1:2022/05/09 18:42:39
ドンオニタイジンよりサイズもおっきくて多分可動範囲も広い戦隊玩具のロボ貼る
2:2022/05/09 18:43:30
(非公式)
3:2022/05/09 18:44:00
>2
非公認!非公認です!
4:2022/05/09 18:45:09
スレ画は高いが安いの代表例でしたね
5:2022/05/09 18:45:48
対象年齢!
6:2022/05/09 18:56:07
車形態で股関パーツが車内に見えるのだけが難点だ
7:2022/05/09 18:58:45
よくfigmaとか神姫が乗ってる写真をみたもんだ
8:2022/05/09 19:00:40
デカい!動く!重い!ヘタる!
9:2022/05/09 19:02:41
これとタイムボカンのバッタみたいなやつがよく行く模型屋の片隅で埃かぶってた
10:2022/05/09 19:16:41
良いものだが高すぎるからな……
あと変形機構が複雑過ぎて一度変形させたらしばらく変形させたくない!
11:2022/05/09 19:26:31
そんなでかいの!?
19:2022/05/09 19:39:37
>11
1/12サイズのフィギュアーツ乗せなきゃいけないから1/12(よりやや大きい)サイズのプリウスなんだ
12:2022/05/09 19:27:06
今思うとこの頃のコレ部はバブリーだったな…
13:2022/05/09 19:28:21
中にアーツ載せられるからな…
14:2022/05/09 19:29:06
今やこいつらのセンタイギアやレンジャーキーが出るしな
15:2022/05/09 19:29:58
公認様と違って子ども向けの安全基準無視できるからな
16:2022/05/09 19:33:34
10年前に4万弱のフィギュアは中々攻めてたな…
17:2022/05/09 19:37:21
バイナルテックみたいなクリアランスだよね
18:2022/05/09 19:37:49
これアーツ乗せれたような気がする
20:2022/05/09 19:40:49
当時凄く高くて買えなかった金額だったけど
今だとちょっと高いなって予約する金額だ
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13542.htmlドンオニタイジンよりサイズもおっきくて多分可動範囲も広い戦隊玩具のロボ
Adsense
Relate entry
New entry
新品だけど箱が色褪せていてぼろぼろ状態だったが、独身だったら間違いなく買ってたわw