1:2022/06/18 21:25:19
HGテムジンとか色分け完璧にして出してくんないかな~
2:2022/06/18 21:36:30
オレンジの模様パネル以外は可能だろうが…
3:2022/06/18 21:45:35
オレンジの模様も裏はハメでいけそう
RGでやれって情報量になりそうだが
4:2022/06/18 21:46:43
デカール地獄なのこれだっけこれの次だっけ
6:2022/06/18 21:49:21
>4
次だ
5:2022/06/18 21:46:52
OMG版ならいけるでしょ
7:2022/06/18 21:50:41
チャロンのプラモも色々出たけどついにバンダイからは出なかったな
8:2022/06/18 21:50:41
最初のテムジンはコトブキヤのキットがあるだろう
9:2022/06/18 21:51:28
ハセガワにしてもコトブキヤにしてもある程度出したところで企画が終わってしまう…
41:2022/06/18 22:10:05
>9
エンジェランまで毎回出ねぇ…
10:2022/06/18 21:51:43
バンダイは別に他社が展開してるニッチプラモに割り込む理由ないだろうし…
11:2022/06/18 21:52:47
もしかしてガンダムはもちろん他のバンダイ発アニメロボより需要がないのかなって思ってしまう…
12:2022/06/18 21:53:17
バンダイの子じゃないしね…
14:2022/06/18 21:54:52
物は欲しいけどそんなガッツリ模型趣味でもないから組み終える自信がないのだ…
15:2022/06/18 21:56:03
コトブキヤといえば同じロボゲー発のプラモシリーズなアーマードコアは需要あったということでいいのかな
18:2022/06/18 21:57:19
>15
正直ACとVOとではファンの絶対数からして違うので…
21:2022/06/18 21:58:39
>18
そこはいい勝負なのではないか…?
49:2022/06/18 22:12:54
>21
全然違うよ
AC20周年の時にファミ通でアンケート取ってたけど一番多かった客層は20代
チャロンはどうだ
30代40代のおっさんばかりだ
19:2022/06/18 21:58:11
デザイン自体が製品化考えてないようなのばっかりだから仕方ない
22:2022/06/18 21:59:37
>19
色分けがめんどいだけでデザインそのものはシンプルだけどな
20:2022/06/18 21:58:33
ブキヤのキットはかなり出来良かったし実際良いキットだったんだけどサイファー出る前に終わってしまった…
24:2022/06/18 22:00:38
ACは長寿シリーズだしプラモもそれなりに種類は出たがだからって売れたのかというと…カラバリとかパーツ差し替えばかりでなんとか展開してた感じでコトブキヤの趣味って側面が強かった気はする
25:2022/06/18 22:01:03
OMGはセガトイズ自身やウェーブ、ブキヤが
オラタンは海洋堂やのちにブキヤ、ボークスが
フォースはハセガワがやったしバンダイとしてはあえてかむ必要なかったんだろう
当時目線で言えばそれぞれ出来も十分だったし
26:2022/06/18 22:01:12
ACと比べたら流用も殆ど効かないし機体の種類もそこまで多いわけじゃないからキットの出し易さでまず負けてるだろうし…
27:2022/06/18 22:02:09
逆になんであんなに各社競い合って出してたのか謎だ
30:2022/06/18 22:03:31
>27
ニッチ層ねらい
ライト層はガンプラに絶対勝てないしそういうところを狙うしか無いってのはある
29:2022/06/18 22:02:53
ハセガワもキャラキット初と言いつつかなり出来自体は良かったし
デカール地獄はまぁうn…
31:2022/06/18 22:04:13
バーチャロンはハセガワも無理矢理にキット化してたがあれもリデコ大前提だったし必死感はACとどっこいだと思う
32:2022/06/18 22:04:47
ラインバレルのヴァーダント再販してくれないかなブキヤ…
33:2022/06/18 22:05:03
キットの出来自治は良いし実際買った層の満足度も高いけど
まぁ母数が足りて無かったんだろうな…
ブキヤのチャロンキットも全部買ったんだけどな…
35:2022/06/18 22:06:17
フォース機体はまだ流用で派生機体出せるからOMGやOTよりは商品化しやすかったかと
一部機体がそもそも立体物に向いてないのはまぁ別にして
36:2022/06/18 22:06:58
その時その時での欲しいキットがサッパリ出なかったんだよなあ…
その点じゃ後年のオラタンやフォースよりwave当時のライデンが一番満足感高かった気がする
38:2022/06/18 22:08:34
コトブキヤのは組みやすさと完成度のバランスが良かったのに担当が引き抜かれたのがなぁ
39:2022/06/18 22:09:03
ハセガワはキット出すたびに目に見えて良くなっていったから尚更最初に出したテムジンのデカール地獄っぷりが浮く
40:2022/06/18 22:09:36
何であんなにカラーリングが複雑化していったんだろう
42:2022/06/18 22:10:29
>40
セガの基盤パワーアップアピールかな……
43:2022/06/18 22:10:35
玉虫模様とかネオン感がデザインにあったからじゃない
44:2022/06/18 22:10:53
ボークスのプラモもプロポーションは完璧なんだけど可動面の配慮が疎か過ぎるのと2弾がフェイイェンkn被りとかやらかすのが勿体無かったな
エンジェラン出してたらなあ
54:2022/06/18 22:15:27
46:2022/06/18 22:12:19
フェイイェンやエンジェランは性欲をねじ曲げるにはあまりにも時代が早すぎたんだよ
なあスピナティア
47:2022/06/18 22:12:26
エンジェランとサイファーの手頃な立体がメーカーではどこも出せてないのだけは無念だ
55:2022/06/18 22:15:41
>47
waveのガレキは一応出てたよ
51:2022/06/18 22:13:56
デカールは万能迷彩じゃねえんだ
53:2022/06/18 22:15:18
>51
まぁかといって747テムの配色は多分バンダイですらちょっと無理だと思うし…
52:2022/06/18 22:14:08
ブキヤのOMGテムジンの出来はちょっと執念感じるレベルだった
57:2022/06/18 22:16:07
パネルラインで色分けとかじゃなくてマジで塗装だもんねフォースのテムは
58:2022/06/18 22:16:09
テムジンのランナー全部残った上で新規ランナー増やしまくったのにお値段据え置きとかテンパチの時はどんなマジック使ったんだブキヤは…
59:2022/06/18 22:17:05

>58
fu1175361.jpg
60:2022/06/18 22:17:56
>58
チャロンに限らずブキヤのリデコキット大体元になったキットのパーツ丸々入ったりする…
凹モールドと凸モールドとで混じってて困った思い出
あれは一体何だったのか…。