1:2022/02/23 21:29:55
フルメタのロボットスレ
なんだかんだアーバレストが一番好きだわ
3:2022/02/23 21:33:18
M9A2SOPが好き
6:2022/02/23 21:35:04
>3
わかる
11:2022/02/23 21:46:59
>6
シグマエリートいいよね
どっかがプラモ出してくれないものか
4:2022/02/23 21:34:14
こいつすき
5:2022/02/23 21:34:59
人気機種
18:2022/02/23 21:56:14
>5
クロスボウすき
27:2022/02/23 22:01:40
>5
然りげ無く内燃機関積んで油圧でも動くPHEVみたいな子、パトレイバーで言うならタイラントみたいな子
38:2022/02/23 22:12:31
>5
「最新の後継機あるよ!!」
「サベージでいいです」
「ぐぬぬ・・・」
7:2022/02/23 21:38:59
僕はファルケ!
8:2022/02/23 21:42:45
実はフランス製ASの兵器としての考え方好きだったりする
9:2022/02/23 21:43:03
IV完結と共にプラモの商品展開も終わっちゃって、再販もあんまりかかんないってのが悲しいところね
14:2022/02/23 21:53:00
地味なのはわかるがM6出して欲しかったモデロイド
15:2022/02/23 21:55:22
ブレイズ・レイヴン好きなんだが
なんかアナザーごと毛嫌いされてる気がしないでもない
21:2022/02/23 21:58:08
>15
俺はアナザーも好きだけど
ガトー本人じゃないからかしらね
でもストーリーつくりはガトーも監修してるのですよ
25:2022/02/23 22:01:13
>21
だよなぁ…
看板貸してるだけあって言うほどおかしなもんでは無かったと思う
28:2022/02/23 22:02:25
>15
プッシュされてた割に「外伝・後日談」の域を出ていなかった
というのはあるかもしれない(全巻発売日に買った俺)
17:2022/02/23 21:56:12
バンダイはロボット魂のASはかなり出たんだったか
ギアスのKMFといい完成品の方が多いのは驚き
19:2022/02/23 21:57:26
レイヴン青の改をだしてくれんかのう
24:2022/02/23 22:00:30
ASのアクションゲームが遊びたいがACERしかない
33:2022/02/23 22:07:32
>24
ACEの新作だ!!って喜び勇んで買った俺は未だにRを許しないからな…!
26:2022/02/23 22:01:22
ガングリフォンみたいなの出して欲しいよね
29:2022/02/23 22:02:33
ガトー君他の連載あるからって話だったと思うけど
現状を見るにあの頃からスランプだったのでは
30:2022/02/23 22:03:25
GRAW-2(L)いいよね
31:2022/02/23 22:04:16
アーバレストに積んでたタロス解析して多分こいつは思考で機体制御しようとしたんじゃないかなって推測するの好き
的外れだけどまさかラムダドライバの為ですなんて思わんわな
34:2022/02/23 22:07:44
>31
96式でベヘモスと戦ったとは言え
妖精の眼でも無ければΛドライバの発動は観測できないし
手がかりが無しで作るとなるとそうなるよねって
54:2022/02/23 22:21:39
>34
ブレイズ・レイヴンがゴリゴリの格闘機仕様なのも
対ベヘモス戦で謎の白いASが近接格闘で撃破したってのを
撃破された指揮官に目撃されたのも大きいだろうしね
32:2022/02/23 22:05:36
M9タイプを捕獲できたのは大きい
よくぞ確保し続けた
誰だ下村さんかナントカ議員か
35:2022/02/23 22:09:30
人間をそのまま拡大して十分な精神力があれば超常現象が起こせます!
