30MMってなんて読めばいいんだ? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

30MMってなんて読めばいいんだ?

1:2022/06/03 03:48:51

409c58a9e85ce52646119ee01117e63d.jpg


最近30MMに興味を持ちつつあるんだが
この30MMってなんて読めばいいんだ?
あとこの…30ってやっぱり30分とかで完成するぞ!ってことか?
その場合ゲート処理などしながらやったら何分かかるんだ?
公式にゲートがどうとか書いてあるがゲートってランナーゲートとかけてるのか?



2:2022/06/03 03:55:42

30分は夢中にさせるぞって意味に変わったはず
読みはさーてぃみにっつみっしょんずだ
アルトやポルタなら30分で作れない事も無い




33:2022/06/03 06:00:57

>2
30分しか夢中になれないのか…




3:2022/06/03 03:55:48

30 MINUTES MISSIONSと読めばいい




4:2022/06/03 03:56:39

30分が秒で溶けるぞって意味でしかないので30分で完成はしないから安心してゲート処理してくれ




6:2022/06/03 03:58:40

何も手を加えなければ30分で組めるぐらいのやつ




7:2022/06/03 03:58:57

まあまあまずはプラモ売り場で好みの機体いっこ試しに買って来て作ってごらんよ




8:2022/06/03 04:03:11

>7
バイクとスピナティオかスピナティア!!




10:2022/06/03 04:04:02

そんなものは売り場にはおらぬわ!




11:2022/06/03 04:05:55

頑張ったけど簡単な機体でも45分かかったよ
俺の手が遅いのかもしれないが




12:2022/06/03 04:08:38

>11
結構かかるんだなあ




13:2022/06/03 04:11:19

全部切り離して一気に組む これできるのがすごい




14:2022/06/03 04:15:19

たくさん買わせて慣れれば時間も短縮できるよって戦略だよ多分




15:2022/06/03 04:17:15

>14
訓練でもさせられているのか…?




16:2022/06/03 04:26:50

ゲート処理とかもするからだいたい平均2時間はかかる




17:2022/06/03 04:40:02

タッチゲートだったら諦めて手もぎしてそのくらいの時間で完成させたかも知れないけどちょっと切れるニッパーでゲートなるべく綺麗に切るだけでも倍以上かかる…




20:2022/06/03 04:57:03

>17
EGガンダム手でもいでも40分位かかるぞ!




18:2022/06/03 04:42:57

機体のボリュームというか部品数にもかなり左右されるからな




21:2022/06/03 04:57:10

俺もなんて呼べばいいかわからない
ネットなら30mmでいいけど口頭で友達と話すときにさーてぃーみにっつみっしょんは長い




22:2022/06/03 04:59:13

そういえば30㍉㍍要素って何かあったっけ




24:2022/06/03 05:14:06

EGガンダム手もぎで30分だったよ
組み上がった後にカッターとかでササクレみたいなのは流石に削ったけど




25:2022/06/03 05:17:34

さんじゅうみり!




26:2022/06/03 05:19:02

どうせガシガシ動かして遊ぶし作り方はかなり適当だなあ




27:2022/06/03 05:30:38

絵と同じで30分以上かけるノウハウとこだわりと技術がある人はそりゃ時間かかるけど
パチ組なら30分!ってコンセプトは崩す必要なかったとは思うがな




64:2022/06/03 08:12:59

>27
パチ組なら30分のコンセプトは維持してね?
空戦とかオプションセット使うキットはもうちょっと時間掛かるけど




29:2022/06/03 05:33:27

ジョイント3センチってどんな巨大プラモだよ!




31:2022/06/03 05:53:08

30分て意味だったのか
3mm穴で色々カスタマイズできるよって意味かと思ってた
よく考えたら30mmって3センチだなと今更気付いたよ…寝る




34:2022/06/03 06:06:36

どっちかというと夢中にならないと30分で完成しないって気がする




36:2022/06/03 06:32:05

きれいに作りたいんじゃけどどうしたらいい?
でかいやすり?いいニッパー?うまいデカッター?




