まさか今更プラモ出るとは… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

まさか今更プラモ出るとは…

1:2022/04/14 00:18:43


まさか今更プラモ出るとは…





2:2022/04/14 00:21:09


>1




11:2022/04/14 00:27:33

>2
待ってレッド&ブラックキングや空中戦艦があって
グラタン無いの!?




30:2022/04/14 00:34:10


>11
もう出た




3:2022/04/14 00:21:37

これから企画開発で発売は2年後くらいかな




6:2022/04/14 00:24:40

売れるのか…?
アニメはもうやんないだろうに




7:2022/04/14 00:25:32

>6
昔のロボの立体化次々出てくるよ




9:2022/04/14 00:27:18

モデロイドに売れる売れないは野暮
何が売れるかは誰にも分からない




12:2022/04/14 00:27:42

ブレンも再プラモ化してほしい
リバイバルよ




13:2022/04/14 00:27:57

そんなに金型作るコスト下がってるのか
作るのから管理からみんな中国だからか?




33:2022/04/14 00:35:34

>13
モデロイドは最初から簡易金型前提の生産計画なのでコストが抑えられてある程度の量売れれば利益出せる
普通の金型より長持ちしないというがそれでも10年くらいは保つ




14:2022/04/14 00:28:23

ブレンは完成品出るんだっけ




17:2022/04/14 00:28:58

マークザインがモデロイド史上最高売り上げって時点でもう何が来ても驚かないよ




19:2022/04/14 00:29:26

>17
ファフナーは最近までアニメやってたがな




20:2022/04/14 00:30:07

ファフナーはフィギュア展開終わったあとにロボットアニメとしての人気が出たからな




22:2022/04/14 00:30:42

エステバXは出ないの?




27:2022/04/14 00:32:52

どうせならネオ皇帝陛下のプラモ出してよ
電源ソケットも完全再現で




29:2022/04/14 00:33:55

今の若者は昔の若者ほどはプラモ作らないだろう
もちろん例外は沢山いるだろうけど




31:2022/04/14 00:34:31

ランキングに入ってたけどルクシオン商品化とかするんだろうか
デザイン正直微妙だけど今まで何も商品出てないから票が集まったのかな?




36:2022/04/14 00:37:08

>31
グランベルムみたいに相方も来る可能性あるかな




32:2022/04/14 00:34:54

オモロイドってヨドコムと駿河屋と尼のマケプレ以外に予約受け付けてるとこ見ないけどなにゆえ




34:2022/04/14 00:36:43

今は実物が無くてもデータがあれば金型潰してしまってもやろうと思えば復刻可能って言ってたな




62:2022/04/14 01:05:33

>34
そりゃそうだ
CADデータさえあれば切削して放電加工して調整して作れる
金型は技術的には唯一無二のものではなくなった
ただ金属塊として普通にお高いのでわざわざ金型から再生産するってのはなかなか気合が要る




37:2022/04/14 00:37:09

コトブキヤって本金型?簡易金型?
製品によって違うか




38:2022/04/14 00:37:14

レッツゲキガイン!




39:2022/04/14 00:38:18

砲戦フレームも出るのかな




91:2022/04/14 01:49:37


>39
バンダイの当時品の奴は糞みてえな成形色だったからなぁ…
いったい何考えてこんな色にしちまったんだよ




40:2022/04/14 00:39:39

ストレリチアピピ美グランベルム辺りがモデロイドの近年のロボ枠ラインなんだろうけど次は何が来るかな




44:2022/04/14 00:41:07

グランゾートの敵メカは売れなさそう




45:2022/04/14 00:45:11

最近のプラモって素組みでも見栄えいいからすごいな




47:2022/04/14 00:49:14

昔のよりマシな出来のTV版エステというだけで価値がある




48:2022/04/14 00:49:51

今新しく砲戦出るとしたら7000円くらいしそう




49:2022/04/14 00:50:33

前のも陸戦以外はまあ当時そこまで悪いとも言えなくもないくらいだが




52:2022/04/14 00:53:04

希望号出してくれ




55:2022/04/14 00:57:45

>52
いいな懐かしい
今度からアンケートに書くわ




67:2022/04/14 01:08:02


>55
いちおう言っとくとこっちな




54:2022/04/14 00:55:37

未キット化の連中を優先してほしい




57:2022/04/14 01:00:33

TV版だと月面が一番きついかな




59:2022/04/14 01:02:21

>57
月面だけ20m近くなかったっけ




58:2022/04/14 01:02:05

スレ画とか今みるとレベル高いデザインだなって思う
伊達にミードさんもスケッチしてないというか




60:2022/04/14 01:04:45

スレ画のプラモ近所のプラモ屋にまだ売ってる
プラスチックの劣化が怖くて買えない




63:2022/04/14 01:05:55

>60
青バンダイで再販したけど当時物?




64:2022/04/14 01:06:03

>60
再販されてる




69:2022/04/14 01:10:40

>60
陽の当たる場所や温度変化激しい保存環境でなければ
30年位前の物でも割と大丈夫だったりするけど




61:2022/04/14 01:04:56

理由はわからんが当時TV版のアキト機が放ったワイヤードフィストが妙に好きだった
プラモで再現できるとええなぁ




66:2022/04/14 01:07:11

当時基準でもイマイチだったんだよなあ、エステバリス
アサルトピットも一応再現されてるけどがたがたのガバガバだ




68:2022/04/14 01:08:11

砲戦フレームが一番好き




70:2022/04/14 01:11:03

ブラックサレナの副産物だろ




71:2022/04/14 01:12:30

>70
中身は別物だけど
フレームくらいは流用できるのかな




73:2022/04/14 01:13:16

ゲーム版権の方はわからんがアニメの方ならいけるかもしれんな希望号
士魂号はアニメ版形違うからなあ




74:2022/04/14 01:13:23

バンダイのキット駄目な部分多かったけどプロポーションはけっこう良かったような記憶がある




77:2022/04/14 01:14:17

ブラックサレナの中身は陸戦フレームではありません




82:2022/04/14 01:17:47

正直、今のおもちゃは出来は凄く良いけど高すぎるわ




83:2022/04/14 01:24:57

モデロイドは近所入ってこない…




84:2022/04/14 01:26:19

>83
そのための公式通販








sns
Adsense
Relate entry
New entry
公式通販が(一部のキット)でほぼ意味を成してないバンダイ&コトブキヤ……
[ 2022/04/14 10:07 ]
>どうせならネオ皇帝陛下のプラモ出してよ

ハンブラビみたいな被り物のガーゴイルも欲しい。
いや、本当はプラグスーツ(?)のエレクトラさん下さい
[ 2022/04/14 12:41 ]
>オモロイド
オモロイドは扱う問屋が少ないから
販売店舗も限られるんだわ
[ 2022/04/14 13:10 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング