【ガンダム】全部のせ好き? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンダム】全部のせ好き?

1:2022/03/22 07:47:46


>全部のせ好き?





2:2022/03/22 07:55:24

やっぱ見た目的に全部乗せと言ったらこれだわ




3:2022/03/22 07:56:00

当時の人的にも…というか当時の人のほうが思い入れあるかもしれないやつ




4:2022/03/22 07:59:02

好きだけど使い勝手考えたらクソもいいとこって言われたらそうだねするしかないスレ画




24:2022/03/22 08:34:51

>4
スレ画の一番味があるところは実際劇中でクソ装備扱いされてる事だと思う
おい…どうしてそのクソ装備が活きる戦場になっている…何故初乗りで扱える…




27:2022/03/22 08:39:39

>24
乗ってるのがムウさんだからですかね…




28:2022/03/22 08:42:21

>27
フラガの血怖いなぁ!?
そらクローン作ってでも遺そうとか考えるわ…




5:2022/03/22 08:00:47

見た目全振りいいよね…




6:2022/03/22 08:00:52

パッと見だけで全部のせとわかるのが好き
色もカラフルで正に全部のせメカって感じ




7:2022/03/22 08:01:10

種見た人なら一度は思い浮かんだ全部のせ




8:2022/03/22 08:01:13

アグニは効くぜぇ~




9:2022/03/22 08:01:33

当時可動無しの1/144を3つ合わせて無理やり作った覚えがある
HGでも同じ事してたな…




10:2022/03/22 08:02:22

スーパーストライクガンダム!




11:2022/03/22 08:02:41

なんで換装が売りの機体に全部のせを…




14:2022/03/22 08:03:48

>11
まあ別にこいつ出したからって別々のパックの存在が抹消されるわけでもないし




42:2022/03/22 09:12:40

>11
完全にスーパーロボットの文脈




12:2022/03/22 08:03:39

アグニとか大剣いらなくない?
肩の武器だけでよくない?




13:2022/03/22 08:03:47

カッコイイだろう!(ギャキィッ




15:2022/03/22 08:10:26

>13
ムウさんさぁ…




17:2022/03/22 08:19:06

>15
それでカラミティ抑えてんだからいいだろ…




18:2022/03/22 08:21:30

実は放送当時の時点で立体あるのいいよね
SDだけど




21:2022/03/22 08:25:40

>18
あれは追加バッテリーないしゲベール収納できないしアグニ繋がってないからあくまで当時のSDのオリジナル形態のスーパーストライクだと主張したい




22:2022/03/22 08:28:24

>21
いやまあ厳密にはそうなんだけどストライクに全部乗せ!って考えるとルーツとしてはそこかなあって
収納とか繋がってないのはSDだから仕方なくないか?




23:2022/03/22 08:29:36

>22
いや繋がってないのが悪いとかではなくて単に違うものとして好きだなって感じかな




19:2022/03/22 08:24:29

アグニは入れ込み




20:2022/03/22 08:25:35

HDリマスターの時だからコイツももう10年選手なのか…




25:2022/03/22 08:37:43

実際に劇中に出たおかげで立体化してもいいしゲームに出しても問題ない




26:2022/03/22 08:39:13

これ使うには空間把握能力とさまざまな武器を有効的に使えるマルチタスクできるような頭とヘヴィーウェイトのついたモビルスーツを動かせるだけのテクが最低限必要なので扱える人間はまずいない
いた




29:2022/03/22 08:45:06

スーパーストライクもパーフェクトストライクも同じよ




30:2022/03/22 08:46:12

スレ画の状態からアグニと大剣引いたら適度に使いやすいと思う




31:2022/03/22 08:46:39

こうやって立体物で見ると似たような装備のデスティニーはコンパクトにまとまってるんだなってなる




39:2022/03/22 09:01:26

>31
あっちはデスティニーインパルスを踏まえて作られてるから全部乗せとして洗練されてる感がある




32:2022/03/22 08:52:41

まあ赤服共に追われてる当時のキラからしたらこんな重いの使えるかバーカバーカ!!!なのはそうだねとしか




33:2022/03/22 08:54:18

>32
バッテリー終わったら死ぬのにクソ重くて立ち回りしにくいし武器もバッテリー食うし
こんなの使えるかよ!ってキレられたらまあ仕方ないかなって




34:2022/03/22 08:56:58

オーブ防衛戦では割と適役だったと思う




35:2022/03/22 08:58:03

ムウさんあいつ初乗りでフリーダムと模擬戦やらかすんだぞ




37:2022/03/22 08:59:51

フラガクローンも本来はスポンサー特権の依頼の産物でしかなかったのに便利ツール扱いされてる




38:2022/03/22 09:00:20

想定してない全部乗せならではのゴテゴテ感を味わえるから好き
性能的にクソと言われたらそうだね








sns
Adsense
Relate entry
New entry
全乗せは好かんなぁ
制限ないなら最初からやれよと思うし、運用に難ありならやるなよと思えてしまう
[ 2022/03/22 19:33 ]
必要だから全部持ってくのは好きだけど、スレ画みたいに取り敢えずオプションバリエーションのあれもこれもを中途半端にくっつけてみたのは好きじゃない
[ 2022/03/22 20:47 ]
弾薬撃ち尽くした端からパージして、ノーマル状態でラスボスと戦うスタイルは好き
[ 2022/03/22 21:13 ]
先日丁度HGのパースト発掘した所だ
使いづらそうなのは解るけどやっぱゴテゴテ感が堪らない
[ 2022/03/22 22:54 ]
パーフェクトストライクが半イレギュラー複合装備っぽいのも好き
マルチプルアサルトがアレなのは実際に言われてるけどソード(対艦刀)不要教が幅利かせようとしてるのは納得いかないマン
[ 2022/03/22 23:12 ]
追加ジェネレーターとか背中にもマシマシだったらもっと評価されてたと思う
[ 2022/03/23 01:03 ]
パーストが散々な言われようなのはバッテリーって世界観構築してる要素で明確な問題点なのにそれが都合よく超高性能なバッテリーがあの時期のオーブなら作れますなとこだろう
[ 2022/03/23 04:14 ]
ティターンズカラーに塗らなきゃね(SGSG)
[ 2022/03/23 07:49 ]
時系列的にはマルチプルアサルト→IWSP→ノワールorオオトリって感じか
多分マルチプルアサルトとIWSPに繋がりはないと思うけど、一応時系列と完成度は比例してるな
[ 2022/03/23 10:26 ]
まとめ内でも言われてるけど斬艦刀とアグニが邪魔過ぎてなぁ、それらが無けりゃもっとスマートに見えるのに。
でも浪漫と外連味も大事だよねって言われたら頷くしかない
[ 2022/03/23 19:11 ]
ちゃんと重くなってほしい
なんだかんだバランス取れてるとか興ざめ
[ 2022/03/24 17:31 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング