1レガシー隠大将軍2016/09/28 15:23:41

隠大将軍推参!
アメリカでの発売は10月ですがアジア圏先行発売みたいです
2無題2016/09/28 15:24:19
箱表
3無題2016/09/28 15:24:38
箱裏
4無題2016/09/28 15:25:12
説明書
5無題2016/09/28 15:25:42
説明書続き
6無題2016/09/28 15:28:05
ゴッドサルダー
7無題2016/09/28 15:29:17
サルダーダブルソード
8無題2016/09/28 15:32:13
可動範囲は肩・肘・手首・股が動きます
首は動かないです(改造自体は簡単に出来ると思います)
9無題2016/09/28 15:33:51
ゴッドカーク
10無題2016/09/28 15:34:58
ゴッドロウガン
11無題2016/09/28 15:36:49
脚・口が可動します
41無題2016/09/28 17:56:24
>脚・口が可動します
>ゲコ
あらかわいい
12無題2016/09/28 15:38:03
ゴッドガンマー
13無題2016/09/28 15:40:18
脚・口が可動します
ゲコ
14無題2016/09/28 15:40:58
ビヨーン
15無題2016/09/28 15:42:40
ゴッドクマード
16無題2016/09/28 15:46:11
旧玩具と同じくサルダーパンチ・ロウガンチョップが取り付けれます
17無題2016/09/28 15:52:09
今回も塗装が綺麗で良い感じです
ゴッドクマードは口・前脚が少し可動します
それでは五神合体!隠大将軍!
18無題2016/09/28 16:01:13
隠大将軍推参!
劇中に近くていい感じカッコイイ
19無題2016/09/28 16:02:25
後姿
20無題2016/09/28 16:08:24
鉄拳ゴッドフィニッシュ!
21無題2016/09/28 16:15:40
可動範囲は肩・股・膝・足首(首と拳の向きが変えれる物は超合金魂に期待です)
程よい重さで出来も良くニヤニヤしてしまいますなぁ
隠大将軍の紹介は以上です…以下このスレは…
22無題2016/09/28 16:17:00
大事な事忘れてるでしょうが!
23無題2016/09/28 16:22:41
レガシーツバサマル
これは100%レガシー無敵将軍と合体出来ますね
24無題2016/09/28 16:25:30
翼が途中で曲がるのでより表情が豊かになってます
25無題2016/09/28 16:28:07
ライト&サウンドは無いです
26無題2016/09/28 16:37:25
隠大将軍との接続は旧玩具と違いゴッドクマードの後脚のクリックを使用します
このおかげでツバサマルの胸が綺麗です
ただ…この接続方法のため肩を動かすとたまにゴッドクマードの後脚も一緒の動いてしまうのでクリックがズレてツバサマルが落っこちる事があります
肩を動かすときはゴッドクマードの後脚を持って動かした方がいいです
27無題2016/09/28 16:42:03
翼合体!スーパー隠大将軍!
なんでこんなに馴染んでさらにカッコよくなるんだろう
28無題2016/09/28 16:42:35
後姿
29無題2016/09/28 16:45:41
イイ…
30無題2016/09/28 16:47:11
紹介は以上になります
以下特撮玩具スレとしてお使い下さい
34無題2016/09/28 17:03:17
レビューありがとうございます。
首を上に向けられるという噂は本当ですか?
35無題2016/09/28 17:12:28
>首を上に向けられるという噂は本当ですか?
確認してみました…
うぉぉまじかー!情報ありがとうございます!
37無題2016/09/28 17:13:37
素晴らしい!
42無題2016/09/28 18:05:01
ツバサマルを取り付けて首を上げてみました
全開にするとゴッドカークの羽が当たっちゃいますが羽自体が開くので調整できますね
43無題2016/09/28 18:06:02
撮り直し
36無題2016/09/28 17:13:10
戦隊職人でレガシーシリーズ出して欲しい
変身アイテムよりロボメインでやらないかな
38無題2016/09/28 17:17:04
ゴッドサルダーがちょいアレだけどほとんど劇中の印象に近いプロポーションだな
39無題2016/09/28 17:24:52
かっこいいな
危険な沼に引きずり込まれ始めているのを感じるぜ…
40無題2016/09/28 17:37:41
すげえカッコイイし
カクレンジャー直撃世代だからすげえ欲しいけど
金がねえから
ミニプラ大獣神で我慢するわ…