1:2022/03/17 22:53:55
3:2022/03/17 22:55:50
大使も七個乗せ使ってたろ
4:2022/03/17 22:56:06
まだツインの概念を知らない頃だろうしな
5:2022/03/17 22:56:08
なにっ!?ツインドライブとダブルドライブは同じではないのか!?
6:2022/03/17 22:56:33
ダブルとツインは別のものなの?
7:2022/03/17 22:57:13
ツインはGNドライブ2つを完全同期させて出力を二乗にするとかそんなんじゃなかったっけ
8:2022/03/17 22:57:33
どうにもGNドライブ2機を直結させたみたいだ
9:2022/03/17 22:57:38
10:2022/03/17 22:58:15
エクシアもデュナメスも好きだよ
でも流石にキュリオスとかヴァーチェにも新しい形態あげてよぉ!
15:2022/03/17 23:00:14
>10
企画進行中だってよ
24:2022/03/17 23:04:20
>15
そもそもその二機まだメタルビルドで出てないからな
11:2022/03/17 22:58:45
二つ乗っけただけがタブルドライブでいいの?
12:2022/03/17 22:58:53
時期的に10周年記念の時に新作やるよって言ってたのがコレってオチなんだろうか
16:2022/03/17 23:00:51
>12
これとはまた別
あっちはあっちで10周年イベントの時にお偉いさんからまだなの?って催促されて企画動き出した程なんで人とスケジュール確保するまで相当じっくりやると思う
13:2022/03/17 22:58:56
本編見てたらツインドライブが単なる二個乗せじゃない事ぐらい分かるじゃん
14:2022/03/17 22:59:10
知らないエクシアがどんどん出てくる
17:2022/03/17 23:02:40
後付けではあるけどまあやりそうな範疇ではある
18:2022/03/17 23:03:07
ここで出るのかGN新素材
19:2022/03/17 23:03:10
基本的に流用元になるメタルビルドが無いと出せない奴だから
エクシア、デュナメス、アストレア、00、クアンタの派生しか出ないんじゃない?
22:2022/03/17 23:04:07
>19
新規でリボーンズも出してアイズ系列からも派生出そうとしてる感はある
20:2022/03/17 23:03:46
ダブルとか複数炉ドライヴは粒子発生量が単純に積んだ分だけ加算される
ツインドライヴはシステムを介して同調させる事で粒子発生量が二乗になると思われたが
実際はもっと増えて制御不能になったんで
急遽オーライザーに外付け制御補助システムと大型クラビカルアンテナ搭載させて
ようやく大部分は無駄になるけど制御できるようになった
完全制御したら化け物みたいな性能のクアンタになった
26:2022/03/17 23:04:53
>20
なんかわからんけど未知数だしやることがやることだからトランザムはすんなよ!
了解!くっトランザム!
なんで全然平気そうなの…
35:2022/03/17 23:06:38
>26
クアンタムバーストに使う粒子が足りなくなるかもだから無理するな!
全然平気だった…
39:2022/03/17 23:08:19
>35
00ライザー時点で全然知らないところにいたオナベイターが革新したし
完全同調できたクアンタのツインドライヴの粒子生産量とんでもない事になってそう…
21:2022/03/17 23:03:48
エクシア息もつかないぐらい弄られてるな
23:2022/03/17 23:04:14
GNクリアパーツは急に出てきたから丁度良い
25:2022/03/17 23:04:34
丁度いい盛り方だ
27:2022/03/17 23:05:05
何気に肩のやつ1ガンダムのデザインだな
28:2022/03/17 23:05:38
オルタナティブストライクのOOバージョンみたいな感じか
29:2022/03/17 23:05:42
リボガン出す気っぽくてめっちゃ期待がかかる
30:2022/03/17 23:05:44
ダブルドライブでエクシアってことはバトスピだな!
31:2022/03/17 23:05:45
なんか最後に知らない第四世代機が出てきた…
32:2022/03/17 23:05:50
ダブルドライブ
GNドライブ2つを同時稼働させて粒子の生産量を上げる仕組み
生産量は単純に2倍
どちらかが壊されても稼働可能
ツインドライブ
GNドライブ2つを同調させてひとつの高性能ドライブとして稼働させる仕組み
生産量は2乗
どちらかが壊されると稼働不可
ってことであってるよね?
33:2022/03/17 23:05:52
武器多いからサブアームは遊びがいがありそう
36:2022/03/17 23:06:47
リペア4の原型がラスターソードいいよね
37:2022/03/17 23:07:25
本編でやってないだけで設定的に滅茶苦茶長時間トランザムできる可能性あるよねクアンタ
38:2022/03/17 23:07:47
クアンタムで足りないというか不測の事態に備えてトランザムは温存しろって感じじゃなかったっけ
44:2022/03/17 23:09:58
>38
タイプレギュラーでも言われてたけどクアンタって一回も実戦テストせずに完成即投入だったしそれもあるんだろうな...
40:2022/03/17 23:08:58
くそぉプラモの方もリメイクしてくれよぉ!
43:2022/03/17 23:09:55
>40
2期準拠のポリキャップ関節でやって欲しいけどKPSで済ませちゃうのかな…
41:2022/03/17 23:09:21
MGのVer.2はたしかに欲しい
みんな出たし
66:2022/03/17 23:18:32
>41
昨日の発表で来ると期待してたんだけどな…
69:2022/03/17 23:20:02
>66
まだ5月にホビーショーがあるぞ
72:2022/03/17 23:21:27
>69
そういえばデュナメスの発表はホビーショーだったか
一番くじも1等MGエクシアだし今年はエクシア好きの財布が破壊されてしまうな
42:2022/03/17 23:09:22
もしクアンタの同期させる用ドライヴの技術で複数ドライヴ同期形式のアルヴァトーレやガデラーザ作ったらどんな化け物になるんだろう
45:2022/03/17 23:10:03
>42
ありえない程ぶっといビーム
使いきれない粒子量
革新者続々
沙慈は革新しない
50:2022/03/17 23:11:25
アメイジングかと思ったわー
52:2022/03/17 23:12:42
ELS突入前のライザーソードはティエリアが本番のこと気にしたけど実際は全然大丈夫だったんだよな言及するより先にすることあったからスーッといったけど
55:2022/03/17 23:14:31
ツインしなくても全身に太陽炉つけたら最強じゃん
71:2022/03/17 23:21:23
>55
はいアルヴァトーレ
74:2022/03/17 23:21:56
>71
強かったな...
58:2022/03/17 23:15:02
GNアームズ本気で出す気満々で駄目だった
59:2022/03/17 23:16:14
GNアームズはエクシア抜きでフルクロス超える金額してそう
61:2022/03/17 23:16:56
>59
6万までは覚悟してる