1:2022/06/18 20:42:10
戦艦物のガンプラってなかなかないよね
作った事ある?
2:2022/06/18 20:44:43
あるよ
スレ画のカタパルトがなんの意味があるのかホワイトメタル製なのやめてほしかったよ
33:2022/06/18 20:59:31
>2
カッコいいだろう?
37:2022/06/18 21:02:49
>33
83のOPいいよね…ってするために
3:2022/06/18 20:46:40
ないな
ネェル・アーガマのカタパルトが出たら欲しい
4:2022/06/18 20:47:16
旧キットのサラミスとムサイ
40年近く前のキットの割に満足度が高い
5:2022/06/18 20:47:50
スレ画系列のアーガマ積んでる
ホワイトメタル…?って身構えてしまって
6:2022/06/18 20:48:29
パチ組マンなのでハードルが高い
色分けされた戦艦ガンプラ出して
7:2022/06/18 20:50:15
WBのトミカあれシリーズ化するらしいしいろんな船出してほしいな
8:2022/06/18 20:50:32
こう見ると居住区なんてほぼほぼ無いに等しいね
9:2022/06/18 20:50:45
WL作れたら作れる?
10:2022/06/18 20:51:16
EXモデル再始動しないかな
11:2022/06/18 20:51:19
クラップとラーカイラム欲しかったな…
12:2022/06/18 20:52:15
サラミスはかっこ悪いな…でスルーしたけどマゼランはかっこいいから組んだな
ザンジバルも
13:2022/06/18 20:53:02
アークエンジェルが昔ちっちゃいので出てたけど最近カタパルトやら艦橋が1/144で発売始まってこれそのうち全身完成するのでは?とちょっと期待してる
25:2022/06/18 20:56:51
>13
デアゴスティーニかよ
14:2022/06/18 20:53:37
ヤマトみたいにメカコレでいっぱい出してくれよ!ってずっと思ってる
15:2022/06/18 20:53:56
グワジンいいよね
16:2022/06/18 20:54:34
ガウはリファインしてええよ
17:2022/06/18 20:54:39
旧キットの艦船ものはヤマトやスケモの技術がフィードバックされてるのか300円クラスの割に妙に出来がいい
18:2022/06/18 20:54:39
艦船ガンプラが流行って世界の艦船の巻末広告にホワイトベース真鍮パーツの広告載るようになったらいいのに
19:2022/06/18 20:54:51
コロンブス欲しい
20:2022/06/18 20:55:20
ガンプラブームの頃はだいたいなんでも商品化されたなぁ
それでもされないものはもちろんあった
21:2022/06/18 20:55:31
子供のころ作った旧キットミデアはブンドドの名脇役だった
22:2022/06/18 20:55:34
スレ画どう見てもGP02がエレベーター通れないよね
26:2022/06/18 20:56:54
>22
何ならカタパルトも使えないんじゃ?
