1:2022/05/17 13:43:59
もう今のガシャポンって大体300円からなんだな
2:2022/05/17 13:45:52
色塗りが昔の景品みたいな感じで2個入って100円!みたいなのもあるよ今の時代でも
3:2022/05/17 13:46:28
プレミアムキャッツってのが100円だった
何がプレミアムなのかわからなかった
4:2022/05/17 13:47:03
プレミアムキャッツ!
5:2022/05/17 13:47:37
原材料費の高騰で今後もっと値段が上がっていきそう
6:2022/05/17 13:48:52
代わりにクォリティがちょっとおかしい
7:2022/05/17 13:49:32
昔のって100円でも当たりじゃないとクソみたいな景品が出るのもよくあったし…
高くてもちゃんと表示通りのものが出るのがいい
8:2022/05/17 13:52:35
そのうち1000円ガシャポンとか登場するんだろうか
9:2022/05/17 13:54:13
>8
もう
ある
10:2022/05/17 13:56:58
筐体のハンドルの回す感触を設計した人天才だと思う
欲しくなくてもつい回しちゃう
12:2022/05/17 13:59:11
>10
やっぱそこらへん込みで設計してんだろうなあ
これが自販機みたいにボタン押してニュッっと出てきたら全然違うだろうし
13:2022/05/17 13:59:49
>10
なんならガムのやつもなんの当たりもないのに回したくなるもんな…
11:2022/05/17 13:58:37
もうずいぶん前から100円のガチャポンとか全然なくなってたと思う
14:2022/05/17 13:59:55
蟹回してきた
タカアシほしかったけどアカガニの出来もすげえな…
17:2022/05/17 14:01:41
>14
さっき回したけどタカアシ1回で出たから撤退しちゃった
前のやつ回してないからスベマンもちょっと欲しいけど
15:2022/05/17 14:00:25
1500円のデロリアンは回す勇気出なかった
もうその価格なら2000円で普通にバラで買いたい
18:2022/05/17 14:03:03
>15
ガチャポンの大量生産大規模流通だからこそ1500円でやれるのであって
ばら売りだと2000円でも無理という塩梅なんじゃないかな
16:2022/05/17 14:01:05
19:2022/05/17 14:04:48
この前立ってたデストロイアのガチャはえげつねぇなってなった
20:2022/05/17 14:04:59
デロリアンはバンダイもタカトミも出してるよね
21:2022/05/17 14:08:24
ガチャは一応自販機の扱いだっけ
22:2022/05/17 14:11:46
保育園現場猫で久々に回したけど揃えるのに偏りがエグくて4K溶かした
23:2022/05/17 14:13:02
最近どこにでも置いてあるよね
銀行にまでおいてあってびっくりした
24:2022/05/17 14:17:28
今小銭は預けるにも手数料かかるからな…
25:2022/05/17 14:23:39
ふつうにそこらに200円あるだろ!
あと500円とかあってつらい
26:2022/05/17 14:24:06
言うなれば100円って単色塩ビ人形だからな
27:2022/05/17 14:29:52
タカアシガニ良いなぁ
アカテガニの赤い方ダブってしまった
前のかラッパと違って立たせやすさはだいぶいいねこれ
28:2022/05/17 14:30:38
最後にやったのセメダインだ
注意書きまで細かくて好き
29:2022/05/17 14:31:21
100円のゴミよりはある程度クオリティ保証されたものの方が嬉しいよね
30:2022/05/17 14:31:26
500円のガチャといえばエロフィギュアだった記憶
32:2022/05/17 14:34:09
>30
初めての500円ガチャはKanonだったなぁ…
あとエロいのだと顔のない月やジブリール
31:2022/05/17 14:33:52
最近回したのは蜂
33:2022/05/17 14:34:24
今200とか300でイマイチなの有るからなぁ
逆にいいものも無いわけじゃないが
後アクアシューターとかの武器セットみたいな枠はなぁ
くじでもないのに単価高めでハズレ枠あるのはな
41:2022/05/17 14:40:12
>33
昔から実質くじだろ!?
34:2022/05/17 14:34:26
100円の頃にハズレ枠で出てきた消えない消しゴムあったけど
あれ実は消しゴムじゃなかったのではと今更思い始めてる
35:2022/05/17 14:35:36
キン消しって消えないよね?
36:2022/05/17 14:36:22
昔からスーパーカー消しゴムとかキン消しとか名前だけで消しゴムじゃないから…
37:2022/05/17 14:37:28
家で永遠と回していたいと子供の頃は思ってたんだよね
スレ画の値段は新品だと35800で中古だと14800か…
ポチってしまいそうだ
48:2022/05/17 14:44:49
>37
レンタルもあるぞ!
38:2022/05/17 14:38:43
消しゴムですって言い張るためだからね
39:2022/05/17 14:39:11
永遠とってお前
40:2022/05/17 14:39:19
ユージンのガチャを回しまくった思い出
68:2022/05/17 15:11:17
>40
アキバのヨドにまだユージン名義の商品あってびっくり
どこに在庫あったんだ
42:2022/05/17 14:40:32
目当てを決めると投資が嵩むから
なるべく自分が納得するラインナップの時しか回せねえ…
その点生き物とか料理模型シリーズは何来ても嬉しいから助かる
43:2022/05/17 14:41:28
普通のフィギュア入ってる1000円超えるやつとかあるよね…
44:2022/05/17 14:41:30
金属ハンドルの古いやつ見かけるとつい回しちゃう
45:2022/05/17 14:42:17
100円でもカラフルなのは増えたよね
ほしいかどうかはともかくとして
46:2022/05/17 14:42:42
20円専用のとか好き
当然景品は期待出来ないけど南京錠とか出て来ると好き
47:2022/05/17 14:42:46
スーパーカブも良いものだったけど
コンプ狙いじゃなかったから1回しか回してないな
49:2022/05/17 14:47:34
映像演出付きのデカい筐体あるみたいだけど
一個出すのに一分くらいかかってて駄目だった
50:2022/05/17 14:52:21
500円はちょっと…ってなるけど300円くらいまでならなんとなくで出せちゃう
51:2022/05/17 14:54:16
両替めんどいから電子マネー対応してちょ
60:2022/05/17 15:06:36
>51
最新式のは電子マネーにも対応してた気がする
52:2022/05/17 14:57:03
そういえば500円の台って回した事ないんだけどアレって500円玉1枚投入するの?
54:2022/05/17 14:57:32
>52
100円5枚のタイプも500円1枚のタイプがある
53:2022/05/17 14:57:09

今カプセルから出したけど絵面すごいなこれ
fu1076589.jpg
55:2022/05/17 14:57:44
昔は今の500円1000円くらいのやつが300円だったなあ
58:2022/05/17 15:04:31
今100円ガチャってもうフエラムネの景品みたいなクオリティでしか無理じゃない?
59:2022/05/17 15:05:44
ぬいぐるみが400円帯なの安いなーって思う
61:2022/05/17 15:06:41
いきもの大図鑑シリーズ買い過ぎて置き場に困っている
64:2022/05/17 15:09:32
回してる時は間違いなく楽しい
家に持って帰ってからは何これってなる
67:2022/05/17 15:11:15
ダンゴムシはめちゃくちゃ買ったな
まだタンスの中にゴロゴロいる
70:2022/05/17 15:12:09
71:2022/05/17 15:13:03
>70
思ってたようなのと違う!すげえ!
73:2022/05/17 15:15:03
400円でエアホッケー遊べんのすごいな…
同じやつが3連チャン出た時は頭抱えた