1:2022/02/26 12:07:43
これ組めたけどマジむずいぜ
2時間もかかったぜ
8:2022/02/26 12:25:12
>1
遊戯ですら数年掛かったのに天才かな?
2:2022/02/26 12:09:45
千年よりは大分短いじゃないか
3:2022/02/26 12:15:19
現実で組む方は原作って完成形が分かってて現物ではピースの過不足なしと分かってるからいいけど
原作の相棒はよく完成形も分からず本当にピース揃ってるかも定かじゃないパズルを諦めずやり通せたと思うぜー
6:2022/02/26 12:22:54
>3
完成形がわかってるのに無重力下でAIに総当たりさせた社長がバカみたいじゃないですか
15:2022/02/26 12:32:07
>6
バカだぜー
4:2022/02/26 12:15:43
売ってるのを見たことないぜー!
11:2022/02/26 12:28:23
>4
今割と再販してるぜー!
田舎のイオンのホビーゾーンが狙い目ぜー!
5:2022/02/26 12:16:50
箱は買えなかった
7:2022/02/26 12:24:39
いつぞやの尼再販で買えたけど塗装したまま手を付けてないぜー!
10:2022/02/26 12:27:26
>7
無塗装でガッチリ@固定されるみたいだけど塗装したらクリアランス大丈夫ぜ?
14:2022/02/26 12:31:02
>10
マジぜー!?なるようになるぜー!!
16:2022/02/26 12:33:27
ABSだから塗装には気をつけな
17:2022/02/26 12:34:00
なんか不思議な力で有資格者じゃないと組めないみたいな感じだと勝手に思ってる
18:2022/02/26 12:35:17
>17
御伽は組めなかったしな
19:2022/02/26 12:36:25
そういえば遊戯がずっと詰まってた嵌めてから半回転させるギミックってプラモでも再現されてたのかな
24:2022/02/26 12:37:44
>19
3箇所くらい半回転ポイントがある
20:2022/02/26 12:36:40
パズルでピース余るわけないぜー!って小馬鹿にしながら組んでたら見事に2つ余ったぜー!
21:2022/02/26 12:37:02
髪型が王と適合しないと組めないって当時解釈してた
35:2022/02/26 12:41:47
>21
なんで相棒あんなに王様に似てんだ
22:2022/02/26 12:37:26
おうごんひつがやっと今日届いたけど箱のサイズが千年パズルと全然違くて笑った
32:2022/02/26 12:40:35
>22
見た目より重くてびびる
25:2022/02/26 12:38:12
遊戯も初回はだいぶ手間取ったけど2回目以降はサクサク完成させてるからよー
26:2022/02/26 12:38:22
これ解く時はやっぱり怨念パワー必要?
27:2022/02/26 12:38:26
血族なのか生まれ変わりなのかわからんが双六といい遊戯といい海馬といいなんでみんな日本にいたんだろうな…
28:2022/02/26 12:39:21
Amazonで売ってたのか…模型屋だけ見てたわ…
29:2022/02/26 12:39:25
2時間はスゴイぜー!俺は4時間かかったからよー!
30:2022/02/26 12:40:10
海馬がなんで無重力空間で作ったのかよくわからないぜー
33:2022/02/26 12:40:51
>30
パズル組むシステム作ったけどそれが無重力空間じゃないと機能しないとかだった気がするぜ
37:2022/02/26 12:42:32
>33
それでシステムを見直すんじゃなくて軌道エレベーターで宇宙までぶち上げるの流石だぜ
34:2022/02/26 12:41:30
>30
パーツとか組み途中の支えるのが面倒だからじゃないかぜ?
実際組むとき持ちながらやるの疲れたぜー…
31:2022/02/26 12:40:26
ちょっと前に組んだからうろ覚えだけど
なんかはめ込んだ状態で放置して少し進めた後で動かす部分とかあった覚えがある
36:2022/02/26 12:41:50

黄金櫃に入れると満足感がすごい
fu840362.jpg
41:2022/02/26 12:44:15
>36
めっちゃいいなコレ
パズル用とデッキ用で2個欲しいわ
38:2022/02/26 12:42:35
何かで見た金箔貼ったやつの豪華さが凄かったぜー
44:2022/02/26 12:45:15
パーツ切り出してピース作るのとパズルとして組むので半日消えたぜー!