1:2022/05/19 22:56:51
誰が欲しがるんだ
5:2022/05/19 22:58:21
>1
廃墟マニア
9:2022/05/19 23:00:01
>5
三角コーンってパイロンって名前だったんだ…
2:2022/05/19 22:57:40
売るほうもよくわかってないバクチなんだ
142:2022/05/20 01:05:25
>2
これはホントそうだよな
ナゾのスイーツ()だって半分博打
ファッションなんかも今年は●●系が流行るとかいって勝手に展開してるけど
何の根拠もないしその示される根拠とやらもフワっとしてるし
子供アニメだって放送してみてヒットするかどうかはわからんし
玩具の売り上げもそれに左右されるし
4:2022/05/19 22:58:02
ゴミ袋とカラスのやつは筐体の中が空になるまで回しまくったぞ
7:2022/05/19 22:59:10
ごみ袋の形微妙に変えただけのバリエーションもっと5弾くらい出してほしい
8:2022/05/19 22:59:56
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
42:2022/05/19 23:44:03
>8
発展形
と言いつつこれのがずっと古い
12:2022/05/19 23:01:35
そう来たかぁ~ってやつは見つけるだけでテンション上がる
14:2022/05/19 23:02:25
>12
わかる
これとか
13:2022/05/19 23:01:39
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
15:2022/05/19 23:02:49
大きさによるけどフィギュアに使えそうなのはどんどん回す
16:2022/05/19 23:02:50
これも嬉しかった
19:2022/05/19 23:03:50
>16
懐かしい
今はもうないのか
21:2022/05/19 23:04:04
>16
恐竜の本ほしい…
23:2022/05/19 23:06:30
>21
ガチャなのにしっかり書いてあるのいいよね
22:2022/05/19 23:04:20
昔は知恵の輪100円だったけど今は作ってくれないのかな
24:2022/05/19 23:12:47
せめて普通の虚無僧なら回す人も居たのでは…
29:2022/05/19 23:19:32
>24
なにを考えてるんだろうな
せめて氷河期の女子高生なら俺は回したのに
25:2022/05/19 23:14:07
廃車のガチャ回して戦車と並べて飾ったから簡単なジオラマ作りには需要あるかな
26:2022/05/19 23:16:48
もう何回も復刻してるんだけど
毎回新規のやつが一つはいってるから回してしまう
30:2022/05/19 23:19:37
>26
パチンコ持ってるけど玉がどっか行ってしまった
28:2022/05/19 23:19:26
ミシシッピアカミミガメも入れろ
32:2022/05/19 23:21:04
文鳥マン!文鳥マンじゃないか!
36:2022/05/19 23:30:19
>32
これ今結構なお値段しててびっくり
33:2022/05/19 23:21:21
虚無僧の氷漬けはウケ狙いすぎて外してる感じがあるな
宗派の違う虚無僧コレクションならジオラマ用に需要あったと思うけど
37:2022/05/19 23:30:52
ガチャで興味が惹かれるビジュアルと買う層の趣向を研究して
それを本格的なおもちゃに反映させるとかありそう
39:2022/05/19 23:32:04
ミニチュア系は美プラとか稼働フィギュア界隈で人気があるんじゃないかな
創彩少女庭園は公式でコラボしてたりする
47:2022/05/19 23:51:07
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
48:2022/05/19 23:51:13
漫画とかでたまに出てくるそんなガチャねーよ的なのが現実に
52:2022/05/20 00:04:44
これめっちゃ探したのにどこにもねえ
70:2022/05/20 00:15:16
>52
高岡イオンのガチャガチャの森にあったぞ
79:2022/05/20 00:18:00
>70
埼玉県のドンキホーテ春日部店にもあった
80:2022/05/20 00:18:45
>79
ありがとう!なんの役にも立たねえ!
58:2022/05/20 00:07:02
なんでもありだよな
63:2022/05/20 00:10:36
今週末ガチャ専門店行こうかな
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13593.htmlガチャガチャは何でもありだな
Adsense
Relate entry
New entry