ガンダムのローアングラーってまだいるんだ… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ガンダムのローアングラーってまだいるんだ…

1:2022/05/02 16:52:30

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!




2:2022/05/02 16:57:34

ローアングラーってまだいるんだ…




4:2022/05/02 16:58:25

>2
来てる奴全員そうだろ…




13:2022/05/02 17:04:15

>2
マッドアングラーみたいやな




3:2022/05/02 16:57:53

エッロ…




5:2022/05/02 16:59:22

スカートの中までバッチリじゃんッ




6:2022/05/02 16:59:43

ガンダム建ててほしいけどうちの県はガンダムは絶対建てないって減給されて辛い




8:2022/05/02 17:00:09

>6
辛い…




10:2022/05/02 17:00:51

>6
建てるために減給でも辛いのに…




18:2022/05/02 17:08:34

>6
却下した奴を減給しろよ




7:2022/05/02 17:00:04

すげぇ…




9:2022/05/02 17:00:48

予備サーベルあるならライフルも持ってほしかったなって
盾は風で無理だろうけど




11:2022/05/02 17:02:16




fu1031451.jpg
ローアングラーだけじゃねえぜ




28:2022/05/02 17:11:13

>11
こういう人とのリアルな対比見ると爪先に銃を付けるのはとても有効だと分かるね




30:2022/05/02 17:12:04

>28
たしかに
ナンデ頭につけた




12:2022/05/02 17:02:18

なんか小さく見えるね




22:2022/05/02 17:09:05

>12
確かにあおりは普通巨大感出るけどなんでだろう




14:2022/05/02 17:05:13

カッコいい
生で見たい




17:2022/05/02 17:07:59

このアングルだとこのマウント方法で攻撃してもかっこよさげ




19:2022/05/02 17:08:42

ダムのスラスターカバーは動くのかな




20:2022/05/02 17:08:44

ここの近くにあるカレー屋がうまい




21:2022/05/02 17:08:59

ハウステンボスにネーデルガンダム建てろ




25:2022/05/02 17:09:31

>21
じゃあ東京ドイツ村にはゲルマン忍者の立像だな…




23:2022/05/02 17:09:08




fu1031467.jpg
鳩も喜んでいます




84:2022/05/02 17:31:33

>23
なんかすごく和む




26:2022/05/02 17:09:48

鳥のフン掃除とか大変そうだな他のガンダム立像にも言えるけど




31:2022/05/02 17:12:12

建物と並ぶと意外とちっちゃく見えるね




53:2022/05/02 17:18:35

>31
最初に18mおっちゃん見た時の感想が
でけえけどちっちぇ! だったよ
一緒に行った友達も同じ感想




33:2022/05/02 17:12:59

リア側の肩アーマーはRGそのままなんだな




35:2022/05/02 17:13:28

福岡遠いからガンダム見る為だけに行くのはちょっと躊躇してしまう




67:2022/05/02 17:25:51

>35
ガンダム見る以外にも色々あるよ
観光地なら大宰府くらいだけど何より飯が美味い




37:2022/05/02 17:14:23

福岡遠いから自転車でユニコーン見に行って我慢する




39:2022/05/02 17:14:33

横浜かお台場からガンダムに乗っていけばすぐ着く




46:2022/05/02 17:15:48

>39
どっちもどうやって動いてるかよく分からないのに…




40:2022/05/02 17:14:46

ガンダム気軽に見に行ける所はいいなぁ…




41:2022/05/02 17:15:26

こういうの見ると装甲裏を黒で塗りつぶす時は割と色味や範囲思い切って良いんだなって




44:2022/05/02 17:15:39

どうして大阪にはガンダム無いの?




47:2022/05/02 17:16:15

>44
大阪にもデスサイズ欲しいよな




56:2022/05/02 17:19:34

15m級とかかなり小さく見えそう




59:2022/05/02 17:21:48

うちの県は各地に麦わらの一味の等身大像建てても誰も見にこなかったのになんでなんで隣はガンダムなんて建ててめっちゃ人来てんだよ…おかしいだろ…




63:2022/05/02 17:23:38

>59
ガンダムはデカくてインパクトあるからじゃないか?




66:2022/05/02 17:25:05

>59
高さ22mの麦わら一味だったらいっぱい人来たと思うよ




71:2022/05/02 17:27:48

福岡だけこいつと真っ赤なユニコーンでご当地ガンダムが2体もいるのズルい




79:2022/05/02 17:30:06




>71
fu1031511.jpg
めちゃくちゃ大きいわけじゃないから許してほしい




72:2022/05/02 17:28:04

東京にユニコーン
神奈川にガンダム
福岡にν
次は名古屋あたりにZとか?








sns
Adsense
Relate entry
New entry
福岡のユニコーンってシールドとかも含めてきっちり光るんだね。まぁサイズを考えれば当然だけども。
[ 2022/05/03 18:49 ]
福岡ユニコーンは相変わらず某国みたいな下品な赤が嫌いだ
[ 2022/05/03 19:46 ]
名古屋は過去に、市長旗振りでガンダム立像誘致したけど
市議会が(反対派閥だらけで)否決した過去がある
民間だけでやるなら可能性はなくはないが
[ 2022/05/04 01:09 ]
>30
ミサイルとか対空方向の迎撃するためだよ!
[ 2022/05/04 03:03 ]
> 下品な赤が嫌いだ
アレは福岡を裏から牛耳る暗黒メガコーポ「ふくや」のロゴカラーなので…。
まあそれはそうと、最初から一度も色変えたことないのに「相変わらず」とは一体?ボブは訝しんだ。
[ 2022/05/04 05:29 ]
>ナンデ頭につけた

実用性から云えば足首なんだろうけど、カミーユに狙われたMPの気持ち考えたら、頭部から撃ってくる方が断然怖い
[ 2022/05/04 09:41 ]
>下品な赤
ガンダムシリーズのシャア系キャラ全員を泣かせるコメント
[ 2022/05/04 09:51 ]
もし愛知に建ったら名古屋市外にあっても名古屋ガンダムと呼ばれそうだから
まあ律儀に名古屋市内に作らなくてもいいのかもしれない

>実用性から云えば足首なんだろうけど
斜面で足首に角度がつくと狙えなくなるから、むしろ不便では?
傾斜や高低差がある場所でも、頭部機銃なら広範囲を狙える
[ 2022/05/04 13:08 ]
>>ナンデ頭につけた
>実用性から云えば足首なんだろうけど

水平射撃だと流れ弾で思わぬ被害が出るから、スタゲのように全滅させる時しか使えない。
上からなら狙ったところだけ攻撃できる。
[ 2022/05/04 17:10 ]
名古屋はメタスとかでいいんじゃねあんなとこ
[ 2022/05/05 12:45 ]
1/1ボール10機並べる 
なんてのも楽しそうじゃね
[ 2022/05/05 17:31 ]
>ナンデ頭につけた
対人用じゃないよアレ
MSハチの巣にできる威力だよ!
[ 2022/05/07 11:04 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング