まさか騎士ガンダムを動かして遊べるゲーム出るとは… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

まさか騎士ガンダムを動かして遊べるゲーム出るとは…

1:2022/05/27 14:42:11


まさか騎士ガンダムを動かして遊べるゲーム出るとは…





29:2022/05/27 15:15:51

>1
初代グレイトバトルでも動かして遊べるからかれこれ30年前からあるな…




2:2022/05/27 14:44:20

意外とあるぞ




3:2022/05/27 14:48:13




おいとくぞ
fu1106800.jpg




4:2022/05/27 14:49:00

ナイトは結構色々出てるからあんま意外性はないな




5:2022/05/27 14:49:20

Gジェネ、スパロボ、ガンブレモバイルで使えるな




6:2022/05/27 14:49:53

エクバ2 では全国大会を制したしな




7:2022/05/27 14:50:21

英雄伝のゲームもあったよね




8:2022/05/27 14:52:07

ガシャポンウォーズ好きだった




9:2022/05/27 14:52:29

>8
武者ガンダムも使えたよね




10:2022/05/27 14:54:03

動かせるにしろ出演にしろコマンドが1番珍しい




11:2022/05/27 14:58:28

騎士武者コマンド創傑伝で遊べるの嬉しいよね…




12:2022/05/27 14:59:46

武者頑駄無と騎士ガンダムはゲームによく出るからそれの面子に出番が欲しい




13:2022/05/27 15:00:04

ガンブレ3だとレギュラーメンバーだし凄い美味しい役所貰ってるぞ




14:2022/05/27 15:00:28

DLCでワーヒーも来そうだな
サージェント使いたい




15:2022/05/27 15:02:38

>14
ワーヒー来るならキングガンダムもといアーサーガンダム欲しいな…




16:2022/05/27 15:03:26

ガンレックスは来るかなぁ!?




17:2022/05/27 15:03:29

ワーヒーは候補が多過ぎるから悟空だけの可能性もあるかもしれない




18:2022/05/27 15:05:16

好みな造形はGジェネの方なのが残念…




19:2022/05/27 15:05:48

スクショとか漁ってたらティエリアとかも出てくるっぽいからそれなりに機体数ありそうだな…




20:2022/05/27 15:07:32

無双3やれ




21:2022/05/27 15:07:52

PSPの時のバトルシリーズくらいハチャメチャに出来たら嬉しいな




22:2022/05/27 15:08:40

バトルシリーズで夢みてたAOZ参戦がまた成されなかったのは残念
インレ動かしてみたい




23:2022/05/27 15:09:05

創傑伝使えるの早期予約限定みたいな書き方だけど




25:2022/05/27 15:10:43

>23
あとで無料DLCになる感じかな




24:2022/05/27 15:10:34

パワーアップさせるとフルアーマーになったりはないかな




26:2022/05/27 15:11:52

スペリオルドラゴン動かして遊べるゲーム出して




27:2022/05/27 15:12:01

正直楽しみ
でも発売日つれぇわ




33:2022/05/27 15:17:46

>27
本当につらいやつ




28:2022/05/27 15:13:46

CFOは逆になんでこいつ出なかったんだ




30:2022/05/27 15:16:26

CFOは中国で人気あるやつ優先しまくってたからそのせいじゃないの




38:2022/05/27 15:19:48

>30
サービス展開も開発も元は向こうのゲームだしな




31:2022/05/27 15:17:06

劉備いるじゃん!
ここに孫権じゃなくて孫堅がならぶ三国志ものもまあまあレアだな…




35:2022/05/27 15:18:52

>31
創傑伝とワーヒーは孫堅死亡しないからな…




32:2022/05/27 15:17:26

アートディンク開発のガンダムアクションだから確実な期待を寄せている
欲を言えばまた連邦とジオンを反復横飛びしたかったけど…




34:2022/05/27 15:18:46

>32
ガンバトのBGMなんか多いなと思ったら開発同じだったんだ…




36:2022/05/27 15:19:22

ガンレックスに乗れる機兵ゲームがやりたい




37:2022/05/27 15:19:35

初期PVにいたオリジナルキャラクターはアレ
「画面は開発中のものです」なのかな




39:2022/05/27 15:21:33

コマンドガンダムは嬉しい




43:2022/05/27 15:23:43

>39
コマンドこそめったに使えないからな…




41:2022/05/27 15:22:47

なにかの間違いでガンドランダーを動かせるゲームできないかな




42:2022/05/27 15:23:21

騎士の声松本保典さんだ…




49:2022/05/27 15:26:30

>42
緊急出撃のオリキャスが1人になっちゃったのが寂しい




45:2022/05/27 15:24:05

DLC第3弾がAGEっぽい?




48:2022/05/27 15:26:23

今起きて色々知ったけどGジェネはやっぱりスマホゲーだったんだね




50:2022/05/27 15:27:07

騎士とコマンドと武者を同時に出す都合で参戦タイトルがかなり珍しいのになってるな




52:2022/05/27 15:27:52

DLCも機体増えたりするなら
どんどんやってほしいな
Sガンダムとかも使いたい




53:2022/05/27 15:28:13

SD早期解放したいわけじゃなければパケ予約で大丈夫かな?




54:2022/05/27 15:28:41

同じ会社とは言え販売方法がスパロボ30と似通ってるな今回…




55:2022/05/27 15:29:14

>54
限定盤が抽選になっててダメだった




58:2022/05/27 15:30:20

>55
しっかり学んでるな…




56:2022/05/27 15:29:20

三国の新しいやつゲーム出てきたの初めてか




57:2022/05/27 15:30:01

公式にハード別のグラフィック比較載っててありがたい
遜色ないとは流石に言わないがSwitch版もそこまで悪くないな
後は動かしてfpsガッタガタとかじゃなければヨシ




59:2022/05/27 15:32:19

最初にPV出されたときネットで
いろいろ文句言われてたのを
うまくリサーチしたような感じになってる




61:2022/05/27 15:33:11

思ってたよりしっかりしたもの作ってきてなんかワクワクしている




62:2022/05/27 15:33:26

殺風景なフィールドでひたすら敵ぶちのめすタイプのゲームっぽいしグラはそんな重要でもないわな




63:2022/05/27 15:34:02

SAが完全にSDGOだ…




65:2022/05/27 15:36:42

コマンドガンダムグリグリ動かせるのは結構珍しくない?




73:2022/05/27 15:39:36

>65
マジでこれかガンブレモバイルかくらいしかないと思う




67:2022/05/27 15:37:42

Switch限定特典なんだろう




68:2022/05/27 15:37:48

トゥルーオデッセイみたいな感じかと思ったらSDGOだった
でもこんな方向性でわちゃわちゃするなら暴終空城の戦いやりたいな…




70:2022/05/27 15:38:32

ガンブレでは結局SD動かせなかったような




74:2022/05/27 15:39:59

何故かっていうか動かしやすさでいうなら断然こちらでは
他は二次元の嘘の塊だし




77:2022/05/27 15:42:10

>74
参戦作品的にはこの鎧じゃないんだ




75:2022/05/27 15:40:54

スパロボのはカシャカシャしてて最高だった




76:2022/05/27 15:41:28

>75
人気あるのは間違いなくあっちのほうだからな








sns
Adsense
Relate entry
New entry
騎士ガンダムでドラクエみたいなゲームがしたい

スーファミにあったと思うけど
[ 2022/05/29 21:47 ]
ファミコンからあるよ
[ 2022/05/29 21:50 ]
騎士・武者はちょくちょく(ゲスト出演とかじゃなくてそれ単体として)ゲームになってたけど
GアームズはGB版くらいしか知らんかったワ
[ 2022/05/30 06:50 ]
ゲームボーイで昔やったな、ラクロアの騎士。
[ 2022/05/30 09:43 ]
グレイトバトルとかあるが、初代だけはな
騎士ガンダムをサツガイして剣や鎧を奪ったデブデダビデとかいうデブを許すな
[ 2022/05/30 22:30 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング