韓国のでっけえ合体ロボ買ってきた プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

韓国のでっけえ合体ロボ買ってきた

1:2022/03/05 21:24:45


韓国のでっけえ合体ロボ買ってきた
どこら辺がサンダーなのかわからないサンダーガーディアンと
名は体を表すクロスアタッカーが巨大合体!バーバリアンキング!
…いや本当にデカいよこいつおまけに重いよ





2:2022/03/05 21:25:30

情報量多くていいな




4:2022/03/05 21:29:44

無難にかっこいい…
一体まるまる腕になるのか




7:2022/03/05 21:34:47

>4
そこから元の腕が背中に展開してウイングになって
脹脛に畳んでた下駄を下にして身長が伸びて
武器の中にあるメットをかぶって合体完了
ハッタリが効いていて実にいいデザインだと思う




5:2022/03/05 21:30:01

おもちゃっぽくていいな




8:2022/03/05 21:36:33

∞マークがパワーを感じさせる




10:2022/03/05 21:37:01

かっこいいね




11:2022/03/05 21:38:36

左の合体ギミックいいよね




12:2022/03/05 21:39:10

いいね
男の子ってこういうの好きなんでしょ?って感じ




13:2022/03/05 21:39:58

ツノがね…と思ったけど
蛮族イメージなんだな




15:2022/03/05 21:42:06




こういうおもちゃ欲しいけどどこで買えるんだろう
fu861164.jpg




21:2022/03/05 21:45:11

>15
輸入代行使ったりaliexpressとか色々選択肢はある
あとはスーフェスとか行くとそういうやつを売るディーラーもいる




49:2022/03/05 22:14:14

>21
ここ数年間スーフェスもワンフェスも行ってないなあ…
こないだのワンフェスは海外トイ扱うディーラーは来てたんだろか




33:2022/03/05 21:55:21

>15
地味に息が長い大獣神のパチモノ来たな…




16:2022/03/05 21:42:39

クロスアタッカーはマジで楽しいよ




18:2022/03/05 21:42:49

おいくらくらい?




22:2022/03/05 21:45:23

おーよく買えたな
これ結構前のやつだろ




23:2022/03/05 21:46:00

> おいくらくらい?
中箱無しの説明書ありでクロスアタッカー1000円のサンダーガーディアン2500円!
…いや安すぎんだろこれクロスアタッカーのメダルだけ欠品してたけど




24:2022/03/05 21:46:47

バイクロンズのあとパイロットオミットしたメダリオンズって再販されてんだよね
スレ画はどっちだろ




25:2022/03/05 21:47:14

安すぎんだろ




26:2022/03/05 21:47:42

やっす…
日本の知名度低かったりコリトイ中古需要ないとはいえ安すぎ




27:2022/03/05 21:48:59

尼で買うと気軽に万超えるのに…




34:2022/03/05 21:56:53

>27
ちなみにギガントVは1000円でビッグトロールとグレートアドミラルは各2000円だったよ(全部箱無し)
ツインブレードだけは完品5000円したけどまあそれが普通の値段だし




29:2022/03/05 21:51:49

色味が何となくトランスフォーマー寄りだな




31:2022/03/05 21:53:26

重量あるのはいいなあ
いじりたい




32:2022/03/05 21:54:13

数年前に完全版が出るみたいな話聞いてスルーしてたけど流石にもう出なさそうだし買うか…




35:2022/03/05 21:57:38

ミニ版とかじゃなくて当時品なのか
良く残ってたな




36:2022/03/05 22:00:17

合体武器の名前がカタストロフィーってのがまたカッコいい
破壊槌カタストロフィーって言うとモンハン味ある




37:2022/03/05 22:00:53

こういうデカくて重くてガシガシ動かせるやつ好き




39:2022/03/05 22:02:15

マスターVは全部揃えると3体合体に単体で変形できる強化ロボ3体で6体合体のボリュームで勇者王オマージュだったりで凄い楽しいよ
ステルスのやつがちょっとサイズ欲しい場合は小ロボの変形ないけどミニのほうが良いかもしれない




42:2022/03/05 22:05:15

トボットVとかは日本のAmazonでも売ってるぞ




44:2022/03/05 22:07:29

真っ当に格好いいな
日本もこの路線で出して




45:2022/03/05 22:08:00

新品で良ければ尼で適正な価格で買えるよ
Qoo10とかGマーケット使えればクーポン分安く済んだりする




47:2022/03/05 22:08:39

合体感はいいと思う




48:2022/03/05 22:12:21

どいつもこいつもデカ過ぎる…住宅事情はこっちと大差ないだろうに




50:2022/03/05 22:14:33




fu861277.jpg
かんこく玩具はこのシルバーホークだけはすぐ買ったけど
対象年齢的に当然なんだけどもうちょっとだけ関節自由に動けば完璧だったなあ
でもカッチリしてた方が変形はしやすいだろうからなぁ




52:2022/03/05 22:16:18

ビッグトロルは豪快な変形合体の気持ちよさと適度な可動が両立しててとんでもねーなと思う




54:2022/03/05 22:18:16

>52
あれはマジで傑作玩具だと思うわ…
両腕が膝下にくっ付いてバカでかい足になる変形なんて俺初めて見たよ




61:2022/03/05 22:20:45

YouTubeでクロスアタッカーのレビュー見てきたけど合体機構がすげえ凝ってるな
そしてさらにグレート合体するのか…すごくない?




64:2022/03/05 22:23:29

プラの厚みがこっちでいうマイ伝とかGFの頃のTFみたいで触りごごちいいんだよねぇ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
シルバーホークはミニを買うか通常サイズを買うか迷ってるわ
サイズ的にはミニの方が好きなんだけど通常は翼に肉抜きないのがイカしてる
[ 2022/03/06 13:42 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング