1:2022/05/10 18:43:45
余りパーツの有効活用法を考えるスレ
2:2022/05/10 19:00:21
接着剤で溶かしてパテ代わりに
3:2022/05/10 19:00:46
ためないですぐ捨てることで
リソースの空きを増やす
5:2022/05/10 19:02:19
ベアッガイの余りパーツはマジで使い道なくてお辛い
6:2022/05/10 19:05:00
MGエクシアリペア組むと左腕まるごと余剰パーツになるのいいよね
7:2022/05/10 19:05:15
スターウォーズのプロップいいよね
8:2022/05/10 19:06:19
>7
今はCGだからこういうの作ってないんだろうなぁ
9:2022/05/10 19:06:54
プレバンキットの余剰パーツはえぐい量出るでぇ
10:2022/05/10 19:09:48
余るもんなの?
12:2022/05/10 19:13:02
>10
色分けのために同じランナーの色違いとか入れることあるからね
キットによってはとんでもない量になる
11:2022/05/10 19:09:56
ベアッガイの余りパーツはセイラマスオでも使いこなせないと思う
13:2022/05/10 19:14:16
余剰パーツだけで一体作れそうだけど今度はポリキャップが足りなくて詰むという
14:2022/05/10 19:15:29
コロナ直前ぐらいの製品は敢えて余剰パーツもりもりにして好きにパーツ組み換えて遊んでねってやってたな
15:2022/05/10 19:16:42
>14
F2ザクのキンバライト仕様はすごかったね…
16:2022/05/10 19:18:10
こういう余剰パーツは大歓迎
17:2022/05/10 19:53:23
エヴァ量産機の古い方のプラモは胴体が丸ごと一つ余ってたっけなぁ
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13548.html余りパーツの有効活用法を考える
Adsense
Relate entry
New entry