1:2022/06/19 10:20:35

ライトがないからチープに感じてたけど龍騎もカブトもどっちも良さそうだね
https://youtu.be/4pb03iaTqdM
2:2022/06/19 10:21:31
なんならVバックルは当時品より単体での遊びごたえある
3:2022/06/19 10:22:08
整形色減らさなきゃならないのはわかるけどカブトゼクターの足のところはシルバー寄りのグレーが良かったな
4:2022/06/19 10:23:59
アギト出ないのかな
ブレイドはギミック再現面倒なのと音どう増やすかわからん問題あるから出なさそう
19:2022/06/19 11:05:25
>4
一昔前に出たレジェンドライダー変身ベルトだとアギトはクウガとほぼ同じ仕様
ブレイドはターンアップ機構を簡略化して出してた
5:2022/06/19 10:24:26
こういう感じで昭和ベルトも出して欲しいな
前のレジェンドはチープすぎた
6:2022/06/19 10:25:25
VバックルこれCSM縮小してる?
7:2022/06/19 10:27:27
カブトのライダーキックの音声が劇中仕様になってる
現状ここだけはCSMより上
8:2022/06/19 10:29:17
クロックアップにワン・ツー・スリーライダーキックできるのいいね
9:2022/06/19 10:32:18
ゼクターの展開が手動だったディケイドの頃の廉価版よりマシになってるな
14:2022/06/19 10:39:56
>9
サイドバックルなくなってるけどファイズドライバーも今回のも良いよね
11:2022/06/19 10:38:37
キャストオフは待機音声欲しかったなぁ…
12:2022/06/19 10:39:23
>11
ライダーキックは待機音鳴ってたし操作が早過ぎただけかもしれない
13:2022/06/19 10:39:28
>11
ライダーキックは待機音あるっぽいのにキャストオフにないのはちょっと謎
15:2022/06/19 10:41:39
Vバックルちゃんと出現音あるの嬉しいわ
16:2022/06/19 10:43:38
Vバックルギミック少ないから当時のままで良くない?と思ってたけどちゃんと格段にアップグレードされてて凄い
18:2022/06/19 11:02:40
>16
というかディケイドまでの再販は全部当時品流用だったから本当にこれのために作った廉価版は今回が初
22:2022/06/19 11:09:43
連動するドラグバイザーが無いのもあってカードの再現度は一気に上がってるな
24:2022/06/19 11:11:28
たまには響鬼さんの廉価ベルト出してもいいんですよ…?
25:2022/06/19 11:12:15
>24
変身自体は音叉だし必殺技遊びするには武器付けないとだしめんどくさすぎる…
26:2022/06/19 11:12:35
ちょいちょいCSMの発想が組み込まれてるな…
27:2022/06/19 11:14:46
廉価版ベルトはシリーズ一新される度に何かしら進化してて偉いな
俺が担当者だったらディケイドの時のそのまま出すのに
28:2022/06/19 11:15:45
バンマニの兄ちゃんと姉ちゃん結構好き
33:2022/06/19 11:23:18
>28
この兄ちゃんは世代としてしっかりコンテンツに触れてたんだなってのが時々わかるのが良いよね
34:2022/06/19 11:26:27
>33
こいつ変身ポーズ取りたがり過ぎる…
30:2022/06/19 11:18:25
クウガのやつライトの色変われば買ったんだがなぁ
31:2022/06/19 11:21:59
地味にカード引き抜く音が劇中通りになってるのが強い
32:2022/06/19 11:22:46
今の特価版は稼働の等ギミックなるべく活かせるように頑張ってるなとなる
フォーゼはしわ寄せが凄いけど変身スイッチやクリア素材とか
取り入れたい要素ある程度盛り込んでくれるし
35:2022/06/19 11:26:48
もにちゃんが回を追うごとにがちょすの扱い上手くなってて面白い
36:2022/06/19 11:27:06
フォーゼのは廉価版にするには無理あったけど平成一期はやっぱ良い感じになるな
37:2022/06/19 11:27:35
次はキバットとか出して欲しい
39:2022/06/19 11:37:08
キックで足上がるのすげえなと思ったよ兄ちゃん
40:2022/06/19 11:43:45
CSM持ってるけど普段遊ぶならこっちでいいな…
41:2022/06/19 11:44:48
CSMは豪華なのは分かるけど高いからあんまガシャガシャしたくないしってなるからこういうのありがたいね
問題は置き場所だ
まさかCSMでもないVバックルの機能に感心する日が来るとは思わなかったよ 買います