1:2022/06/19 10:39:31
バンダイ史上最も売れた食玩はる
2:2022/06/19 10:40:19
毎度意味不明なCM作れるだけはあるんだな…
4:2022/06/19 10:41:02
これのいきなり失敗するRTA好き
5:2022/06/19 10:41:02
地元のスーパーだと釣りグミの方が人気あるな
6:2022/06/19 10:41:08
子供は恐竜もチョコも大好きだ!
7:2022/06/19 10:41:23
ポケモンのやつは食べた
8:2022/06/19 10:41:43
シンプルにお子様の興味を引くからやっぱり恐竜は凄いな…
10:2022/06/19 10:42:32
真ん中の恐竜も食えるのかと勘違いしてた
11:2022/06/19 10:42:54
>10
食えるよ!
12:2022/06/19 10:43:03
>10
食えないの!?
13:2022/06/19 10:43:12
>10
食うんだよ
14:2022/06/19 10:43:17
えっこれ真ん中ホワイトチョコじゃないの!?
15:2022/06/19 10:43:23
食えない奴は周りも食えない奴では?
16:2022/06/19 10:43:46
何をもって勘違いだと思ったんだよ
17:2022/06/19 10:43:55
これ手だけで綺麗に割れるの?
25:2022/06/19 10:46:08
>17
無理そうだったから爪楊枝使ったよ!
ダメだった…
19:2022/06/19 10:44:03
普通に美味しいのがいい
20:2022/06/19 10:44:30
食玩って言われると食えないと勘違いするのもわかる
21:2022/06/19 10:44:59
こんな白いチョコがあるわけないだろ
48:2022/06/19 10:54:23
>21
無知がよ
最近は白人もチョコ作ってるんだよ
22:2022/06/19 10:45:11
てっきり恐竜はコレクション要素なのかと
23:2022/06/19 10:45:21
チョコエッグみたいなやつだと思ってた
おまけ無しでその人気は強すぎるだろ
24:2022/06/19 10:45:52
全部食って形に残らないってつまらなそうって思うけどウケてるのか
ガキの頃から俺は残らないと嫌なタイプだったわ
29:2022/06/19 10:46:50
>24
シールとかカードが付録してて欲しいってのならわかる
30:2022/06/19 10:46:58
>24
意外と綺麗に割るの難しくてさらに美味しい
ゴミも包装以外ない
32:2022/06/19 10:47:25
>24
どのくらい売れてるのかは知らないけどプラパキットっていう骨格フィギュアになる食玩もある
ただ食えない
26:2022/06/19 10:46:12
おっちゃん綺麗に掘れたよ!!500円!!
31:2022/06/19 10:47:18
>26
ここちょっと欠けてるね
27:2022/06/19 10:46:29
基本的に綺麗に割らせる気ない形してるよねこれ
28:2022/06/19 10:46:37
ねるねるねるねとかああいうの何も残らんだろ
33:2022/06/19 10:48:35
マジか
俺も真ん中の恐竜集めるのかと思ってた
35:2022/06/19 10:49:30
>33
だとするとCMで真ん中が割れてるのネガキャンが過ぎるだろ
34:2022/06/19 10:49:12
おまけないなら食玩じゃなくて別ジャンルじゃ
36:2022/06/19 10:49:57
型抜きチョコそういえば一度も買ったことないや今度試してみよう
37:2022/06/19 10:50:32
玩具ないならただのお菓子では
44:2022/06/19 10:52:32
>37
食玩にはオマケに玩具が付いてる食品と食品であり玩具って意味で2種類あるよ
38:2022/06/19 10:51:00
どんなときも濃いイチゴ味だぞ
41:2022/06/19 10:52:04
>38
豚肉の部位ごとの名前覚えられるやつもあったよね
ハツ以外忘れてしまったけど
39:2022/06/19 10:51:09
お菓子自体がおもちゃになってる食玩でいいんじゃないの
40:2022/06/19 10:51:55
なんかオマケのカードでもあるのかと思ってたら無いのか…なのに売れるのか…
売れるわな…
59:2022/06/19 10:57:03
お祭りで形抜き文化を経験したことのない子どもに刺さったのか
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13753.htmlバンダイ史上最も売れた食玩
Adsense
Relate entry
New entry