38:2022/06/03 06:41:46

>36
千円くらいのニッパー!スポンジヤスリ!千円くらいのデザインナイフ!
根気さ!根気さえあればなんとでもなるからな




37:2022/06/03 06:35:20

金さ!!金さえありゃなんでもできる!!
でかい作業台!!いい模型屋!!うまいごはん




42:2022/06/03 06:59:50

>37
プロに代行製作!




58:2022/06/03 07:49:23

>42
なんか違う!




39:2022/06/03 06:41:53

お店のひとはさんじゅーえむえむっつってたな




40:2022/06/03 06:44:25

せんえんくらいのニッパーは安く感じるのにせんえんくらいのデザインナイフ高く感じる…




41:2022/06/03 06:50:25

ちまちま入門にアルトとりあえず素組んだけど完成までは遠い…




43:2022/06/03 07:01:25

さんまるえむえむって言ってた
そうかさんじゅーえむえむか…




44:2022/06/03 07:01:26

好きな色のヤツを何個か買って適当に組み替えるだけで楽しい




46:2022/06/03 07:20:49

予約とか買いに行く時もさんじゅーえむえむで通じるからいいんだ




47:2022/06/03 07:21:26

列整理のおばちゃんはサーティーって言ってた




51:2022/06/03 07:29:51

当初は30分以内で組める簡単キット目指してた名残みたいな物




54:2022/06/03 07:37:47

他人の作例に惑わされず手持ちでヤッター!!カッコイイ!!してる




65:2022/06/03 08:13:50

すごい簡単に組めるよね
MGとか作って疲れた心によく沁みる




68:2022/06/03 08:24:45

1体目は説明書見ながら組んで
2体目は簡易説明書で済んで
3体目はなんも見ずに組める…ベテラン工員の気分だ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
さーてぃえむえむ
[ 2022/06/03 20:23 ]
「さんじゅうえむえむ」って呼んでる
[ 2022/06/03 20:49 ]
30分で組める!って掲げちゃったら強化パーツ付きとか大型機とか出しにくかったろうし良かったんじゃない?
[ 2022/06/03 21:06 ]
どっかの画像で見た
30分ロボが印象的で
30MMとは書くけど
「さんじゅっぷんろぼ」とよんでいる
[ 2022/06/03 21:17 ]
サーティエムエムだわ。

でもRX-78-2はアールエックスななじゅうはちツー、MS-06はエムエスぜろろくって言ってる
[ 2022/06/03 21:18 ]
>3mm穴で色々カスタマイズできるよって意味かと思ってた
>よく考えたら30mmって3センチだなと今更気付いたよ…寝る
3mm穴が10コくらいはあるから間違いではないかもしれない
[ 2022/06/03 21:37 ]
さんまるえむえむ
[ 2022/06/03 21:47 ]
「さんせんち」
短くて読みやすいと思うけどなぁ。
[ 2022/06/03 22:31 ]
30分いじったら休め。
あんまりマジになるな、ってことだぞ。
[ 2022/06/03 22:48 ]
サティミ
[ 2022/06/03 23:22 ]
ジェイミー・オリバー『サーティミニットミールズ』だぞ。
[ 2022/06/03 23:27 ]
30ミリじゃなくて3.0ミリ(30MM→3.0mm)にかけてるというか意識してるんじゃない?
[ 2022/06/04 03:20 ]
ぼくもさんじゅうえむえむ派
[ 2022/06/04 10:04 ]
この手の会話する友達いないんだよなー
心の中ではさんじゅうえむえむだ
[ 2022/06/04 11:56 ]
サーティ-エムエムって呼んでるわ
[ 2022/06/04 13:23 ]
え、さんじゅうえむえむではなかったのかw
[ 2022/06/04 13:49 ]
さんじゅうえむえむか30ミリ
[ 2022/06/04 19:24 ]
おかあさん「これもガンダムでしょ?」
[ 2022/06/05 15:19 ]
サンジューエムエム
一個も持ってないけど……。
[ 2022/06/05 23:05 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング