HGUCV2アサルトバスターガンダムいいよね… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

HGUCV2アサルトバスターガンダムいいよね…

1:2022/06/04 17:13:04

fe03661b94c6f1f6f6e06db469119086.jpg

HGUCV2アサルトバスターガンダムスレ




2:2022/06/04 17:17:30

傑作




3:2022/06/04 17:17:32

カタログでアーティファクトかと思った




4:2022/06/04 17:17:52

Amazon年間で上位行った奴




5:2022/06/04 17:18:11

これで2000円ちょいだからいいよね…




6:2022/06/04 17:18:41

再販多めで助かる




34:2022/06/04 17:35:18

>6
何でまだ瞬殺なんだよってなる




123:2022/06/04 18:30:47

>34
みんなアサルトとバスターとアサルトバスターの三機作るんだよ




7:2022/06/04 17:19:12

抜群のプレイバリュー




8:2022/06/04 17:19:30

フル装備でも干渉なしでかなり可動するからいいよな




9:2022/06/04 17:20:03

欠点を上げるとしたらバスターのT字ジョイントの強度だよな
ここは本当仕方ない…




29:2022/06/04 17:31:04

>9
ついさっきポキッと逝ったわ…
上にプラ板貼って補強しとくかな




10:2022/06/04 17:20:24

バスターのキャノンがよくすっぽ抜ける




11:2022/06/04 17:20:57


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




12:2022/06/04 17:21:13

赤が少ない配色なのがゴテゴテ感減らしてると思う




14:2022/06/04 17:22:13

>12
分かる
ゴテゴテのはずなのになんかすっきり見えるんだよなこいつ




13:2022/06/04 17:21:50

このT字が設定通りでMGの方がアレンジなんだよな
このあたりが当時のカトキと今(7年前だけど)のカトキの進化っぷりなのだと思う




27:2022/06/04 17:29:41

>13
進化っていうかABは予定外に急遽入れ込まれた装備だからね




15:2022/06/04 17:22:59

でもやっぱり原作通りのT字ジョイント再現したキットも欲しいってのはあったから
HGUCは原作準拠で良かったと思うよ
後は強度問題だけだ




16:2022/06/04 17:24:13

こいつが売れたから
25周年の時に色々出す事が出来たんだ…




17:2022/06/04 17:25:24

胴体幅はMGよりこっちが好み




139:2022/06/04 18:43:37

>17
変形の都合上しょうがないとはいえやっぱりこっちのほうがいいよね




18:2022/06/04 17:26:21

ラスボス機のゴトラタンもだそ?




19:2022/06/04 17:26:47

昨日売ってたから買ったわ
買おうと思ったら買えなくなってたな




20:2022/06/04 17:26:59

対戦相手も発売しないともったいない




21:2022/06/04 17:27:11

アサルトとバスターに分けちゃったからアサバス用にもう一個ほしいんだが全然巡り会えない・・・




25:2022/06/04 17:28:11

>21
今再販したばかりだから探せばあるかもよ




22:2022/06/04 17:27:17


ライフルの持ち手にシールドを引っ掛けることで例のポーズを取らせることが出来ると聞いた




105:2022/06/04 18:19:15


>22
セカンド Vのシールドマウント流用でもできるよ




24:2022/06/04 17:27:42

去年再販2回してるおかげか
今回の再販は割と余裕ある気がする
でも1週間もしたら無くなるんだろうなぁ




38:2022/06/04 17:38:38

>24
ないないありません




26:2022/06/04 17:28:38

背中の羽がVラインからずれてるのHGUC独自のアレンジだと思ってた




28:2022/06/04 17:30:20

>26
HGUCの背中ユニットがちょい大きめなのもあるが
元々ここは原作でも綺麗に繋がる訳ではない




30:2022/06/04 17:31:54

MGのあの独特のジョイントは
再現が難しくて仕方なくだからな…
HGUCはミノドラ羽取り外せるからこそ
再現可能だった訳で




31:2022/06/04 17:32:28

軸打ちして接着すればめちゃくちゃ頑丈になる




33:2022/06/04 17:34:49

プラモ組んで触るとこいつ絶対使いにくい機体だろってなる




36:2022/06/04 17:37:03

>33
最強形態はそんなんでいいのだ




37:2022/06/04 17:37:48

金メッキ版のアサルトパーツを
わざわざ限定のクリアキット買って入手したけど勿体なくて組めねぇ




41:2022/06/04 17:39:37

MGでいいじゃん




44:2022/06/04 17:40:28

>41
そっちもいい




45:2022/06/04 17:41:02

>41
MGもちょっと前の再販瞬殺でしたね…




43:2022/06/04 17:40:14

90年代特有のマッシブ感あるからHGUC好き








sns
Adsense
Relate entry
New entry
MGとHGUCで方向性違うから需要が上手く分散出来た感じする
そしてどっちも出来いいのも大きい
[ 2022/06/06 15:44 ]
メッキ版はもう買えないのかな
[ 2022/06/06 16:26 ]
ガンダム以外も出てほしいけど順番待ちの行列に並んでるのかすら怪しいね。
もしかしたら切り札扱いなのかもとか期待もする。
[ 2022/06/06 16:32 ]
今まで興味なかったけど105の画像がカッコ良すぎて、欲しくなった
[ 2022/06/06 16:51 ]
ぶっちゃけ、持ってるのと背中ので役割ダブってる感
[ 2022/06/06 18:22 ]
この間プレバンでMG版予約したからHGは買わなかった
[ 2022/06/07 01:43 ]
V2とうまく部分部分で組み替えて・・・とか考えるけど
結局アサバス、アサルト、バスター、V2と4つ作る方が早いw
[ 2022/06/07 09:40 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング