1:2022/05/29 23:24:40
これ初めて触ったけど絶妙に遊びにくい気がする!
なんでゲシュペンスト股間3ミリ穴じゃないんだ…
2:2022/05/29 23:31:36
まずゲシュが1/144じゃないからかな…
3:2022/05/29 23:33:37
ネジ式の方はうっかり折れやすいけどこっちはこっちで高さと角度がうまくあわねえ!
4:2022/05/29 23:36:50
と言うかゲシュならベース4入っててそっちなら使いやすいはずだが
5:2022/05/29 23:39:28
>4
ごめん4だった
どっちにしろ使いにくいと思ったけど…
6:2022/05/29 23:45:37
思ったより自由度がないのとアームがごつくて結構干渉するのと取り回しがよくない
7:2022/05/29 23:47:17
半端な部品が捨てられなくてどんどん増える
8:2022/05/29 23:47:23
綺麗に垂直になる組み合わせは目印を付けて欲しい
そもそもちゃんと垂直になるのか?
9:2022/05/29 23:49:01
このスタンドそろそろ進化していいと思う
13:2022/05/29 23:59:18
>9
進化したからネジがなくなったんだ
そういうことじゃない?そうだね…
10:2022/05/29 23:51:24
グッスマのシンプルスタンドが安いし見栄えも良いしHGサイズなら十分
11:2022/05/29 23:53:15
>10
他のスタンド使おうにも腰回りはごちゃついてるし3ミリ穴もないからめちゃくちゃ使いにくいんだHGゲシュペンスト…
12:2022/05/29 23:55:20
ジョイント規格が同じだし一番最初のMGサイズのスタンドでいいんじゃないの
14:2022/05/30 00:07:27
30MS用に下のベース小さいやつがほしい
15:2022/05/30 00:09:41
4をバラして2体分にするのがすき
土台が一枚持て余す
16:2022/05/30 00:10:27
これゴツすぎだよなぁ
バンダイ基準だと絶対に倒れないようにしないとダメなんだろうか
18:2022/05/30 00:11:27
>16
バランス悪いと普通に倒れるよ
20:2022/05/30 00:17:30
>18
昔のやつ使ってたけど接続部があんまりよくないから台座そのままですっぽ抜けてるようなことがあった
今のはわからないが見た感じ基本構造同じだから大差ないと思うが
19:2022/05/30 00:16:08
魂STAGEの方が使いやすいよね
21:2022/05/30 00:19:02
フィギュアライズ系のやつよりは使いやすいから…
ガッチリ角度決まるしストークキャリー+ブレイディハウンドくらいの重さのものならちゃんと支えてくれるよ
22:2022/05/30 00:19:12
鉄血のキャラスタンドとかビルドシリーズのスタンドとかシンプルで好きだったな
ああいう作品に因んだスタンドもっと欲しい
23:2022/05/30 00:19:43
メーカーこだわらないならTHEシンプルスタンドの汎用性がめちゃくちゃ高いよ
あんまり重いものはキツいが