ノイエ・ジールって単体のモビルアーマーじゃなかったのかよ!? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ノイエ・ジールって単体のモビルアーマーじゃなかったのかよ!?

1:2022/05/05 15:00:39


ノイエ・ジールって単体のモビルアーマーじゃなかったのかよ!?





2:2022/05/05 15:01:50

バレちゃった




3:2022/05/05 15:02:39

なにこのグレンラガン→アーク→超銀河みたいなの




4:2022/05/05 15:03:27

中身超カワイイ!




5:2022/05/05 15:04:53

どこかで見た光景




7:2022/05/05 15:05:18

>5
アプサラス!




6:2022/05/05 15:05:16

ということはα・アジールの中身もヤクト・ドーガなんだな?




8:2022/05/05 15:05:52

ガワを粉飾された兵器まみれじゃねーか




9:2022/05/05 15:06:16

ガトー専用ザクか
アプサラスでもさらしてたな




10:2022/05/05 15:06:40

アプサラスの中身が高機動試作型ザクなのは納得出来るけどスレ画はちょっと...




11:2022/05/05 15:07:33

ちょっと後発過ぎてアンサンブルは旨みが無いなと思ったがそうきたか




12:2022/05/05 15:08:28

ザクじゃ分離してステイメンと戦ったら勝ち目ないやん




15:2022/05/05 15:09:40

>12
ステイメンってそんなに高性能なの?




19:2022/05/05 15:12:37

>15
機体スペックの数値だけならZとかと戦えてもおかしくない




13:2022/05/05 15:09:05

実際の商品とは異なりますって書いてあるからね




14:2022/05/05 15:09:13

ステイメンとガトーザクの一騎打ちか




16:2022/05/05 15:09:54

グフだろ、青いし




17:2022/05/05 15:11:18

コードギアスのジークフリートのアイディアとか後年結構使われてるよね
アプサラスも後付け?




18:2022/05/05 15:12:17


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




20:2022/05/05 15:13:18


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




21:2022/05/05 15:14:19

やめてよ欲しくなるじゃない




23:2022/05/05 15:15:40

こうしてみるとネオジオングはここからの発展経過




24:2022/05/05 15:17:15

つまりノイエジールⅡはシャアザク入り?




25:2022/05/05 15:17:44

このギミックで欲しくなったがデンドロと合わせて3万いってしまう




26:2022/05/05 15:18:22

外がぶっ壊れたらステイメンと戦わせよう




27:2022/05/05 15:18:34

それじゃあノイエ・ジールIIの中身はシャア専用ザクIIなのかな?




28:2022/05/05 15:19:05

メガカノン砲のジェネレーターがザクの動力炉になっちゃうのか?




29:2022/05/05 15:19:27

トールギスの中の人を見たときの子供心を思い出した




30:2022/05/05 15:19:52

MAの芯にMSを入れるのは開発的に効率的なのか不効率なのか




31:2022/05/05 15:20:10

つまり連邦艦隊に特攻したけどザクで脱出したという可能性も




34:2022/05/05 15:21:52

むしろノイエの外装パージして中身ドラッツェの方がよさげ




37:2022/05/05 15:25:10


スレ画アンサンブルか
ノイエジールⅡも出るとしたら中に何か仕込むのかな




68:2022/05/05 15:51:14

>37
シャア専用ゲルググ改かな




80:2022/05/05 16:02:29

>68
系譜でのユニットは説明はないけどシャア専用なんだよな




40:2022/05/05 15:29:35

どうせ空洞になりそうだからみたいな感じだけど
別に造形や可動に影響ないしいいか




42:2022/05/05 15:32:07

デカいから出来る事ではあるな
このノイエジール20cmあるから並のMG級にデカいし




43:2022/05/05 15:33:52

これ考えたらナイチンやミーティアって安かったんだな




45:2022/05/05 15:35:46

流石に玩具オリジナル設定だよね?




