1:2022/05/15 19:31:19
ホビーショースレ
終わったので語ろう
2:2022/05/15 19:32:29
なんで静岡なの?
3:2022/05/15 19:33:25
>2
バンダイの本社があるからでねーの?
5:2022/05/15 19:34:20
>3
タミヤもあるぜよ
7:2022/05/15 19:35:51
>5
ハセガワフジミアオシマもある
24:2022/05/15 20:29:12
>3
チコちゃん「徳川家康が職人を静岡に集めたかーらーーーー
28:2022/05/15 20:31:48
>3
静岡模型業界にとってバンダイは東京本社の外様だぜ
入り口真正面の青島と一番奥のタミヤが仕切ってる世界だ
29:2022/05/15 20:34:37
>28
本社は東京だがプラモ関連はバンダイ清水ワークス時代から静岡にあった
それが移転して今の長沼のホビーセンターだ
東静岡のガンダム移設予定地が工場になり、更にゴルフ練習場買い取って工場増設する
23:2022/05/15 20:28:09
13:2022/05/15 19:38:58
>7
横レスだったけど滅茶苦茶集中してるんだな…おいは恥ずかしか!
4:2022/05/15 19:33:44
今回のバンスピの仕切りは
歴史に残るクソさだったと思います
見ようと思っても列に並ぶ事さえ出来ない
結局見られなかったという人も多かったのでは
19:2022/05/15 20:21:12
>4
毎回そんなモンだけどホビーショー初めてか?
32:2022/05/15 20:37:37
>19
なんかみんな写真撮りたがって全然移動しないんだよね
このご時世後からネットでいくらでも見れるのに
6:2022/05/15 19:34:49
模型王国
9:2022/05/15 19:36:39
主だったメーカーが集中してる
11:2022/05/15 19:37:54
予約制で今年もスルーしちゃった
また前みたいに出来ればいいけど来年も厳しいかね…
12:2022/05/15 19:38:12
コトブキヤの販売も混みました
1日目は瞬殺
2日目は少し残りがあった
16:2022/05/15 19:45:04
>12
今日は昨日残ってたライガーとTAMOTUも売切れたとか…
21:2022/05/15 20:23:30
>16
ライガー昨日完売して今日の分無いって言ってたけどあったの?
15:2022/05/15 19:44:22
何か面白そうな新作発表あった?
17:2022/05/15 19:49:12
各社それぞれ得意分野をアピールしていたけど
やはり勢いがあったのは美少女プラモだったでしょうか
大方のメーカーが手掛けていた印象
18:2022/05/15 19:50:39
14日だけ行ったけど物販もブースも人が多すぎて見て回るの大変だった
20:2022/05/15 20:22:19
土曜日は特に人が多かった
コトブキヤも並んでいたなぁ
事前登録制だから人も減るかと思ったらそんな事は無かったぜ
22:2022/05/15 20:25:43
予約制じゃなかったら行ってたわ
25:2022/05/15 20:29:23
予約で人数絞ったと言うわりに人は多かった
26:2022/05/15 20:29:39
地元学校による吹奏楽演奏
30:2022/05/15 20:35:10
>26
やったのか
52:2022/05/15 21:01:07
>26
海のトリトンが聞こえてきた
31:2022/05/15 20:36:36
玩具屋バンダイは浅草の企業だけどプラモメーカーとしてはイマイの継承企業だから親戚みたいなもん
34:2022/05/15 20:38:30
今回って自衛隊は来てないのか
38:2022/05/15 20:43:35
>34
来てた
40:2022/05/15 20:48:36
>34
ちょっと早めに言ったら自衛隊が来るトコ見れて気分が盛り上がった
35:2022/05/15 20:40:02
バンダイ製品は特にアクセス集められるからホビーブログとかやってる人は必死でしょう
36:2022/05/15 20:41:59
今年もフリマあったの?
41:2022/05/15 20:49:03
>36
いつも通り北の3・4階
43:2022/05/15 20:51:09
タミヤのオープンハウスもなかったんだね
まぁ当然か
46:2022/05/15 20:53:23
>43
知らずにタクシー使って行って帰りのシャトルバスも無いから歩いて会場戻ったよ…
59:2022/05/15 21:08:56
>43
タイレルとか飾ってあるロビーとか一階の一部は開放していた
例年だったらアウトレットショップやってる所が
会議室のままだった光景が見れたのがちょっと貴重な体験だった
44:2022/05/15 20:51:41
やはり実物はいい
45:2022/05/15 20:53:08
富士から16式来てたんだ
そりゃ盛り上がっただろうな
48:2022/05/15 20:54:05
>45
メッチャ砲塔旋回させてた
47:2022/05/15 20:53:50
今回の第1位
エルドランゴールド再販&レギュラー色に
買いだめしなくて済むわ
49:2022/05/15 20:55:10
今回ショックなのは東静岡駅から
直通バスが無かった事だわ
出せや
57:2022/05/15 21:04:21
>49
SBSに臨時駐車場を用意してくれたけどシャトルバスないから歩いたわ…
帰りは路線バスが使えることに気づいて乗ったけど
51:2022/05/15 21:00:56
海洋堂
内部ありはいいな
55:2022/05/15 21:03:59
>51
太陽の塔ロボの内部構造かと思ったら本物のほうか
53:2022/05/15 21:01:38
ジャンル問わずイベントで待機列が会場一周したなんてどれくらいぶりだろう…
56:2022/05/15 21:04:18
モンスター娘が早く欲しいです
58:2022/05/15 21:06:45
ゆるキャンはまあいいとして
後は象とか仏像とか
何だかなー
60:2022/05/15 21:09:07
モデルカステンが出てなくてガッカリしたよ
61:2022/05/15 21:11:49
バンダイとコトブキヤのブースは離した方がいいと思いました
相乗効果であそこの混雑だけ別次元だった