知っててもナンデ?ってなるからまぁうn
37:2022/02/23 22:10:39
PS4のフルメタで機体だけDLCで来るぐらいするかなと淡く儚い夢を見ていました…>アナザー
39:2022/02/23 22:12:42
モデロイドがサベージ3機種発売は有難かった
でもそれで終わっちゃったっぽいのがかなり残念
40:2022/02/23 22:12:44
たぶんアナザー後AS-1は日本がなんかやべー第三世代作ったって話題になってる
41:2022/02/23 22:13:37
ロボ魂は良いものだったな
今も飾って愉しんでる
42:2022/02/23 22:14:10
俺はアオシマのを集めてた
まだ作って無いのいくつかある
以前ふたばでM9の肩をお手軽修正してたの真似ようと思ってたけどPC引越しで画像無くしてしまったわ
46:2022/02/23 22:15:50
>42
この間Ver1.5組んでたんだけど初っ端の頭の組み説明で誤番号で表記してあってマジで焦った
しっかりしてくれアオシマ
44:2022/02/23 22:15:06
サ終は悲しかったけど海老デザインの騎士アーバレストが見れたのは嬉しかった
51:2022/02/23 22:19:31
>44
なんかダン戦みたいな装飾だけどこの路線のレーバテインは見てみたい
58:2022/02/23 22:25:30
>44
短編小説で出てきそうなデザイン
49:2022/02/23 22:18:26
ガンプラと違って今後の再販期待できんかもだし
サベージとファルケとレーバは見かけたら買っとこ・・・
53:2022/02/23 22:20:24
アオシマはレーバで一気にレベルアップしたよな
もう出ないと諦めてたので嬉しさ倍増だったよ
65:2022/02/23 22:29:52
>53
マッシブな体形で良い
バンダイのM9系は設定には忠実なのかも知らんがひょろ長すぎて俺には合わんかった
ファルケはだいぶむっちりしてたけど
66:2022/02/23 22:33:28
クルツM9は某妖精のように
67:2022/02/23 22:34:34
>66
なんだろうビルドファイターズ感
69:2022/02/23 22:36:02
メタルビルドのアーバレストもすっかり膝がプラプラになってしまわれた
71:2022/02/23 22:37:35
>69
ずっしり感は素晴らしいけど
ダイキャスト部品に膝をやられてしまってな…
74:2022/02/23 22:39:17
そういうあなたのための降着ポーズ
角度のついた平手がなくて半端だけど
81:2022/02/23 22:45:39
何がどう強いのかわかりにくかった装備
86:2022/02/23 22:47:38
一般的ASとレイバーがほぼ同サイズなのでプラモも多くは1/60
一緒に並べてたら警察用ASが作りたくなってしまった
93:2022/02/23 22:50:44
ミスリルがやばかったのは機体よりも人材だったと思う
達哉だけはミスリル組超えそうな才覚だかど
95:2022/02/23 22:53:54
シグマエリートは盾もってるけど盾でどうにかなるものなんだろうかAS戦
98:2022/02/23 22:56:16
>95
既存の機関銃とかなら防御無しで装甲ひしゃげる程度だから無いよりはあったほうがいいんじゃない位かな?
単分子カッターはカッターを防ぐっていうより持ってる腕を止める方が確実だろうけど
97:2022/02/23 22:55:50
レバ剣までいくと補給難あってアルいなきゃマジで鉄屑だからな
102:2022/02/23 22:57:43
>97
男は黙って煙幕はって肉弾戦と言い出すAI
うーん・・・
99:2022/02/23 22:56:54
奇跡や魔法みたいなもん使ってやることが大砲撃つだけって…
100:2022/02/23 22:57:03
投摘されたダガーを片手で受け止める学生パイロット
それをコピるAI
101:2022/02/23 22:57:39
人間の繊細な動きそのまま拡大できるのが利点だから
盾で視界遮るのもぶん殴るのもそのまままぁ有効だろう
103:2022/02/23 22:58:18
一番強そうな幹部に運の一言で勝ったからなアニオタ
106:2022/02/23 23:00:58
ザイードシャドウとM型シャドウ好き
130:2022/02/23 23:21:44
>106
輸出仕様と狙撃仕様はロボット魂出たのに頑なにザイードとか一般機は出さなかったなシャドウ
120:2022/02/23 23:11:22
スレ画みたいなデフォルメフィギュア欲しい
ガンダムのコンバージやアンサンブルみたいな感じで
楽しみにしていた記憶がある