1:2022/05/13 07:24:10
2:2022/05/13 07:29:42
シャアより強そう
3:2022/05/13 07:38:17
アムロ「…(いつものウザいのがまたわめいてる)」
4:2022/05/13 07:38:52
アムロがかわいらしい
少年兵感増してるな
6:2022/05/13 07:41:53
結構いいなトップガン見に行こうと思ってたからハシゴしよう
9:2022/05/13 07:45:36
ブライトさんのストレスヤバそう
10:2022/05/13 07:48:48
カイは相変わらずのカイで安心した
11:2022/05/13 07:49:11
どいつもこいつも通信切るなや
13:2022/05/13 07:52:24
>11
報連相って大事だよね
15:2022/05/13 07:53:52
>11
(こいつ駄目だな…切るわ)
(こいつうっさいな…切るわ)
12:2022/05/13 07:51:24
断崖は囮にするために足跡をわざと大量に付けたのか
14:2022/05/13 07:52:28
面白そうだ
16:2022/05/13 07:53:55
いつか似たようなネタキャラのイワークさんの話しもやるんだろうな
17:2022/05/13 07:54:17
なんかイヤな宇宙世紀の19歳
18:2022/05/13 07:54:27
バンダイ「よし1話ずつ順番に映画化だ!」
29:2022/05/13 08:04:07
>18
毎年それやればあと半世紀映画やれるな
19:2022/05/13 07:57:18
ビームライフルポイ捨てして大丈夫なのかアムロ
20:2022/05/13 07:58:44
ビームライフルは最高軍事機密だろうに
21:2022/05/13 08:00:13
ブライトさん頑張って
24:2022/05/13 08:01:39
>21
トニー味ある
25:2022/05/13 08:02:39
>21
ズボン履いてないように見えた俺はきっと疲れている
57:2022/05/13 08:35:09
>21
相変わらず有線なのか
60:2022/05/13 08:38:25
>57
まあ戦場では電子妨害やらミノ粉があるし防諜的な意味でも有線は意味あるんだろう
少なくとも新作でも有線にしたのはそういう意図がありそう
22:2022/05/13 08:00:48
ビームライフルだろうが躊躇なく捨てるのアムロだな
28:2022/05/13 08:03:56
>22
思い切りのいいパイロットだから生き残ってきたんだしね
48:2022/05/13 08:23:23
>22
銭形平次の投げ銭と同じであとで三下が回収してるから
23:2022/05/13 08:00:52
ファースト放送時25ぐらいのアニオタの人は見に行くんだろうか
27:2022/05/13 08:03:47
>23
マクロスなんかでも結構付き添いじゃない高齢客居たしいるんじゃね
54:2022/05/13 08:33:16
>27
高齢者が来るようなマクロスなんかあったっけ?
26:2022/05/13 08:03:02
やっさんのやわらかそうな手描きMSが見たかった
51:2022/05/13 08:24:59
>26
やっさんのMSはゴム製だからあんなナチュラルに動けるんだよな
止め絵で見たら思いっきりありえない絵だけど動くと全然気にならない
30:2022/05/13 08:04:30
スネが細くてちゃんと初代のガンダムって感じだ
31:2022/05/13 08:04:47
普通に面白そうだな
32:2022/05/13 08:05:38
狼煙代わりにビームライフル一発空に放てば知らせにはなったか…?
