1:2022/06/27 21:02:26

ふと気付いてしまったんだけど俺プラモ本体より工具の方多く買ってる…プラモ1箱増やすと工具が2~3個増える感じ…
最近気になってるのはボークスのVピンセットと木製デザインナイフ
2:2022/06/27 21:04:26
工具ではないけと筆と塗料はあたらしいの見るとつい買っちゃう
3:2022/06/27 21:04:56
お高いなVピンセット…
6:2022/06/27 21:06:55
>3
お高いけど触らせて貰った時凄い精度良くてバネの強さも使いやすくて…最近ゴッドハンドのパワーピンセット買ったばかりなのに…
4:2022/06/27 21:05:01
プラモ積むだけでは飽き足らず買って使ってない積み工具がいくつも
5:2022/06/27 21:06:25
趣味はそんなもんだってばよ
7:2022/06/27 21:07:23
色々買ったけど結局ニッパーとナイフくらいしか最近使ってないな…
8:2022/06/27 21:09:16
逆に工具はどんどん少なくなっていくな…
9:2022/06/27 21:09:45
ボークスは8000円くらいするダイヤモンドヤスリとか一万くらいする鹿角使ったデザインナイフとか誰が買うんだ!?ってのが割とある
10:2022/06/27 21:10:10
こだわりはじめるとね…ヤスリとか切削あとピンバイス…
12:2022/06/27 21:10:45
初心者はそんなもんだろ
ある程度増えた後は消耗品以外は増えないから安心しろ
13:2022/06/27 21:11:01
金ヤスリいくつか買ったけどタミヤの安い三本セットのでいい気がしてきた…
14:2022/06/27 21:11:55
ダイヤモンドヤスリは値段がそのまま性能と言ってもいい
15:2022/06/27 21:12:18
100均のドリル刃ありがたい…よっぽどでないとこれで足りる
22:2022/06/27 21:15:36
>15
太目の柄がついた奴がそのまま指で回せていいよね
26:2022/06/27 21:17:43
>22
六角のチャック使いやすくていいよな
16:2022/06/27 21:12:39
HIQPARTSラインスクライバー0.15mm買ってスジボリのフィニッシュはこれで大体間に合ってるんだけど人によっては複数のサイズを買ってるのかな
17:2022/06/27 21:13:34
木製デザインナイフは尻回して刃を止めるタイプなの許容できるなら握りやすいしいいものだよ
何より転がらないのが便利
18:2022/06/27 21:13:38
金属ヤスリは上野文盛堂のやつがいちばんいい
24:2022/06/27 21:16:25
>18
変わり種だけど二代目鬼斬とぐるぐるbarおすすめ
19:2022/06/27 21:14:00
筆塗りなんかしないのに連日貼られてた筆洗うやつ予約しちゃったぜ
20:2022/06/27 21:14:51
工具は財産だ!
21:2022/06/27 21:15:19
スジボリはアートナイフの先端折りで済ます人です
23:2022/06/27 21:16:14
ハードオフとかで倉庫かどっかから持ってきた工具のワゴン品眺めて
これ使えそうだなって眺めるの超楽しい…
25:2022/06/27 21:17:28
スジボリは雲母堂のライナーソーが使いやすいと思った
28:2022/06/27 21:17:46
ピンセットは精度求めるとどこまでも値段上がるからな…安すぎると挟もうとしても先端が浮いちゃうし
43:2022/06/27 21:24:42
>28
結局ソフトチップピンセットが一番パーツ飛びにくかった
29:2022/06/27 21:18:50
ハイパーカットソーはもう手放せない
30:2022/06/27 21:18:56
シモムラアレックのシャインブレードはお試ししてすぐ買っちゃった
36:2022/06/27 21:20:58
>30
いいよね…金属ヤスリに対する苦手感が一気に払拭された
33:2022/06/27 21:20:07
色々試したパーツオープナーはゴッドハンドのやつが一番気に入った
38:2022/06/27 21:21:30
ダイソーのアイスの棒みたいな形の爪磨きも使いやすい
39:2022/06/27 21:21:46
スジ掘りってスジの中の形状で割と印象変わるから
表現ごとに変わってこれもしかして正解が無いやつじゃね?って
40:2022/06/27 21:21:48
画像のニッパー使いやすいね
47:2022/06/27 21:25:35
色塗りは難しいね…
筆ってどこのがいいんだ?
50:2022/06/27 21:27:12
筆はとりあえずタミヤのモデリングブラシHFをこまめに替えるのがいいぞ
安くて品質そこそこでだいたいの店で売ってる
53:2022/06/27 21:28:31
>50
成程なぁ…ありがとう…
58:2022/06/27 21:30:22
>50
そこにお高めの面相何本か持っとくのがベターだと思う
60:2022/06/27 21:31:17
>50
これ大事
52:2022/06/27 21:28:09
ピンセットはプラッツの上質ツールシリーズのやつがお安いのにめっちゃ使いやすくていい
55:2022/06/27 21:29:10
そういえばスポンジ塗装なんてのも最近話題になってたな
広い範囲塗るならいいみたいに聞くが
56:2022/06/27 21:29:38
シモムラアレックの金属ヤスリは切りクズ払いやすいし錆びにも強いから手入れしやすいのがいいよね
59:2022/06/27 21:30:45
もう自分が何買ったか覚えてない
数年前の未使用の塗料や工具とか眠ってやがる…
製作モチベーションが上がるに違いない
高くて良いツールがあれば上手く作れるに違いない
・・・そう考えた時期がオレにもありました
自分にあった道具に出遭えるまではそれでいいと思う