1:2022/06/23 18:01:34
最近ビルドシリーズ見始めてガンプラも色々調べてたらめちゃくちゃ好みのかっこいい機体見つけたこれほしい!ってなったけど限定品でいっぱい悲しい…
ってなった機体貼る
2:2022/06/23 18:03:01
もう自分で作るしかないんじゃないか?
5:2022/06/23 18:06:07
>2
うんスレ画のイメージで自分で作るのもアリかな…ってなってる
俺ガンプラ改造する人の気持ちわかった!
3:2022/06/23 18:03:12
M91か
F91にV2要素ぶっ込んでデカい槍持たせてるの良いよね
7:2022/06/23 18:07:22
>3
デカい槍がビームランチャーの流用なのすごい好き
ビルドシリーズの改造って感じする
6:2022/06/23 18:06:48
一般流通のもそんなに再販しないから気をつけて!
8:2022/06/23 18:07:24
誰かの傷ついた心が孤独な空で燃え上がりそうなガンダム
10:2022/06/23 18:09:10
この長いアンテナが俺を狂わせる
11:2022/06/23 18:10:33
元のF91が小さいのとそれなりに古いキットなのもあって正直あまり出来がいいプラモじゃないよ
腰のヴェスバーと背中の翼とビーム・ランチャーがモナカ分割でそのまま組むと合わせ目に隙間が出来るしちょっと緩い
マスク顔とフェイスオープン顔は個性的でいいけどね
あとアンテナが分厚くて頑丈なのもいい
34:2022/06/23 18:42:13
>11
お呼びじゃないのに擦りに来るのがまさにキモいガンプラオタクって感じ
12:2022/06/23 18:10:34
なんと改造すればオリジナルガンプラが作れちまうんだ!
…プラ板ちまちま切るのめんどくせ…
14:2022/06/23 18:15:44
>12
真似をして作ったってそれは確かに自分だけのオリジナルになるからいいよね!
15:2022/06/23 18:17:22
その槍は金属製よりも粒子の取り回しがいいクリアパーツを使う事をお勧めする
に対してこれだからいいんですよ!って返すマッケンジー先輩好き
16:2022/06/23 18:18:04
ミノフスキードライブで質量を持った残像するの男の子だよな…
17:2022/06/23 18:19:57
今はオプションパーツや他のロボプラモも充実して一から作らなくても似たパーツ探してミキシング!できると思うんだよね
品薄で買えない
18:2022/06/23 18:20:54
カタアンカーV4
19:2022/06/23 18:22:46
安心していいぞ
限定品以外も今からだと入手難しいから
40:2022/06/23 18:45:07
>19
品薄以前にそもそも今じゃほぼ再販ないのもあるからな…
ギャンスロット欲しい…
20:2022/06/23 18:22:54
ないなら作る!
をやっていくといつの間にか製作スキルが上がっていいぞ!
21:2022/06/23 18:27:52
アビゴルバインと同じ枠なの今気づいた
だから槍なのか…
22:2022/06/23 18:29:19
ご先祖が戦場で人ブッ差してた本物の槍を加工した設定の大型ランスいいよね…
23:2022/06/23 18:30:01
もはや何が市場に残ってるかもよくわからない…
24:2022/06/23 18:30:23
鉄血の武器セットのランスをうまく利用していい感じに作れないかと画策している
26:2022/06/23 18:37:39
本編で乗ってたのが祖父の機体でこれはそれの改造機?
27:2022/06/23 18:37:44
ビルド系のプレバンのはマジで再販しねぇんだよなぁ…18年くらいからずっとアメイジングズゴック再販まってるけど未だにこない
29:2022/06/23 18:38:58
マジでテッカマンブレードだと思ったわ…
33:2022/06/23 18:40:06
光の翼を出せるF91とか最高に頭悪い
もっとやれ
36:2022/06/23 18:43:01
俺ならF91をこう改造する!ってしてもいいんだ
まぁ普通のF91も今そう簡単に手に入らんかもしれんが…
37:2022/06/23 18:43:22
イメージングビルダーズもいいよね
ニァイアは作ろうと思って数年経過してるけど
http://gundam-bf.net/hhib/39:2022/06/23 18:44:54
>37
いい…めっちゃ創作意欲掻き立てられる…
あとニャイアがんばって作って…
38:2022/06/23 18:43:49
赤いF91欲しかったけど青いZに決まっちゃったんだよなあ…
41:2022/06/23 18:45:09
パーツハンターにバンシィ改造機で再登場してほしかったな
42:2022/06/23 18:45:33
声優の人が独自に作ったV2イマジンを設定に取り込んだうえで
マッケンジー家全部入りとして完成したのがこちらになります
43:2022/06/23 18:45:50
テッカマン立体化と思ったら違った
46:2022/06/23 18:47:35
>43
それはそれで最近プラモ出てたな
53:2022/06/23 18:50:21
>43fu1189767.jpg
最近行ったダムベーの展示作例で見かけてだめだったやつ
47:2022/06/23 18:47:39
自分で作るならそれこそ好きなように自由にできるぜ!
よくばりダブルランスにしたっていいんだぜ!
48:2022/06/23 18:48:03
ビルド系はマジで再販しなくなるよね…
たまに主人公系とか人気あるガンダム系のついでにでるくらい
49:2022/06/23 18:48:12
本郷奏多スレ画の改造機作ってたな…
52:2022/06/23 18:49:57
ビルド系でも外伝展開のやつだもん
そうそう売りませんよ
56:2022/06/23 18:52:58
槍の独特な紋様の部分は全部まるっとシールだから塗装派は難しそう
57:2022/06/23 18:53:29
カテドラル欲しいけど再販諦めてる
59:2022/06/23 18:54:24
ビルドは何でこんな再販しないんだ…フェニーチェリナーシタ…後ジムの逆襲の奴ください
60:2022/06/23 18:54:37
この機体だったらメイジンのアメイジンイグエクシアにも勝てる!
64:2022/06/23 18:56:13
>60
こいつと相対した決勝の名人はグリッターアメイジングストライクフリーダムガンダムである
61:2022/06/23 18:55:17
アメイジングストフリとかライトニングZの再販の時にベース抽選当たったけどみんな買ってたし
人気はあるんだから少しこっちの再販に力を入れてくれても…
65:2022/06/23 18:56:30
ビルド系のウェポンズだけでも定期的に再販して欲しい…紅ウェポンズとか戦国アストレイのとか武器だけのウェポンズが全然再販されない
67:2022/06/23 18:57:23
再販無いのはマイナーだからじゃないっすか?
限定品はプレバンやベースオンラインショップでいつでも買えたらいいのになぁ
どうせ買えないけどな