48:2022/05/05 15:39:57

ノイエにはザクが入ってたんだぜとかにわかが出ちゃうのか




49:2022/05/05 15:40:18

にわかはアンサンブル自体知らないと思うよ




50:2022/05/05 15:40:59


食玩のおまけギミックにあ目くじら立ててもしょうがないでしょ
BB戦士ユニコーンガンダムのユニコーンモードが公式設定だっていうようなもんだ




53:2022/05/05 15:42:02

ザク入りとか誰得だよ本当・・・・・・・




59:2022/05/05 15:45:45

>53
デュバル少佐はいい加減成仏しろ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ガトーもびっくり!はさすがに草
[ 2022/05/05 22:02 ]
そういやどっかの漫画ではズゴックの中にもいた
操縦系の統一も兼ねてMAにはザク放り込んどこうぜ!っていうノリは好き
ザクレロやブラウブロ、なんならエルメスにも入れとこうぜ
ララァ専用ザクって想像したら結構ロマンない?
[ 2022/05/05 23:01 ]
ねえよタコ
玩具オリとビルド系でだけやっててくれるならどーでもいーけど
[ 2022/05/05 23:12 ]
でもゴムなんでしょう?
[ 2022/05/06 00:17 ]
>でもゴムなんでしょう?
公式ページによると素材は「PVC・ABS・MABS」…というかつまりは塩化ビニルとABSだから、ゴム(エラストマー)系じゃなくてプラスチック(ポリマー)系素材しか使われてないぞ。

PVCをゴムだと思ってる、ってーなら…まあコレばっかりは「PVC製字消し」を消しゴムって商品名で売る日本の文具メーカーが悪いよな…。
[ 2022/05/06 07:46 ]
こいつ友達いなさそう
[ 2022/05/06 08:18 ]
ララア専用ザクとか勘弁してくれって感じ
こういうやつがダムエーとかゲームとかでクッソセンスねえMS設定作っちゃうんだろうな
[ 2022/05/06 09:12 ]
ララア専用ザクとか勘弁してくれって感じ
こういうやつがダムエーとかゲームとかでセンスねえMS設定作っちゃうんだろうな
[ 2022/05/06 09:12 ]
前のアプサラスの時にも中にザクを仕込んでたから、スタッフの遊び心かと。
極論を書くとアレだが、中にザクが仕込まれてるのは、あり得ないと言うか無茶苦茶な話だが、オンライン限定の商品でノイエ・ジールの他にも楽しめる要素を入れて有るのは捉え方次第では商品のセールスポイントかと。
[ 2022/05/06 10:28 ]
アンサンブルオリジナルギミックって説明文を理解できない人間がガチでいて怖い
[ 2022/05/06 11:15 ]
中の人などいない定期
[ 2022/05/06 12:20 ]
>スタッフの遊び心かと。
んなこたわかってるよこええよ
[ 2022/05/06 12:36 ]
>説明文を理解できない
スタッフがパラレルだと明言してる敗栄のトールギスFとか、ペーパープランの一つと明記してある福岡νガンダムのロング(略)とかを延々口汚く罵ってる人たちにしてもそうだけど、単に「原作になかったものが立体化されるのが気に入らない」系の面倒な人じゃないかな…。
[ 2022/05/06 13:13 ]
>説明文を理解できない
理解して尚、受け付けない奴はいるにはいるが・・・
この場合はほとんど理解してない奴のほうが多いだろうな
アンサンブルオリジナルギミックとあっても大半の読めない、意味が分からない奴は自分で調べようともしないからな
特にゆとり世代は顕著、上澄みは超優秀なんだけどな、養分にされた連中はスカスカなんよ
ガノタ系スレに限った話じゃないけど、ちょっと小難しい単語が出たり、長文になると理解できない奴は昨今多い
[ 2022/05/06 18:52 ]
名無しは何と戦ってるんだ・・・
[ 2022/05/06 23:00 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング