1:2022/06/22 19:44:29
バンダイがゾイドを出すのはいいんだけど来年は本家が40周年だけどタカラトミーは何かやらないの?
2:2022/06/22 19:45:40
ワイルドの3年目がショボすぎたのを見るにやる気がなさそう
4:2022/06/22 19:46:24
>2
ゼノレックス大好きだぞ俺
3:2022/06/22 19:46:15
タカラトミー「予算が・・・」
12:2022/06/22 19:52:37
>3
毎回そう言ってなにか行動を起こす
5:2022/06/22 19:46:45
バトストリメイクできないものかね
6:2022/06/22 19:47:15
いやいくらなんでも新商品が2つだけってのは辛かったな
他は全部リデコだし
7:2022/06/22 19:47:19
話題になったこのタイミングで本家が盛大に40周年やるのは流れとしては良いレールだと思うけどな
9:2022/06/22 19:48:32
スレ画今はどれも入手手段がほぼないものばかりだな
15:2022/06/22 19:54:23
>9
何年経っても平気で売ってるガンプラが異常なんや
10:2022/06/22 19:50:18
バンダイの件でタカトミ側の社長も声出してるし
会社として全く気にしてないって事ではないとは思うが
13:2022/06/22 19:52:49
TFはハスブロとの絡みがあるから自由に使えないってことだけはわかった
多分タカトミの男児キャラ物のなかで一番使い勝手がいいのがゾイド
16:2022/06/22 19:55:00
>13
蓮版ワイルドも展開始まったはずなんだけどなんか最初の出たっ切り全く話聞かないな・・・
18:2022/06/22 20:03:45
アイドルアニメのコラボか?玩具のコラボか?と言われてたがゾイドなのか…
19:2022/06/22 20:04:25
どんな形でもいいからデスザウラー出して…
36:2022/06/22 20:57:05
>19
ヨシ
21:2022/06/22 20:06:00
コトブキヤも次のケーニッヒウルフは来年だしな
22:2022/06/22 20:34:00
>21
レドラーが2023年でケーニッヒはその後なんで場合によっては2024に…
24:2022/06/22 20:41:38
ホワイトベースならせめてトミカの基地にして発進できるギミックと大きさにすべきだと思う
25:2022/06/22 20:45:47
ワイルドがヒットして2年も続いたんだ上出来じゃないか
26:2022/06/22 20:46:47
取材記事見たら流石にホワイトベースだけで終わらせる気じゃなさそうだなトミカ
31:2022/06/22 20:55:08
ワイルドの後のワイルドZEROってガンダムで例えたらGガンの後に08小隊流すからいの作風の温度差あって子供困惑してそうだしな
まあどっちも好きなんだが
34:2022/06/22 20:56:02
大人ですら時系列やキャラの関係性で混乱してたのに子供が着いていけるわけ無かったんだよワイルドゼロ
37:2022/06/22 20:57:55
おっぱいキャラ2人居たのに駄目だったなんてワイルドゼロ
40:2022/06/22 20:59:11
ワイルドの路線で行っとけば三年くらいはある程度好調なままだったろうな
55:2022/06/22 21:06:08
>40
二年目がリデコ祭りな時点で厳しいと思うわ
43:2022/06/22 21:00:00
本家が再展開してくれれば何よりだがポケモンですら切り捨てそうな段階に入ってる今のコロコロがまた拾ってくれそうな気がしない
47:2022/06/22 21:01:46
いっそトミカサイズでゾイドやるのはダメなんだろうか
ゴジュラスとかデスザウラーとかそれだと大きめにできそうだけど
50:2022/06/22 21:03:34
>47
48:2022/06/22 21:02:40
ゼノレストームで一応一通りの区切りは付けたからリバセン打ち切りでフェードアウトした前よりは比較的まともな締め方したわ
49:2022/06/22 21:02:49
ちょくちょく映像作品作れば良いのに
52:2022/06/22 21:04:21
なんでゾイドが好きかって言ったらさ
あんな見た目が子供向けのロボットでガチ戦争やるからなんだよね
59:2022/06/22 21:09:02
初めから2年目の方向性は決められててワイルドの好調を見ても路線変更できないくらい企画が進んでたのかなって気がする
60:2022/06/22 21:09:03
ジェノスピノとかアマゾンでランクインとかしてたし
ZEROが売れなかったって大げさに言いすぎだと思うんだよな
65:2022/06/22 21:12:12
>60
ライジングは消えては入荷してたな
61:2022/06/22 21:09:06
TBS継続でシンカリオンと一緒に放送のままだったらまだ結果違ったかもしれないな
62:2022/06/22 21:09:39
ゼロと言いつつワイルドと繋がらないっぽいのがね
66:2022/06/22 21:13:00
バズートルはリデコ渋すぎアニメでの活躍と乗ってる人が魅力無いと苦の要素が多すぎて今でも場所によってはまだ売ってる所見る
大型ボス格とはいえジェノスピノに人気キャラのギレルが乗った途端更に人気出て売れたりアニメもしっかり販促になってたはずなんだが
68:2022/06/22 21:13:35
タカトミは2024年で創業100年だし何かやるだろ
80:2022/06/22 21:34:30
ポケモンをゾイド化するか
82:2022/06/22 22:00:15
ゾイド(だけじゃないけど)の最新情報を出すチャンネルできたし
40周年に向けて動くのは確定的だけど
リバセンとかゾリジナルみたいなのちょっとやって終わりそう
需要はそこそこあると思うし。