37:2022/05/13 08:09:55
>32
他のジオン兵にも気づかれる恐れがあるから1:1の構図は捨てたくなかったのでは
35:2022/05/13 08:08:29
ドアンの武内くん、24歳にして貫禄の芝居
待望の美男イケメン役じゃないカッコいいおっさん役声優あらわる
36:2022/05/13 08:09:14
>35
今のアニメ声優界では貴重だなこういうの
38:2022/05/13 08:11:05
ガンキャノンも良い感じに見えるし観に行くぞ
39:2022/05/13 08:11:47
効果音が昔のままのが良いね
40:2022/05/13 08:14:08
たかが脱走兵が逃げ込んだだけの島がいつの間にかエグいほどの激戦地になってる…
43:2022/05/13 08:16:19
>40
今回は島に意味を持たせたみたいだからね
42:2022/05/13 08:14:58
畑は妙に丸いけど足跡を再利用したか耕すために踏んだかしたのかな
44:2022/05/13 08:19:36
足跡で誘って崖突き落としか
何機かザク沈んでそうだな
47:2022/05/13 08:23:08
>44
元々あそこの岩場に何かあるのかもしれない
ジャブローみたいな施設作れるのが宇宙世紀の技術力だから
でもそう思わせるフェイントかもしれない
45:2022/05/13 08:21:05
ドアン19歳
46:2022/05/13 08:22:19
>45
まさかね・・・
49:2022/05/13 08:24:05
29の間違いでしょ 漫画だとザクの開発と運用テストに参加した技術士官だったんだぞ
50:2022/05/13 08:24:06
ドアンってこんな敗戦後も抵抗を続けていた日本兵みたいな恰好だったっけ?
52:2022/05/13 08:25:52
>50
映画だから盛るペコ
55:2022/05/13 08:33:52
アホの一つ覚えでドアン19歳って言ってる奴いるけど
35歳ぐらいって安彦インタビューで行ってたよ
64:2022/05/13 08:40:12
>55
やっと公式設定できたのか
インタビューのソースちょうだい
89:2022/05/13 08:57:46
>55
同い年のラルさん貫禄あり過ぎじゃない?
56:2022/05/13 08:34:59
19歳はブライトさんだけで十分だ
59:2022/05/13 08:37:16
モデリングの都合でしょうがないけど
ガンダムの関節がカチっとしちゃってるのがどうも違和感がね
関節の自由度の高いアナログ作画が見慣れてるから初代は……
61:2022/05/13 08:39:11
>59
止めて見ると結構ぐにゃっと曲がってたりあきらかに外れた位置から生えてたりとか二次元の嘘バリバリで作画してるよ
83:2022/05/13 08:55:38
>59
こんなイメージか
66:2022/05/13 08:42:17
なんど見てもビームサーベル二本起動するとこのホラー感がすごい
68:2022/05/13 08:42:50
脱走兵ってだけで銃殺刑じゃない?
70:2022/05/13 08:43:31
>68
だから討伐部隊が来るんだろ
74:2022/05/13 08:46:10
アムロこんなキャラだっけ
82:2022/05/13 08:54:36
>74
こんなキャラじゃない?
1人で飛び出して基地潰して来たりブライトの指示無視してガンタンク乗ってみたり
76:2022/05/13 08:47:38
ヒートホークで盾切れるんだな
77:2022/05/13 08:48:59
>76
その辺は1stからしてそうだったし
78:2022/05/13 08:49:20
>76
TV版の時点でそれはもうやってる
92:2022/05/13 08:59:22
オリジナルだとコアファイターで敗北したアムロが映画ではガンダムに乗ってて負けるのか
95:2022/05/13 09:00:32
>92
赤い彗星の立場…
98:2022/05/13 09:01:46
ファーストっぽい演出でいいね
100:2022/05/13 09:02:01
まだ化物になる手前の頃のアムロ
103:2022/05/13 09:03:30
2時間近い映画なんだっけ
予告映像だけでもスケールでかそうでワクワクするな
104:2022/05/13 09:03:57
古谷徹は声や演技がまだ若者できてすごいと言われるけど
カイの人こそ昔から全然変わってないように思うが
まさかブライトさんみたいに別人?
108:2022/05/13 09:04:59
>104
続投だよ
すごいよね
109:2022/05/13 09:05:08
>104
古谷徹や古川登志夫は今でもいろんなテレビシリーズに出まくってるからそこまで劣化してない
とはいえ昔と聴き比べるとさすがに声が若くないのは感じるけどね
111:2022/05/13 09:06:50
>104
二人とも化物