1:2022/06/12 10:07:23
2:2022/06/12 10:08:13
座れるぞ!
5:2022/06/12 10:09:48
>2
肝心の椅子とドン配ねえじゃねーか!
14:2022/06/12 10:12:54
>5
しゃーねぇ鳳凰似帝大将軍から持ってくるか
17:2022/06/12 10:13:20
>14
誰もが鳳凰似帝大将軍持ってると思うなよ!?
3:2022/06/12 10:08:36
やっと来たか!!!!
4:2022/06/12 10:09:39
セットってこんな安いんだ
ミニプラ買ったことないけど買ってみようかな
6:2022/06/12 10:10:06
DXに比べて安い!
7:2022/06/12 10:10:13
特別デカくないのもあるけど思ったよりは安かった
8:2022/06/12 10:10:49
全6種ってことはアルターと同じか
9:2022/06/12 10:11:16
最後でまさかの予告
19:2022/06/12 10:13:37
>9
青春爆発ファイヤー!!
21:2022/06/12 10:14:30
>9
SMP出してるからてっきりもう出てると思ってたわ
37:2022/06/12 10:17:52
>21
勇動始まったのがだいたい同じ時期だからまだプレバンのラインまではできてなかったはず
10:2022/06/12 10:11:51
これミニプラなのか
すごいな
11:2022/06/12 10:12:38
5対合体ロボが6箱で揃うのすごく親切に見える
15:2022/06/12 10:13:04
>11
切り身になってるのがタロウだけなのはかなり頑張ったなって思うわ
12:2022/06/12 10:12:41
正直腕が細すぎる気はする
13:2022/06/12 10:12:47
分離形態のプロポーションこっちの方がいいな
特に雉
18:2022/06/12 10:13:37
サイズは例年通りだから他の戦隊ロボと並べるならこっちの方が良さそう
22:2022/06/12 10:14:32
これがこの値段と分割で出せるならアルターのミニプラなんだったんだ…
45:2022/06/12 10:19:43
>22
ボイトイとほぼ同サイズで連動もあるからお株奪わないように忖度の部分もあったんでない
49:2022/06/12 10:21:07
>22
一瞬メーカーのアルターが戦隊のミニプラ出してるのかと思って調べちゃった
23:2022/06/12 10:14:37
鳳凰似帝大将軍何年前だっけ…
27:2022/06/12 10:15:24
>23
SD頑駄無 武者○伝III2003年 - 2004年
20年近く前だな…
26:2022/06/12 10:14:55
タロウの可動が気になる
手に穴空いてるから武器持たせられるだろうし前後スイングはしそうだけど
31:2022/06/12 10:16:05
ちゃんとキジのクリアパーツあるんだな…嬉しい
大きさも従来サイズなの逆にありがてえ
33:2022/06/12 10:16:40
セットめちゃくちゃ安いな…
34:2022/06/12 10:16:52
当時ボンボンまだあったからな鳳凰似帝大将軍…
35:2022/06/12 10:17:13
キジンソードに肉抜きないのすごくいい
36:2022/06/12 10:17:37
若干腕が長く感じる
43:2022/06/12 10:19:12
>36
DXは短すぎるしこんなもんじゃ
38:2022/06/12 10:17:53
プレバンでデカい剣とか軍配とか椅子とか船のセットでそう
39:2022/06/12 10:17:56
顔が差し替えとかじゃなくてちゃんとDX準拠のギミックっぽいの嬉しい
40:2022/06/12 10:18:10
これ勇動02でドンロボタロウとオニシスターロボタロウ来るな…
この二人だけ可動とかプロポーションが良いバージョンないし
44:2022/06/12 10:19:22
>40
ジロウで4箱使うしソノイ辺りも入りそうだし強化変身とか控えてたらそこもカバーするだろうしロボタロウ入れるスペースないと思う
41:2022/06/12 10:18:51
まぁ軍配は適当な大将軍プラモについてくるだろ
46:2022/06/12 10:20:38
アルターはボイトイとの連動でめんどくさい事になってそうなのはブログからなんとなく感じる
53:2022/06/12 10:22:04
可動するロボタロウ欲しいと思ってたがこれだとチェンジヒーローズ買うかなぁ
それかアルターの方で出ないかな?
59:2022/06/12 10:24:21
>53
ボイトイはドンモモしか出ないのかなぁロボタロウ
54:2022/06/12 10:22:55
アルターも満足はしてるけどそっちと価格帯同じなのか…
55:2022/06/12 10:23:14
やっぱ現行のミニプラは安いな…いやホント安いな…