1:2022/05/02 02:17:10
SDガンダムのシールイラスト良いよね
2:2022/05/02 02:19:07
楽しいセリフ付きで好き…
3:2022/05/02 02:20:19
>2
アレックスどうしちゃったの…
9:2022/05/02 02:29:10
>3
この時期は農丸が化けてた
50:2022/05/02 03:18:44
>9
これ初めて知ったわ
前からある設定なの?
4:2022/05/02 02:20:27
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5:2022/05/02 02:23:33
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13:2022/05/02 02:46:21
>5
ガンタンクがいないという
6:2022/05/02 02:23:58
ガンダムっぽくないのが良い
7:2022/05/02 02:24:14
ハナ毛びろーん
87:2022/05/02 06:32:26
>7
右下頑張れ
90:2022/05/02 06:36:47
>7
テスタロッサってもう設定あったのか
8:2022/05/02 02:27:52
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10:2022/05/02 02:33:55
この頃はユーモアがあって良かったね
11:2022/05/02 02:34:37
>10
SDがガンダムブランド支えてた時期だからね
58:2022/05/02 03:36:03
>10
バウンドドックよりジオングの方が上だったのか…
12:2022/05/02 02:35:17
子供は本編よりSDの方が好きだもんな
14:2022/05/02 02:47:35
知らないのばっかり・・
15:2022/05/02 02:50:54
>14
FA-ZZとキュベレイしかわからね
18:2022/05/02 02:52:34
>15
そいつFA-ZZでもFAZZでもないんだ…
35:2022/05/02 03:04:57
>18
そうなんだ!?
17:2022/05/02 02:51:35
>14
多分プラモ狂四郎とか超戦士ガンダム野郎出身のキャラだと思われ
20:2022/05/02 02:53:25
>17
メタスマリナーやガ・ゾウムガンナーは違う
21:2022/05/02 02:53:59
>14
フルアーマーゼータって変形出来るの?
25:2022/05/02 02:54:51
>21
パージしたアーマーを組み上げて飛行ユニットにする
60:2022/05/02 03:48:04
>14
こう言う昔のでっち上げバリエーションも拾って再設定すれば良いのに…
16:2022/05/02 02:51:29
わりと見る機会が多かっただけに謎の機体だと思ってなかった
19:2022/05/02 02:52:48
シールって何についてきたものなのこれ
22:2022/05/02 02:54:07
>19
そういうのの詳細を同人に纏めてる人が居たな……
27:2022/05/02 02:55:41
>22
元祖やカードダスは分かるけど
シールってのは初めて見た
29:2022/05/02 02:56:28
>19
ガチャガチャだよ100円で二体入ってる
カプセルに入ってるのでシールは曲がってたりしわくちゃだったりする
34:2022/05/02 03:03:46
>29
シール2枚で100円って高いな
36:2022/05/02 03:05:02
>34
ちがう
100円で塩ビ人形2体+ブックレット+シールだ
今考えると塩ビ無着色とはいえ安い
23:2022/05/02 02:54:08
懐かしすぎる
26:2022/05/02 02:54:53
アタリは・・ボンボンZかな
30:2022/05/02 02:57:33
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33:2022/05/02 03:00:04
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37:2022/05/02 03:05:30
やっぱり画伯の絵はかわいいな
42:2022/05/02 03:09:26
アレックスが欲しい
43:2022/05/02 03:11:09
初期の丸っぽい絵もいいね
44:2022/05/02 03:12:20
謎のZZ
68:2022/05/02 04:10:17
>44
まだZZの色設定が分かる前の絵なのかな
SDガン消しってZガンダム放映中にはもう始まってるから
45:2022/05/02 03:12:41
初期の初期は横井画伯じゃなくて別の人なんだっけ?
47:2022/05/02 03:15:13
このやりたい放題感
49:2022/05/02 03:17:37
>47
ブチメカと言う概念がこの頃から既に有ったのか
48:2022/05/02 03:17:35
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
57:2022/05/02 03:34:40
>48
過去弾の入手困難なガンダムタイプ4体がついててそれ目当てで買ったな
59:2022/05/02 03:42:19
マークIIやZの頃の線画のヘタウマ感懐かしい
その後武者や騎士で大化けするのもまた良い
61:2022/05/02 03:49:02
>59
武者も最初は目が点
95:2022/05/02 07:00:59
>61
最初でなくても目が点になったりしてた
71:2022/05/02 04:13:52
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75:2022/05/02 05:01:07
にせガンダムとは
84:2022/05/02 06:18:13
当時うるうるが凄くダブった
96:2022/05/02 07:05:58
>84
他番組のロボの名前モロ出しとかおおらかな時代よな
あとドーベン・ウルフ…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13500.htmlSDガンダムのシールイラスト良いよね
Adsense
Relate entry
New entry