1:2022/06/20 08:07:30
2:2022/06/20 08:20:05
まさか変形合体マイトガインがこんなペースで発表されることになるとはね…
3:2022/06/20 08:23:59
前の月には神話型アクエリオンが来るってのに
そんなポンポン一万級プラモ積めない…
4:2022/06/20 08:24:44
2弾でちゃんとしたガイン出ないかな…
5:2022/06/20 08:25:34
THE合体が半年続報ないのにミニプラは早いな
6:2022/06/20 08:27:48
9:2022/06/20 08:31:10
>6
納得感に雲泥の差があるから必要
7:2022/06/20 08:28:59
しょうがないじゃん差し替えなし変形にやたら拘る層がいるんだもん
8:2022/06/20 08:29:54
ファイバードで思ったけど単純に引き出しづらいんだよこのちっこい拳
10:2022/06/20 08:32:35
新幹線の裏に色塗って力業で前腕にするの頭いいな…
11:2022/06/20 08:33:12
>10
当時品からやってることだ
12:2022/06/20 08:48:37
マイトカイザーのコンテナ出るとしてもプレバンかな…
13:2022/06/20 08:51:21
マイトカイザーはもっと値段上がるかな
16:2022/06/20 08:55:44
>13
カイザーキャリアは間違いなく商品に含まれないんでドリル特急+4機のマシンだけならほぼ同じ値段で出せると思う
カイザーキャリア+グレート合体用見栄えパーツがプレバンで1万くらいかな…?
14:2022/06/20 08:54:20
ファイバードの手首は構造的に特別出しにくかった
15:2022/06/20 08:55:41
変形ロボの手は本当二次元の嘘の巣だからな…
17:2022/06/20 08:57:00
だいぶアレンジきかせてるなー
と思ったけどグレートマイトガインになるの考えたら肩デカくなっちゃうんだな
20:2022/06/20 09:07:57
>17
ガインの列車形態が全長16mでマイトガインの全高が25mだからこのバランスが適正じゃね
18:2022/06/20 08:57:51
現状で文句付ける場所が胸のエンブレム以外にない…
21:2022/06/20 09:16:21
ゲッター號の豆粒拳も酷かった
どうせ見栄え用に差し替えるんだから手順とコストの無駄じゃねえのあれ
29:2022/06/20 09:22:09
>21
今合体用ファイヤーストラトスの話した?
22:2022/06/20 09:18:21
完全変形しないとモチベ下がっちゃうから今の仕様好き
23:2022/06/20 09:18:49
マイトガンナーも当時玩具見たいな変形するのと見栄えのキャノンモードのみのかあるはずだし
24:2022/06/20 09:19:52
そういやロコモライザーの中に収納できたなと思い出したけど
今考えるとマイトガインに合体すると足の中はスカスカになるのか
26:2022/06/20 09:21:25
>24
これって玩具だけの仕様だっけ
アニメでもあったかな
25:2022/06/20 09:20:06
バンダイが差し替えやめたら超合金魂ダイモスみたいになるんだぞ?
28:2022/06/20 09:21:59
>25
俺はあの仕様すきだけどなー
27:2022/06/20 09:21:28
ウィングとガインの収納いらんからもっと足長くスラッっとさせて欲しかった
31:2022/06/20 09:23:03
>27
グレートになった時の上半身のバランス考えたらこのくらいの方がいい
30:2022/06/20 09:22:52
てか見栄え優先パーツも腕まるっと差し替えるなら肩ごと差し替えたらいいのに
ファイアーストラトスみたいに単体で立体化したりするんだろうか?