1:2022/06/28 00:41:40
インターネットクレーンゲームというのをはじめてやったんだけどね
アームの位置がつかめなくてかなり苦戦したよ
画像は一目惚れして頑張って取ったやつ
2:2022/06/28 00:44:59
よく取ったな
3:2022/06/28 00:49:02
ありがとう
開始日抑えていくつかサイト登録して挑んだ甲斐があったよ
1万はかからなくて助かった
4:2022/06/28 00:50:05
そんなに気合いいるのか…いや出来は良いが
5:2022/06/28 00:54:06
普通のゲーセンみたいに橋渡しだったり紐引っ掛けるやつだったりピンポン玉をたこ焼き器に入れたりするやつがあるからどれがいいのかわからなくてあちこち手を付けちゃったのよね
最終的に空いてた橋渡しから落とすやつでやっつけたよ
ざっと見た感じたこ焼き器にピンポン入れるやつが結構人気だったよ
6:2022/06/28 00:59:32
取ったやつは郵送されてくるの?
16:2022/06/28 01:24:43
>6
嫌だよ景品出ないゲーセンキャッチャー
7:2022/06/28 01:02:38
郵送だね
自分が取ったところは週一で無料配送チケットあげるよ!って感じでそういう文化があるのか…ってなった
ありがたいですね
8:2022/06/28 01:04:31
好きに喋って気持ちが晴れたので好きなプライズの話していいよ
9:2022/06/28 01:12:32
取れるんだな…
10:2022/06/28 01:15:05
意外とそうだねついてるんだけどそんなに取れないもん?
11:2022/06/28 01:15:13
随分前にとったクイーンズブレイドの水着フィギュアがすごいいい尻でお気に入り
12:2022/06/28 01:18:39
ゲーセン行かなくなって久しいけどそうかネットでできるのか
13:2022/06/28 01:21:45
そういやだいぶ活動初期のミライアカリちゃんがやってたの見たな
14:2022/06/28 01:22:30
クレーンゲーム自体が取れないイメージが強い
15:2022/06/28 01:23:15
さっき今日からの初音ミクで4000円かかった…
そのあとお菓子いくつか取った
17:2022/06/28 01:26:12
>15
最近のヌードルストッパーはなんでこんなにかわいいのか…
24:2022/06/28 01:40:09
>17
なぎこさんはいいぞ…
18:2022/06/28 01:29:29
下手くそなら大人しくたこ焼きに突っ込む方がクレーンするよりは安いと思う
俺がそうだ
19:2022/06/28 01:29:41
画像クレーンゲームの景品なのか出来いいな
20:2022/06/28 01:32:04
インターネットクレーンゲームって取れないもんだと思ってた
22:2022/06/28 01:36:46
>20
やってみるとわかるけど実機をスマホなりパソコンなりで動かしてるだけだから一応実機並みには取れる(取れない)
42:2022/06/28 02:48:19
>22
どっかのアプリが実機を利用してない?動かしてない?かなんかでサービス終了食らってた
終わってから聞いたんで具体的なアプリの画面は見れなかった
21:2022/06/28 01:33:12
名前からしてFateのキャラかな
かわいい
23:2022/06/28 01:38:12
ゲーセンより入れた金額は見てる感じがある
広いゲーセンだと飲まれててもあんまり店員見てなかったりして行かなくなった
27:2022/06/28 01:50:30
アシスト…そういうのもあるのか
30:2022/06/28 01:56:02
奥行きの感覚わからないからクソじゃない…?
32:2022/06/28 02:02:00
画面の情報量が少なすぎてシュールだ
33:2022/06/28 02:02:11
俺は実機じゃないと取れる気がしないな
明日ゲーセン行こ…
34:2022/06/28 02:03:26
UFOキャッチャーお菓子取る方法がよくわからない
よくメルカリでリリースしてる人見かけるからコツはあるんだよな多分
35:2022/06/28 02:03:52
クレーンゲームの景品フィギュアはfateのフォーリナーヌーストだけ買ってるな
ゴッホちゃん早く来て
36:2022/06/28 02:09:48
たこやきとかで人が沼ってるの見るの楽しい
37:2022/06/28 02:12:40
たこやき器もちゃんとしてる所なら狙い目なんだけどな…
駄目なところはピンポンすら運べない
38:2022/06/28 02:15:58
今まさにたこやきのプレイ見てるけど
なんでこんなにターゲットの周りがいい感じに埋まってくんだろうね…
39:2022/06/28 02:16:06
ほしいプライズがあるなら仕入れ業者の通販かヤフオクで落札するのがいいよ
40:2022/06/28 02:29:14
そんなに人気なさそうな景品ならまあまあの天井で取れるけど
たまに人気景品行くと鬼のように穴ポコ空いてるたこ焼き器に遭遇する
41:2022/06/28 02:46:54
買った方が早インパラ
43:2022/06/28 02:54:57
インターネットクレーンは風営法対象外だからなんでもできるんだけど
なんでもできるせいで悪徳業者がクソ増えて
そして口コミでマッハで広まるので割と普通の論理感持った業者同士が血を流しながら戦う戦場になった
44:2022/06/28 02:55:28
>43
自浄できててすごい!
45:2022/06/28 02:59:09
プライズ売ってるショップで買ったほうが安いのに
46:2022/06/28 03:00:57
自分の場合はプライズほしいというよりは遊びたいだからなんとも
送られてくる頃にはなんでこんなもの…になってることもある
プライズ売ってるショップで買ったほうが安いのに
これは火の玉ストレートの真実
今はどうなってるか分からんけど秋葉原とかゲーセンの横に中古ショップあって、下手な奴が数千円掛けて取った新作プライズが数m先の店で1000~2000円くらいで店頭販売されてるからね
あれ見てると可哀想に思えてくる