1:2022/04/11 22:16:14
そろそろ色々ラインナップ増えたかなと思って調べたけど
まだミサイルランチャーとかバックパックからのキャノンとか全然無いのな…手持ち武器の種類も少ないし
オプションの充実ってまだまだかかるのかな?
2:2022/04/11 22:16:33
自分で
組む
3:2022/04/11 22:17:16
ガンプラから奪う
4:2022/04/11 22:18:35
あるじゃん
5:2022/04/11 22:19:34
バックパックからのキャノンならエグザタンクの砲塔でできない?
8:2022/04/11 22:21:57
>5
一種しか無いのはな…丸い太い砲身が無いのは辛い
7:2022/04/11 22:20:02
なんとなく同じシリーズでまとめたい気持ちはわかるが諦めも肝心
9:2022/04/11 22:22:16
ヒ漁れば先人が「こういう見立てできますよ」っての残してくれてるし…
11:2022/04/11 22:22:54
そこにマリンタンクがあるだろ?
12:2022/04/11 22:25:18
ラビオウェポンの長砲身を背中につけてるな
14:2022/04/11 22:26:49
単純にバックパックウェポンセットみたいな出し方しても良いのに
みたいな事は思うし手持ち武装を背中から生やしたくないから背中専用で出して欲しいみたいな気持ちはある
16:2022/04/11 22:29:05
見立てでどんな武装も作れるのがいいところではあるが
専用で出して欲しいのもわかる
ファンタジーとか出してる場合ではなく
17:2022/04/11 22:29:10
何年か前にガンプラのキャンペーンで配布してたウェポンセットが今になって重宝するとは
18:2022/04/11 22:29:51
肩から生やしてくださいみたいなデカ目のキャノンも組めばいいのに…
19:2022/04/11 22:30:24
俺はハンマーや鎌も魔法陣も好きだから肯定することは出来ねぇ
20:2022/04/11 22:31:01
そろそろタイヤが欲しい
22:2022/04/11 22:31:50
>20
エグザバイク!
23:2022/04/11 22:32:12
>20
バイクやロイロイがあるだろ
24:2022/04/11 22:32:50
手持ち武器の充実の方向性が違うそうじゃない!ってよく感じたりはする…
26:2022/04/11 22:33:14
小さめならあるけどデカいタイヤが欲しいなら見立て頼りになるか…?
27:2022/04/11 22:33:36
かっけー大斧作りたいけどグッとくるやつがねえ
29:2022/04/11 22:34:34
ファンタジー武装のビームサーベルで
なるほどなあ…30mmはデテールが細かいからこうすることでバランスをとるんだなあ…
と思ったらフォレスティエリで当たり前のようについてくるビームサーベル
あのファンタジー武装の軟質緑色クリアパーツ懐かしい感じがして好き
昔ああいう下敷き使ってたよね
32:2022/04/11 22:35:08
大きさも考えると色々足りないよね
まぁこっちで他社や他企画と頑張ろうってなる
35:2022/04/11 22:35:42
お、俺は30MM縛りしてるから…
37:2022/04/11 22:36:44
見立て頼りみたいな感じが強くて基本的なデザインの武器ラインナップが全然揃わないみたいな感じにはなってると思う
42:2022/04/11 22:37:59
パーツ毎のディティールの印象が強めだから組み合わせにくいとこはある
47:2022/04/11 22:39:50
今年発表されてる中でも来たか嬉しい!っての結構あるからまだまだだとは思う
ホルスターありがたい
49:2022/04/11 22:40:20
何ならスクラッチしても良いんだぞ
今なら他からいくらでも持ってこれるとも思うけどディテール密度が合わないとかは有るしな
62:2022/04/11 22:44:01
ブロックトイで遊んだ経験の有無が割とものを言う
73:2022/04/11 22:46:07
レゴとかでもこういうパーツ出してくれないかなーっていうのあるのかな
85:2022/04/11 22:48:40
>73
欲しいのもうあったけど今から入手難しいな…はよくあった
89:2022/04/11 22:49:18
>85
シリーズ出てるのは大体どこも同じなんだな
80:2022/04/11 22:48:04
山ほど売ってるポルタ武器セットでも十分種類あるよね
93:2022/04/11 22:50:03
昔の細々としたMSG武器セットみたいなのたくさん欲しいんだろうなとは思う
でももう外から仕入れるのが1番じゃないかな
99:2022/04/11 22:51:16
「シンプルな」鈍器欲しいよね
でもシンプルなのが一番難しいんだろうなと最近思うようになった
問題なのはオプションパーツセットすらも碌に見かけんことなんだが。