1:2022/03/16 12:01:25
貴様か…
2:2022/03/16 12:01:54
ごひか
3:2022/03/16 12:02:30
一番最後とは思わんかった
19:2022/03/16 12:08:04
>3
ガンダム5機確認で最後にきたから原作再現と言える
20:2022/03/16 12:08:23
>3
05だから最後でも順当じゃない?
82:2022/03/16 12:23:25
>20
ランナーの名前がアルトロンだから…多分コレ省略しただけだな
4:2022/03/16 12:03:13
やっと最初の5機揃う
11:2022/03/16 12:05:45
>4
何年かかったんだろう?
5:2022/03/16 12:03:16
まあ来るよな
6:2022/03/16 12:04:03
ついに…ではあるけど意外性は無いな!
7:2022/03/16 12:04:22
ジーエンからしばらく経ったな
まあこっちはあまり使いまわしランナーないと思うけど
8:2022/03/16 12:04:57
結局何年かかった?
15:2022/03/16 12:06:33
>8
ウイングが出たのが最初のビルドファイターズの辺りだから...
17:2022/03/16 12:07:26
>15
『ガンダムビルドファイターズ』は、2013年10月7日から2014年3月31日までテレビ東京系列ほかにて放送された日本のテレビアニメ。
9:2022/03/16 12:05:17
とりあえずTV版揃ったからEW版のHGそろそろ出てほしい
10:2022/03/16 12:05:22
ホビーサイト落ちてる…
12:2022/03/16 12:05:47
素直に嬉しい…
13:2022/03/16 12:06:09
シェンロンは流石に予約しないでも買えそう
16:2022/03/16 12:06:44
>13
そんな日が来るといいね!
14:2022/03/16 12:06:10
めちゃくちゃ読み込み重かったがシェンロンか
18:2022/03/16 12:07:27
今までのと違って腕付け根が上方向に引き出せるようになってていいな
右腕は格納状態だと基部から横に持ち上がるのかな
21:2022/03/16 12:08:52
ジーエンアルトロン出たからすぐ来るかなと思ってたよ
待たせやがって…
22:2022/03/16 12:08:52
ウイング出て8~9年くらい
昨年秋にデスサイズ
一昨年の秋にヘビア
19年にサンドロック
その前にマグアナックとリーオーが出てる
31:2022/03/16 12:10:54
>22
一応一年に一体ずつ出てたんだな
32:2022/03/16 12:11:24
>22
ヴァイエイトとメリクリウスも出たし割と充実してきてはいるんだが…長い!
23:2022/03/16 12:09:17
趙雲はお前さぁ…
24:2022/03/16 12:09:21
シェンロン出すのになんでこんな時間かかったんだ…?
25:2022/03/16 12:09:30
再販の古いMGですら全滅するのに新作が買えるか
26:2022/03/16 12:09:30
初期五機だとギミックが一番面倒そうだもんなシェンロン
27:2022/03/16 12:10:09
次はトールギスかな
28:2022/03/16 12:10:31
長いこと待たされたけど待たされた分だけ技術は注ぎ込まれてるから待った甲斐はあったな
36:2022/03/16 12:12:45
>28
こういう腕延長系ギミック持ちは伸びてない状態だと肩を横に広げにくい問題があったもんな…
まぁとっくにクリアしてたけど…
29:2022/03/16 12:10:41
グラスパードラゴンいいね
30:2022/03/16 12:10:53
シリーズ系は数年単位でやっていくとなんかのインタビューで答えてたよ
50:2022/03/16 12:16:07
>30
レオパルド何年掛かりだよ…
34:2022/03/16 12:12:29
勢いがあるうちに新規造形を増やして
ベースがあるから後回しになったってことなんだろうか…
37:2022/03/16 12:13:40
いつ見てもナイスデザイン