1:2022/02/18 01:06:48
動物型だけ…ってつもりだったのにどんどん増える!画像のとかずんぐりしすぎじゃない?とか思ってたのについに組んでしまった
1:2022/02/18 01:06:48
動物型だけ…ってつもりだったのにどんどん増える!画像のとかずんぐりしすぎじゃない?とか思ってたのについに組んでしまった
2:2022/02/18 01:07:25
すべおま
3:2022/02/18 01:07:59
バルクアームはまだまだバリエ欲しい
4:2022/02/18 01:10:18
新たな人型も出るぞ
5:2022/02/18 01:10:18
狐の色違いが出たらヘキサギア手を出そうと思ってるんだけどなかなか出ない
8:2022/02/18 01:11:17
>5
そういう時に限って出ないよな…
22:2022/02/18 01:56:26
>5
今週末通常版再販だからとりあえずそっちを買おうぜ…
6:2022/02/18 01:10:57
俺はまだガバナーを数体買っただけだ…
7:2022/02/18 01:11:01
鉈好き
9:2022/02/18 01:12:01
アグニレイジってやつのバリエーションある?
14:2022/02/18 01:16:56
>9
あるよ
ウインドフォールって奴
10:2022/02/18 01:13:50
13:2022/02/18 01:16:20
人型スキーだからブイトールの発表は嬉しい
16:2022/02/18 01:23:14
スレ画とは別ラインだけど、人型へキアギアって意味じゃ最近出たブイトールが最新になるよね
17:2022/02/18 01:24:23
一番最新のライオンのやつはちょっと気になってる
20:2022/02/18 01:37:09
アビスクロウラーいいよね…
21:2022/02/18 01:54:38
カタドム・グロウスバイル
23:2022/02/18 01:59:34
24:2022/02/18 02:03:44
ブイトールがボルトレックスの後継機なのウッソだろお前ってなる
28:2022/02/18 02:10:50
>24
直接の後継機って言うより運用コンセプト的な後継機って感じする
25:2022/02/18 02:05:26
ハンドスケールごーらい乗せるのにおすすめのやつ教えて
30:2022/02/18 02:18:38
>25
セット売りの奴
31:2022/02/18 02:19:41
>25
跨がるタイプはどれも基本問題なく乗れる
スレ画はどうだったか忘れた
女の子だし顔を出したいという場合はウッドペッカーがある
バリエーションのブレイズボアにはコクピットから頭を出せるパーツが付属しない
34:2022/02/18 02:24:33
>25
乗り込み系は背負いものや履帯が干渉するから初期の跨がる系がおすすめ
具体的に言うとクワガタ
27:2022/02/18 02:09:08
バルクアームは初代からいいものだった
ラウドゲイルもいいぞ!
29:2022/02/18 02:11:43
ブイトールはあのスタイルでちゃんと胴体に乗り込めるのすごいね
32:2022/02/18 02:20:54
次に出るにゃんこで本格的に手を出そうと思っている
33:2022/02/18 02:23:17
ウッドペッカーやブレイズボアは公式の迅雷アーマーのように
スレ画やFAの手足を付けてパワードアーマーにして遊ぶこともできるぞ
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13133.html【ヘキサギア】動物型だけ…ってつもりだったのにどんどん増える!
Adsense
Relate entry
New entry