1:2022/05/19 22:41:34
アトランジャースレ
2:2022/05/19 22:42:35
羽根全部取ったらカッコいいよな
3:2022/05/19 22:45:15
コミック続きはまだですか
4:2022/05/19 22:45:22
鳥と見つめ合ってるのか
5:2022/05/19 22:45:32
絵ががエロ可愛くて好き
21:2022/05/19 23:13:52
>5
そういやあの漫画その後どうなった?
23:2022/05/19 23:17:49
>21
ふたりでバイオス?ボコった6話で止まってる
30:2022/05/19 23:38:53
>23
代わりにというかなんかアオシマコミックがKindleに入ってるんだけど…「土星の矢」の奴
脇役だけどアトランジャーも出るあれ
6:2022/05/19 22:48:26
宣材でロボ腕小さすぎないかなってなって
組んでみたらやっぱり小さいわこれってなった
8:2022/05/19 22:49:54
>6
もう一回り太くてよかった
13:2022/05/19 22:54:37
>6
ロボアレンジは古いよね…
まあムサシは太いからいいけど…でもちょい短く感じる
7:2022/05/19 22:49:14
ムサシ以後キットの予定あるんだろうか
11:2022/05/19 22:54:06
>7
バイオスは出るんじゃないかな…と思いたい
9:2022/05/19 22:52:16
手首が腰の位置って結構短いよな
10:2022/05/19 22:53:14
何か物足りないと思ったら胸の鳥の装飾のボリュームが著しく足りないのね
12:2022/05/19 22:54:13
>胸の ボリュームが著しく足りないのね
アトリをもっと巨乳にしろと?
14:2022/05/19 22:54:59
>12
そっちに持ってかれたか・・・
16:2022/05/19 22:59:21
人間的なバランスからすると膝から下が長すぎるんだろうな
17:2022/05/19 23:03:43
ネオランガっぽいverだけ近所のヤマダに入ってた
18:2022/05/19 23:05:57
分離形態用の謎メカ全廃止した割にはレッドクリッパーとか意外とそれっぽくなってるけど
やっぱりグランドタイガーはちょっと物足りない
19:2022/05/19 23:10:32
当時のフォルムっぽいのは色々出てたし新アトランジャーのデザインは悪くはないかなーて
でもやっぱ腕小さいよなって改造したけど
20:2022/05/19 23:13:07
>19
それくらい太いと安心する
なにかからの流用?
22:2022/05/19 23:15:48
>20
赤い腕輪はHGUCゾゴックUC版とみたね!
27:2022/05/19 23:31:06
>20
肩がHGゾゴックの股
腕がHGゾゴックの腕
手がMSGのオプションハンドにHGゾゴックの手首ボールジョイントを切った貼ったしたやつ
29:2022/05/19 23:38:06
しかし今はHGUCゾゴックはレアキットであった…
32:2022/05/19 23:51:58
腕より頭の小ささの方が気になるなあ
33:2022/05/19 23:54:07
頭は正面向ければ小ささはいくぶん気にならなくなる
34:2022/05/19 23:55:39
>33
ヤダヤダ砲塔くらい大きくないとヤダー!
35:2022/05/19 23:56:52
ムサシは昨年末に間に合うかと思ったんだがなあ
あと3ヶ月くらいか
37:2022/05/20 00:46:38
ジエロンジャーとかいう2号ロボがいた気がするんだが検索しても出ない
39:2022/05/20 00:52:45
アトランジャー部分はアレンジなしのそのまんまでも良かったのに
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13590.htmlアトランジャーについて語ろう
Adsense
Relate entry
New entry
棚に飾るんじゃなく、机の上に飾るのがちょうどいい。