1:2022/05/28 05:40:44
北陸のジョーシンで先に並んでる友人から聞いたら24個入荷して今5人並んでるらしい
ガハハ勝ったな
2:2022/05/28 05:41:35
なんか意外と大量入荷するのか…?
3:2022/05/28 05:42:20
12とかそこらかと謂ったら意外と多い
4:2022/05/28 05:42:25
こんな時間に!?
5:2022/05/28 05:43:49
早くね!?
7:2022/05/28 05:44:38
そっちより切り身の入荷数が心配だ
8:2022/05/28 05:45:18
24はいつもより多い気がするけど
4、5時間前に5人も並んでるのが怖ぇよ!
9:2022/05/28 05:45:18
北陸に人なんかいないからな
10:2022/05/28 05:45:23
ティアーシャの時7時半に並んで痛い目見たから今から行ってくるぜ
11:2022/05/28 05:45:41
おう雨と通り魔に気をつけてな
12:2022/05/28 05:48:14
8時前には近くの店行くつもりだけど怖い情報がどんどんでてくる
いやその分だとこっちも入荷数は多そうだけど!
16:2022/05/28 05:49:46
寝坊するのが怖くて寝れなかった俺に死角はない
18:2022/05/28 05:50:05
>16
賢い判断では無いがいい判断だ
20:2022/05/28 05:51:15
秋葉に来たけど…ヨドバシとイエサブなどどっちがいいのかしらね…
34:2022/05/28 06:05:51
>20
迷ってる間に列は増えるぞ
43:2022/05/28 06:08:38
>34
ひとまずヨドバシにしておいたよ…
21:2022/05/28 05:51:43
地元は駐車場すらまだ空いて無いので行くに行けねぇ
22:2022/05/28 06:00:02
欲しいもののために早朝から並ぶのって楽しいだろうな
そんな情熱無くして久しいから眩しいぜ
24:2022/05/28 06:02:39
いつもより30分ほど早く並びに来たらいつもより人多く並んでてびっくりだわ
アーツとかも重なってるんだろうけど
25:2022/05/28 06:02:41
並ばなくていいなら並びたくはないよ…
29:2022/05/28 06:03:54
>25
ぶっちゃけもう疲れたという気持ちはある
26:2022/05/28 06:02:48
皆の者!出陣じゃあ!
27:2022/05/28 06:02:53
夏コミに行っていた頃にはあった情熱だ…
28:2022/05/28 06:03:31
今は涼しい時期だしスマホがある時代だから並ぶのも苦じゃねえよなあ
32:2022/05/28 06:04:53
>28
水着と手脚の頃が心配だよ…
30:2022/05/28 06:04:02
今日は別の案件があって並べないし諦めて後から入ってサウンドウェーブだけ買ってこようかな…
31:2022/05/28 06:04:02
全員が全員同じもの狙いとは思わないけど
心配になる
33:2022/05/28 06:05:38
新宿ヤマダか…
今から向かうにはちょっと怪しいところだわ…
35:2022/05/28 06:06:06
並んでる人たちはよくモチベ保つなぁ
36:2022/05/28 06:06:32
欲しいならある程度店絞って方がいいだろうな
37:2022/05/28 06:06:53
やっぱり土曜だけあって人は多いのかなこれ…
38:2022/05/28 06:07:24
辛く苦しい並びといえば昔雪ミク買いたさに2月上旬の札幌で朝早くから並んだ時はマジ寒かった
41:2022/05/28 06:08:13
ヨドバシだと早くから整理券配ってたりするからそっちの方が調整効く気はする
44:2022/05/28 06:09:33
朝から道端に座り込んで待ってると物乞いかパチンカスみたいで辛い気持ちになってはくる
53:2022/05/28 06:13:09
>44
座るな
立て
45:2022/05/28 06:09:59
こんな朝から並んだのっていつぶりだろうと思ったら
轟雷以来だった
46:2022/05/28 06:10:32
そんなしないと買えないものなのかこれ
49:2022/05/28 06:11:25
>46
予約できてれば買えるんじゃない
でも俺は予約できてないから…
47:2022/05/28 06:10:47
ドンオニタイジンを求めてるお父さんお母さんたちとは思えない客層が!
48:2022/05/28 06:10:57
地元のヨド着いたらもう30人くらい並んでる…
前回のオプションパーツが20個だったから切り身は怪しいな…
50:2022/05/28 06:11:40
たぬきアーマーは8時で余裕だったんだがな…
51:2022/05/28 06:12:12
多分予約の方が狭き門まである
55:2022/05/28 06:14:03

プラモだけじゃなくこの辺もある
ガンプラの再販やドンオニタイジンやPS5もある
fu1108872.jpg
57:2022/05/28 06:14:45
今日はえらい集中してるんだな発売日が
どうなっとるんじゃ