1:2022/06/20 20:40:13
ガンプラをテーマにしたドラマが始まるらしいで
バンダイさんが制作協力バンダイもしとるで
https://youtu.be/Z97sYsCK12k
13:2022/06/20 20:47:39
>1
チラチラとミニ四駆やコースが映り込んでない?
というかファイターいない?
69:2022/06/20 21:12:04
>1
ミニ四ファイターもいてだめだった
2:2022/06/20 20:42:56
量産型ザク
3:2022/06/20 20:43:00
えっ!初心者が合わせ目消しと塗装でレッドショルダーを!?
4:2022/06/20 20:43:15
初手旧キット!?
5:2022/06/20 20:44:01
今時はじめて旧キットは凄いな
6:2022/06/20 20:44:15
プラモを通して作るって楽しい!をするドラマだから旧キットだっていいんだ
12:2022/06/20 20:46:43
>6
悪いと言うつもりは毛頭ないけど凄いなって…
7:2022/06/20 20:44:41
初心者ならHGあたりでいいだろう!?
8:2022/06/20 20:45:06
肩が赤いようだが…
9:2022/06/20 20:45:35
え?リアル版ビルドファイターズみたいなの今やってなかった?
11:2022/06/20 20:46:36
作品知ってるならまだしも知らない人が旧キット手にとったら止めてやれよ!?
なに合わせ目消しまでやらせてるんだよ…
2度とプラモデルに興味持たなくならない?
14:2022/06/20 20:48:31
旧キットなら店頭で残ってるかもしれないという配慮かもしれない
17:2022/06/20 20:49:06
このラインナップの個人店が職場帰り?にあるのうらやまし…
21:2022/06/20 20:50:45
ビルドリアルは地方の退廃的な雰囲気だけリアルだったのでこういう明るい雰囲気のほうがいいよ
23:2022/06/20 20:51:03
ガンプラ有るんですか?
25:2022/06/20 20:52:36
俺個人店特有のクソ狭い通路と両面の網棚ってのが好き何だ…近所にあった店思い出した…
27:2022/06/20 20:53:00
個人店って旧キット多くない?
33:2022/06/20 20:55:23
>27
あとは大量のタミヤ製品とお城のプラモ
35:2022/06/20 20:56:30
>33
ミリタリー系や外国のプラモも多い気がする
28:2022/06/20 20:53:10
ビルドリアルは組み替えさえしないのが…
29:2022/06/20 20:53:45
HGに恋する二人で良かったんじゃないのと思ってしまう
ストックが少ない?そうだね
30:2022/06/20 20:54:24
ナナハチ(のバズーカ)の出来が良すぎて成長の余地が…
31:2022/06/20 20:54:26
あれ?プラモが大罪のドラマって前にやってなかった?
38:2022/06/20 20:58:41
>31
バンダイが自社商品をdisるドラマを!?
42:2022/06/20 21:01:04
>31
禁酒法ならぬ禁プラモ法の時代の密造ガンプラや隠れモデラー…
偽装した秘密の模型店…
32:2022/06/20 20:55:09
ビルドリアルはプラモデルというよりプラモデルを取り巻く人間もようって感じだったよね
36:2022/06/20 20:57:55
ビルドリアルライバルチームも町の人らもガンダム好きなんだなっていうのがわかるのは好き
あと最終盤で思い付き武器で対抗するあたりもガンプラっぽくて好きよ
37:2022/06/20 20:57:58
ガールガンから実写ドラマやらなきゃいけなくなった事情でもあるんだろうか
39:2022/06/20 20:58:57
>37
幅広い客層をターゲットにすること自体はおかしくないし
その一環で実写ドラマなんでしょうよ
ガールガンは尖りすぎてたけど
52:2022/06/20 21:05:33
>39
こういうのやって客層が増えるかというと正直無理だと思う
43:2022/06/20 21:01:07
>37
青バンダイは客層広げるために映像に力入れてる節はある
GWもガンプラくんで実写TV番組やったし
40:2022/06/20 20:58:59
でもプラモ初心者に付きっきりで合わせ目消しに塗装まで指導してくれるのは個人的にはありがたい
47:2022/06/20 21:03:06
>40
興味あるなら良いけどガンダムのガの字も知らない素人にやらせるには酷だと思う
44:2022/06/20 21:01:07
ビルド系じゃないしガンプラ以外にも色々出そうだね30mmとかフィギュアライズスタンダードとか出るかな?
45:2022/06/20 21:02:26
なんかバンダイはプラモアイドルとかやろうとしてるのね…
リアルキララさんが爆誕するのか
46:2022/06/20 21:02:30
少なくともミニ四駆はやるんだろう
48:2022/06/20 21:03:22
個人的に人の性格のタイプとかに量産型って使われるとしっくりこなくてなんかモヤモヤしてくる
49:2022/06/20 21:04:13
ガンプラくんの時は昔ガンダム見た事がある人にEG作らせるって内容だったよね
その辺は制作協力と制作主導の違いか
50:2022/06/20 21:04:19
合わせ目塗装とかはともかく初心者に道具化してくれるのはありがたいと思う
51:2022/06/20 21:05:02
不思議な模型店…嫌な予感がする…!
55:2022/06/20 21:06:34
RGナナハチはどうしてタクティカルハンマー新造してくれなかったんですか…
58:2022/06/20 21:08:05
>55
あれ割とキーアイテムだったのに商品化してないの!?
56:2022/06/20 21:07:03
この女優が工具になるって設定は使えるぞ!
57:2022/06/20 21:07:19
バンダイだけじゃなくてタミヤも協力してるっぽいかな
ファイターのコスプレみたいなのいるしロゴがっつり出てるし
61:2022/06/20 21:09:50
>BANDAI SPIRITS 制作協力のもと、各話実在する様々なプラモデルが登場します。第1話はドラマタイトルにも因んだ「量産型ザク」が登場。毎週どんなプラモデルが登場するかお楽しみに!
バンダイ以外のアイテムは出ないと思う
タミヤに諸々を使う許可は取ってるだろうけど
64:2022/06/20 21:10:25
ビルドリアル好きだったけど一番活躍する武器のタクティカルハンマーが立体化しねぇ
この作品唯一の要素だったのに
67:2022/06/20 21:11:26
ガンプラの層を広げるのは良いけど供給を頑張ってもらわないと…
EG量産してるのはそこら辺カバーするためなんだろうけど
70:2022/06/20 21:12:29
なので再販したし店頭に残りやすい旧ザクをテーマに据える
71:2022/06/20 21:12:30
まぁ女性層はもうすでにいるし…
73:2022/06/20 21:13:23
HGも安いとはいえ旧キットはぶっちぎりで安いからな…
74:2022/06/20 21:14:49
まあでも良い趣味だよね
75:2022/06/20 21:14:56
こないだのガンプラくんドラマは入門に良い内容だった
こういうときEGは強い
78:2022/06/20 21:15:35
>75
ラーメンズがガンプラ作ってるだけで面白い
76:2022/06/20 21:15:16
割とHGに恋するふたりベースでドラマ化はありな気がする
種世代がアラサー辺りだからキットも出しやすいだろうし
ただまんまドラマ化するとちょっと説教くさくなるからそこら辺マイルドにして
85:2022/06/20 21:17:37
不思議な模型店品ぞろえ良すぎて俺も行きたいんですけど!
上戸彩から何も学ばなかったのか?直近でのガールガンを忘れたか?ガンプラならイケると思ったのか?
バンダイが社運をかけてゴリ押しする企画は全て大コケする、忘れたか?俺は忘れてないぞ、だから大好きなんだよ、バンダイがwww