1:2022/05/17 10:28:59
プラモデビューするかと思ってるんだけど必要な道具調べたらいっぱいある…
ピンセットとかやっぱ無いとダメ?
7:2022/05/17 10:32:11
>1
ニッパーとカッターと接着剤さえあればとりあえず始められる
塗装や改造、パーツ自作まで踏み込めば沼
2:2022/05/17 10:30:12
どの程度作り込むかによるけど組むだけならちゃんとしたニッパーさえあれば良いんじゃね
3:2022/05/17 10:30:24
なくてもいいよ
組み立てるだけならニッパーがあればいいよ
4:2022/05/17 10:30:36
最初なんてニッパー一つくらいの気軽さで十分よ
説明書には黙って従え
5:2022/05/17 10:31:13
程度による
素組みだけならニッパーとヤスリくらいあればええ
6:2022/05/17 10:31:35
ピンセットはデカールのため?
8:2022/05/17 10:32:19
デカールの為百均で買えるやつでいいよ
9:2022/05/17 10:34:02
デザインナイフは?
12:2022/05/17 10:35:44
>9
文房具屋のオルファで
ええ!
10:2022/05/17 10:35:16
ニッパーだけあれば十分
切った跡が気になるならデザインナイフもあるとなお良い
11:2022/05/17 10:35:21
カッターでもいいけどOLFAのアートナイフプロが便利でいいよ
13:2022/05/17 10:35:57
切った跡きれいにするならデザインナイフあったほうがいいけど
初っ端から手を出すには危険な妖刀過ぎる…
23:2022/05/17 10:38:38
ニッパーがいい感じならそれでも十分
あとちゃんと二度切りしようね!
24:2022/05/17 10:38:45
メガミデバイスは出来いいからちょっといいニッパーあればちゃんと完成するよ
26:2022/05/17 10:39:07
ニッパーはケロロ改め青い奴(1000円くらい)でいいよ
29:2022/05/17 10:40:23
まずはニッパーだけで組んで気になったところがあったら工具を増やそう
39:2022/05/17 10:42:11
コイツはナイフ使うような奥まったゲートって無かった気がする
ニッパーで攻めてヤスリで良いかなって
40:2022/05/17 10:42:15
定価でいいならまだ尼に残ってるから買うなら今だぜ
43:2022/05/17 10:42:57
ニッパーとナイフはちょっといいやつのほうがストレス少ないよ
44:2022/05/17 10:43:09
赤ずきんのアイプリめっちゃ可愛よね…
85:2022/05/17 10:57:33
>44
星が飛びすぎ!
ドールアイ加工は別のキットでやろう…
46:2022/05/17 10:43:15
ポーズキメるのって割とセンスいる
俺がやろうとするとイマイチなポーズになる
49:2022/05/17 10:46:03
ひねりがどうのこうの
50:2022/05/17 10:46:12
薄刃ニッパーもあると手間を省けるがまあ無くてもよい
52:2022/05/17 10:46:37
最初は100均のニッパーで十分
まず作らないとそもそも気になるところやこうしたいってのがわからないから
64:2022/05/17 10:49:57
>52
100均工具はストレス溜まりそうで…
53:2022/05/17 10:47:05
俺は道具だけ大量に買い集めてニッパーとデザインナイフぐらいしか使ってないゴミだよ…
62:2022/05/17 10:49:41
>53
ある道具は全部使わないといけないってわけじゃないし
54:2022/05/17 10:47:44
慣れてくると二度切り用のちょっとお高めのニッパーが欲しくなる
58:2022/05/17 10:48:41
>54
塗っちゃうなら要らないかなって成るからそれも人それぞれかなって
55:2022/05/17 10:47:58
シールやデカールもないしニッパーとデザインナイフかカッターがあれば十分
薄刃ニッパーがあればナイフ作業が減る
66:2022/05/17 10:50:10
>55
スレ画はスカートの塗り分けはシールだったな
59:2022/05/17 10:48:46
60:2022/05/17 10:49:20
切断面白くなったら爪でこすると目立たなること覚えとけば
難しい道具なくてもそれなりになる
61:2022/05/17 10:49:38
ニッパーは安いのと高いので露骨に性能差を感じる
308:2022/05/17 11:49:27
>61
とりあえず旧ケロロの青いの、奮発するならタミヤ薄刃から?
63:2022/05/17 10:49:49
ルミティアはパチ組しただけで満足感すごかった
65:2022/05/17 10:50:08
いい感じに写真取るのもなんかムズいよね
分かんねえけどとりあえずバックに白いのおいて反射させる
69:2022/05/17 10:51:37
軽く接着してたのに肩甲骨吹き飛んだんだけどここそんな外れやすいもんなの?
74:2022/05/17 10:54:05
素体で遊んでると装備組み立てるの死ぬほど面倒くさい気持ちになってる!
あとガチャガチャのミニチュア小物とか見るとこれスケール合ってるかな…って考えるようになった
75:2022/05/17 10:54:42
>74
それっぽくみえれば
ええ!
77:2022/05/17 10:55:34
>74
最近はスケールを表示してくれるガチャが増えた気がしてありがたい
スケールがあってても持ち手に持たせられないとかもあるけと
76:2022/05/17 10:55:14
最初の道具はニッパーとデザインナイフとやすりだけでいいよ
作ってるうちに色々欲しくなって増えていく