【ミニプラ】 「ドンモモタロウアルター」格好いいね プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ミニプラ】 「ドンモモタロウアルター」格好いいね

1:2022/02/16 10:17:51


ミニプラアルター格好いいね





2:2022/02/16 10:19:38

コアロボ一体で二千円とかまるでSMPだ




3:2022/02/16 10:20:47

6箱…




6:2022/02/16 10:24:12

>3
台座と足だけがひどい




4:2022/02/16 10:21:01

あれこれの足ってもしかしてサンダルモチーフなの?




5:2022/02/16 10:21:48

>4
クロックスに見えるよね…




7:2022/02/16 10:24:21

チェンジヒーローズより高いんだ…
その分武器が色分けされてて平手が付いてるけど




8:2022/02/16 10:25:23

アルター5体合体でゼンリョクゼンカイレベルのデカさになるらしいがどうなるんだ




15:2022/02/16 10:34:18

>8
ドンオニタイジンはロボタロウが合体する奴でアルターとは別なんじゃないの?




17:2022/02/16 10:43:12

>15
まだほかにも出るのか今年はミニプラだけでも凄い値段になりそう




9:2022/02/16 10:26:19

バラバラ合体のためにも分割は増やしといたほうが後々楽なんだろうけどそもそもそんなに出るのかな歴代アルターメカ




11:2022/02/16 10:30:19

>9
そもそも10作だけじゃなかった扱うの?




12:2022/02/16 10:31:37

>11
10体出たら凄いけど5体ぐらいで終わりそうだな




21:2022/02/16 11:10:27

>12
本編では全部出るけど玩具は全部は出ないって感じじゃない?




10:2022/02/16 10:29:43

桃のような何かに変形するだけなのか…




13:2022/02/16 10:33:11

えらく刻んだな
分割売りに意味はあるのか




16:2022/02/16 10:38:55

単価値上げが地味に効いてくるな…




18:2022/02/16 11:05:07

この分け方は最後にでるでっかいロボのそれだろ!




19:2022/02/16 11:05:44

DXアルターって出るのかな




20:2022/02/16 11:08:15

台座ってゼンカイの時も持て余してたのに
それ抜いて一箱減らせるだろって思ってしまう




22:2022/02/16 11:11:43

こわいな来年8分割とかになってそうで




23:2022/02/16 11:12:27

マスク部分が色分け対象にちゃんとなってるのはありがたい…




24:2022/02/16 11:13:12

値上げして分割多いのはつらい




25:2022/02/16 11:16:25

おもちゃの方2200円じゃなかったっけ
とりあえず親に買ってほしいから値段めっちゃ下げてるのかもしんないけど




26:2022/02/16 11:17:50

随分小分けだな…




28:2022/02/16 11:20:35

重箱の隅だけど可動手首はゲキトージャでやってるな




29:2022/02/16 11:20:57

結構かっこいいな…




30:2022/02/16 11:21:32

ミニプラ自分で組める年代の人をターゲットにしてるんじゃないかな




31:2022/02/16 11:27:31

これ小分けにしなければ1500円くらいの箱にできるやつだよね




32:2022/02/16 11:29:27

ゼンカイジュウオーとかは4つで完成だったしな




34:2022/02/16 11:35:44

可動に影響出るところじゃないし、もう少し肩アーマー調節して桃形態どうにか出来なかったのか




35:2022/02/16 11:36:04

曰くドンオニタイジンは5体合体で
胴体になる桃太郎ロボだけで従来の合体したDXと同じ大きさ
ドンオニタイジンは40cm








sns
Adsense
Relate entry
New entry
これ全部集めるとチェンジヒーローズの値段超えるし、一箱だけ摘んだら悲しくなりそうな分割だし、誰向けの商品なんだ…?
[ 2022/02/16 16:17 ]
さらに例年通り合格仕様版が出たりするのだろうか?
[ 2022/02/16 19:09 ]
子どもに買い与えるならミニプラより完成品の方が強度もあっていいからな
値段が安い上に子どもの遊び方に耐えるとなるとチェンジ一択になるんじゃね?
[ 2022/02/17 10:28 ]
おっさん向けのミニプラ(価格はビッグ)もいいけど、本当のちびっ子向けに一箱三百円くらいの単品でいちおう完全するやつもだしといてやりゃあいいのに
[ 2022/02/18 01:15 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング