2:2022/06/21 15:29:37
ペーパーアートならこんなもんだろ
卒塔婆を背負ってるように見えた
4:2022/06/21 15:34:02
80年代のSFメカみたいなかっこよさは感じる
5:2022/06/21 15:39:25
ジャギり過ぎじゃない?って思ったらスレ画だけ何か変だな
他の写真とも違うように見える
6:2022/06/21 15:39:35

彼は紙にでもなったつもりなのだろうかfu1183419.jpg
7:2022/06/21 15:41:04
この額ならプラモ買うわってなる
10:2022/06/21 15:42:27
いい値段するな
11:2022/06/21 15:43:32
フィンファンネルこれただの板じゃん!
13:2022/06/21 15:47:08
>11
EGに!
12:2022/06/21 15:45:23
すごいっちゃすごいけどたけぇな?
14:2022/06/21 15:49:15
銀でピカッピカに見えた
15:2022/06/21 15:49:58
肩とフロントアーマー逆なのが最高に笑える
16:2022/06/21 15:52:26
>15
本当だなんかへんだなと思ったら
19:2022/06/21 16:01:39
難易度がめちゃくちゃ高そう
20:2022/06/21 16:01:57
紙でこの出来なら十分いいじゃんと思ったが値段見るとうーんだな
21:2022/06/21 16:07:48
パッケージもこの写真だな…
これがデフォルトだとちょっとダメじゃねぇかな
ちょっと面白そうって思ったんだけどな…
22:2022/06/21 16:09:13
高い…
23:2022/06/21 16:16:34
このシリーズって店頭に売ってるやつはもうちょい安くなかった?
25:2022/06/21 16:18:52
紙の板4枚でこの価格…
26:2022/06/21 16:20:28
お高いペパクラだ
28:2022/06/21 16:22:11
プラモ作る人相手ならもっと普通のペーパークラフトでも喜んで作りそうだけどな
板状じゃなく本当にただの厚紙を切って貼ってするやつ
29:2022/06/21 16:23:35
肩とフロントアーマーは組み間違いだとしてもフィンファンネルの開く本数も位置も違うのは…
31:2022/06/21 16:26:59
νだけ情報量多すぎに見える
32:2022/06/21 16:29:06
一度作ってみたくはある
33:2022/06/21 16:34:20
メタルの板組み立てるヤツのダウンヴァージョンだね
34:2022/06/21 16:35:48
サンドロックみたいなフロントスカートだな
35:2022/06/21 16:38:49
まあ塗装も必要ないしゴミも複雑にならないからお父さんが手慰みに買えるんじゃないか
36:2022/06/21 16:40:13
値段も出来もこのフォーマットが好きな人専用って感じだなあ…
ガンプラと比較しちゃいけないというか
37:2022/06/21 16:41:29
ペーパークラフトが好きな人向けだな
40:2022/06/21 16:57:46
せめて1/3ぐらいの値段なら
42:2022/06/21 17:02:59
おっちゃんは元のラインがシンプルだからかそんなに悪くないんだけど
νとフリーダムはちょっと胸のごちゃごちゃしたあたりが本当にごちゃごちゃしすぎていて…
43:2022/06/21 17:04:25
みんな高い高い言うから3000円くらいなのかなってページ見たら...4800円!?
しかもやけに小さい...
44:2022/06/21 17:05:55
RGのνより高いじゃないか…
45:2022/06/21 17:07:19
ガンプラの安さがイカれてるってのもあると思う
46:2022/06/21 17:20:08
線の主張が強すぎる…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13759.html「si-gu-mi PRO」について語ろう
Adsense
Relate entry
New entry
ってあるけど光の翼出てなくね?