフカスタムだよな完全に
[ 2022/07/02 01:18 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング