1:2022/03/24 03:37:08
やっぱかっけぇなνガンダム
2:2022/03/24 03:40:13
はい
3:2022/03/24 03:41:52
>2
Hiじゃないが
4:2022/03/24 03:49:34
この状態のRGとか出るんでしょ?
22:2022/03/24 04:46:03
>4
EGもSDも出るよ
5:2022/03/24 03:51:46
なんというかアレックス味を感じる
7:2022/03/24 03:59:01
>5
デザイナー同じだしね
13:2022/03/24 04:17:41
>5
青いでしょ?
6:2022/03/24 03:53:00
早いとこどういう戦い方するのか見たいのでゲームに出て欲しい
8:2022/03/24 04:01:17
ビームライフ持ってて欲しかった
構造的に負担かかって良くないのかしら?
9:2022/03/24 04:08:09
まあライフル把持の負荷に現代技術のマニュピレーターは耐えれなさそうな気もする
野ざらしになるんだろうし風で落ちたりしたら大変だし
10:2022/03/24 04:10:42
なんかちょっと驚いてビクッとしたときみたいな姿勢だな
12:2022/03/24 04:11:27
トールギスⅡみたいに長いライフルを立てて飾るならいけるかもわからんが
14:2022/03/24 04:20:40
フリーダムくんといい支え棒があると通りやすいのだろうか
15:2022/03/24 04:23:52
倒壊しないある程度の保証がないとどうしてもな
16:2022/03/24 04:25:55
法律上は建築物になるからこその難しさがあるようだしどうにかして特殊車両扱いにできないものか
17:2022/03/24 04:27:21
バズーカじゃだめだったんだろうかつっかえ棒
18:2022/03/24 04:30:46
大人の事情にかこつけてνのバリエーション出そうぜみたいな意図もあるのだろう
20:2022/03/24 04:34:45
>18
それならファンネルは付けるだろうから単に大人の事情だよこのダサいつっかえ棒
23:2022/03/24 05:11:00
>20
大人の事情というよりも建築法の問題
19:2022/03/24 04:33:09
なんかμってデカかった気がするんだが
これのサイズは3/5とか?
21:2022/03/24 04:36:23
>19
ちゃんとデカイんじゃなかった?
実物見てないから知らんけど
24:2022/03/24 05:18:51
やっぱあの後付け板欲しいな…
26:2022/03/24 05:21:51
プロポーションはいいね
27:2022/03/24 05:29:34
いっそフリーダムの羽みたいに床につくくらいのクソデカフィンファンネルでも良かった
28:2022/03/24 05:34:57
フィンファンネルは台風とか強風に弱そうだからな…
29:2022/03/24 05:35:01
いつかバスターランチャータワーとか建たないかな
37:2022/03/24 06:19:13
>29
ツインタワー仕様のヤークトミラージュ像か…
30:2022/03/24 05:40:31
RGゼータみたいにライフルをつっかえ棒にしよう
31:2022/03/24 05:53:03
完全新規つっかえ棒は別に良いんだけどもっと宇宙世紀っぽいデザインに出来なかったのかね
32:2022/03/24 05:57:44
でっかいプラモだな
33:2022/03/24 06:14:41
カラフルすぎるファンネル
34:2022/03/24 06:16:17
支え棒はまぁ仕方ないかな…と思えるけどカラーリングはニューガンダムなら白と黒が良かったなぁ
35:2022/03/24 06:17:25
いつかターンエーガンダムも建造されて欲しい
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13307.htmlやっぱかっけぇなνガンダム
Adsense
Relate entry
New entry