脇のハッチから出る想定なんだろうけど
23:2022/06/18 20:55:50
ガンダムの軍艦は小改修による違いが少ないのが
有り難いような寂しいような
47:2022/06/18 21:05:11
>23
一応なんかの作品で奪われた戦艦を見て「あれは何々です。塗り替えてもわかります」と言ってる場面もあるし色々と艦ごとの差異はあるのだろうけどアニメのスケールでは視聴者にわからない程度の違いなんだよ多分
24:2022/06/18 20:56:27
子供の頃に300円ホワイトベースは作った
ザンジバルは2つ買ったけどパーツ取り目的だったから組まなかったんだよな
27:2022/06/18 20:57:17
旧キット以降は割高なEXモデルでの展開だから手出しにくいんだよな
28:2022/06/18 20:58:13
アルビオンって河森デザインだからマクロスっぽいよね
29:2022/06/18 20:58:15
ネェルアーガマ欲しい
63:2022/06/18 21:11:06
>29
ラビアンローズのスタンバイは出来てるのに…
30:2022/06/18 20:58:37
EXモデルのムサイやマゼランは店頭でサンプルみて思った以上に小さくてなんか違うってなってしまった
31:2022/06/18 20:58:47
メガハウスが出してるイメージ
32:2022/06/18 20:59:27
ホワイトベースとアーガマとアルビオン出てるんだし
あとネェルとラーカイラムくれ…
34:2022/06/18 21:01:24
EXモデルより色分けされたやつそろそろ出したりしないだろうか
良い感じのアークエンジェル 欲しい
35:2022/06/18 21:01:38
MSじゃないプラモめっきり出なくなったな
36:2022/06/18 21:02:11
>35
ベースジャバーとかブースターベッドとか最近はむしろ復権してきたほう
38:2022/06/18 21:02:50
EXはHGのフォーマットで出し直してほしいのがいくつかある
39:2022/06/18 21:02:52
サラミスとかマゼラン組むと配置とか色々宇宙戦艦として合理的だな…ってなる
40:2022/06/18 21:03:02
ベース限定でアークエンジェルのカタパルトみたいなのもあったな
41:2022/06/18 21:03:08
ホワイトベースみたいに足の先が開いてそこから出てくるほうがかっこよくない…
42:2022/06/18 21:03:18
セッターとアインラッド出して
43:2022/06/18 21:03:42
旧キットサラミスは機銃と艦橋各所のアンテナの取り扱いが繊細ってくらいで値段お手頃プロポーション見劣りせずギミック及第点と基本的に褒める所が多い傑作だと思う
機会があれば改造してサラミス改にしたい
44:2022/06/18 21:04:24
元祖のホワイトベースとジェネラルガンダムはつくったことある
45:2022/06/18 21:04:54
そろそろお手頃なお値段でバーミンガムを出してもらおうか…
大鑑巨砲と午後の紅茶が好きなものでな
48:2022/06/18 21:05:28
>45
ドゴスギアとは違うんだっけ?
49:2022/06/18 21:05:46
1/144カタパルトはホワイトベースとアーガマとアークエンジェルが出てる
アークエンジェルは舞い降りる剣用の艦橋もある
52:2022/06/18 21:06:36
カタパルトは一応アルビオンが地球でも使えるからとかって思いついたけど意味ないか
54:2022/06/18 21:07:11
ガレキではほぼ網羅されてるらしいな
55:2022/06/18 21:07:13
1/1700はちょっと小さすぎたと思うんだ
56:2022/06/18 21:08:00
アタシは手頃な大きさのリリーマルレーンが欲しいさね…
57:2022/06/18 21:08:27
>アタシは手頃な大きさのリリーマルレーン(ガイドビーコンパーツ付き)が欲しいさね…
58:2022/06/18 21:08:44
MAだって殆どが1/144未だ後込みされてるの考えなさいよ!
60:2022/06/18 21:09:25
アークエンジェル普通に売れそうなのに昔出たっきりなのか
61:2022/06/18 21:10:12
アーガマカタパルトが2020年かー
62:2022/06/18 21:10:17
スケール統一のガンコレでようやくラインナップできるかな?みたいなやつ多かったな…
64:2022/06/18 21:11:39
アルビオンは作ったな
戦艦で一番クールだと思う
65:2022/06/18 21:11:44
ヒルドルブはHGで出せよ…
97:2022/06/18 21:20:49
>65
今なら出すとは思うから時代が悪かった
67:2022/06/18 21:12:12
ガンペリーですら144スケールだと買う人限られるだろって過去がな…
77:2022/06/18 21:14:27
>67
EXモデル再販されるらしいね
68:2022/06/18 21:12:20
種死の頃ってガンプラで変なシリーズバンバン出てたな
69:2022/06/18 21:12:24
MAは宇宙世紀だと知名度や人気の都合よりでかさと高騰が問題なんだろうな…
70:2022/06/18 21:12:30
俺はフリーデンとディーヴァが欲しい…
ニナのローアングルで○撮しようとしてるモンシアにご用心→いや~ん→強制射出しろ!の流れ、良いよね