1:2022/05/09 01:13:28
ベースにしても良いしパーツ取りにしても良いしとてもいいやつ
2:2022/05/09 01:14:39
足の使い勝手が良すぎる…
3:2022/05/09 01:14:44
一番ハンサムフェイスだと思う(故人の価値観です)
5:2022/05/09 01:15:49
足を太い腕にするの好き
6:2022/05/09 01:15:52
なんかシエルノヴァは膝関節が白化するんだよなぁ…
10:2022/05/09 01:17:36
>6
重い分渋くしてあってその結果イカレる悲しい運命
8:2022/05/09 01:16:24
次に来るであろうプレバンシエルが特に楽しみ
11:2022/05/09 01:20:12
レヴェルの頭部としてもシエルの小ささが丁度いい
気付いたら一番買ってる
13:2022/05/09 01:22:23
拡張性の低い肩アーマーが逆に廉価量産機の改造に最適
14:2022/05/09 01:23:01
このままでもいいんだよなこいつ
背面がかっくいい
15:2022/05/09 01:24:13
正直なところ足の付け根の構造は設計ミスだと思う
16:2022/05/09 01:25:45
>15
ミスっていうかボールジョイントなことを生かしたくて遊びを設けてあるんだと思う
18:2022/05/09 01:26:34
オプションアーマーの頭パーツがどれも方向性の違うかっこよさでいい
19:2022/05/09 01:27:00
胴体の幅が広いから最近出たオプションのヘッドパーツと相性がいい
20:2022/05/09 01:27:11
指揮官アーマーのマスクを付けるとスリットの小ささからモノアイよりもバイザーアイっぽく見えるの好き
21:2022/05/09 01:27:28
とんがってる顔好き
22:2022/05/09 01:29:16
バックパックとレドームがダサいけどレドームはパーツとして優秀すぎる…
23:2022/05/09 01:30:13
成型色赤いやつがほしいがプレバン版は何色になるやら
24:2022/05/09 01:30:28
指揮官アーマーのデザインがヒロイック過ぎる…
25:2022/05/09 01:31:18
>24
元々脚長いのに更に長くなってる!
26:2022/05/09 01:32:30
素フェイスだと一番かっこいいと思う
27:2022/05/09 01:33:29
つま先が開いてて気になるからポルタのやつ挿してる
28:2022/05/09 01:35:11
カタログで後ろのレドームがレドーム頭に見えた
29:2022/05/09 01:35:43
この時間にうちの子かっこいいしていいのか!?
31:2022/05/09 01:36:18
ロイロイを頭につけてダブルレドームにしてもよい
32:2022/05/09 01:36:49
GWの夜はまだ始まったばかりだぜ!
33:2022/05/09 01:37:22
肩のバーを切り取るだけでシンプル肩が完成する…
34:2022/05/09 01:37:54
肩アーマー使いやすいよね…
36:2022/05/09 01:38:23
シエルはこの上半身の細さと下半身の太さのアンバランス具合がたまらん…
顔もイケメンフェイスで文句なしにかっこいい
37:2022/05/09 01:38:43
むしろオプションパーツセット2でロールバーを増やす
38:2022/05/09 01:38:53
グレーを買ったせいかどうも腰がマワシに見えて困ったのでバックパックにした
39:2022/05/09 01:39:39
脚だけは絶対に守るという強い意志を感じる
腰?しらんなあ…
40:2022/05/09 01:39:41
ロールバーはむしろ肩に合わせて膝やなんかにも追加しようぜ
宇宙ポル太のヤツがちょうどいい
41:2022/05/09 01:40:47
>40
スペースビークルにもついてくるせいでけっこう余るんだよねあれ
42:2022/05/09 01:40:52
この異形感が俺を狂わせる
43:2022/05/09 01:40:53
シエルノヴァはブラックが一番好きだ
公式の写真がツヤツヤテカテカで実にいい…
44:2022/05/09 01:40:55
ふくらはぎに付いてるやつが無限に欲しい
46:2022/05/09 01:41:39
シエルとレヴェルノヴァが大量にあるといろいろ組みやすい
あと小型量産機
48:2022/05/09 01:42:19
初期のは関節緩かった記憶がある
49:2022/05/09 01:42:56
ガルドノヴァの腕もシエルの脚みたいな一枚板になる構成で面白いんだよな
早くほしい
50:2022/05/09 01:43:08
30MMは基本関節緩いから自分で調整するものだ
52:2022/05/09 01:43:40
関節はキツいと壊れるし緩いと抜けるしで悩ましい
58:2022/05/09 01:45:05
>52
壊れると修復は難しいけど緩いならキツくするのは簡単だしな…ゆる調整が一番いいよ
53:2022/05/09 01:43:46
新作や旧作よりその間のラビオットとシェルノヴァが一番安定して愛着がある
55:2022/05/09 01:44:39
結局一番買うのはラビオットだな…
たぶんラビオットだけでもう30機は買った
60:2022/05/09 01:45:22
>55
なそ
にん
56:2022/05/09 01:44:47
いいな…
尼で買えるのはダークグレーとグリーンか
どっちか買っておくかな…
59:2022/05/09 01:45:11
以前ここで見た紫パーツを黒にして手足を妹のモグラのやつに変えたのが格好よかったのでパクってる
61:2022/05/09 01:45:24
この陣営どんどん機体が太くなってってない?
宇宙人の考えることはわからん…
64:2022/05/09 01:46:38
>61
連合みたいに次は小型化するかもね
原料的にも楽だし
65:2022/05/09 01:47:03
連合「まだ太くてデカいのを作っているのかい?これからは小型の時代さ」
68:2022/05/09 01:49:06
ラビオットはガタイよくていいよね…