1:2022/02/15 19:42:37
今度友達とプラモ作り会するんだけど割と1/35でパッと作れてお勧めなキットあったら教えて欲しい
2:2022/02/15 19:43:13
1/35 ドイツ・II号戦車 F/G型
3:2022/02/15 19:45:13
ナースホルン
4:2022/02/15 19:45:51
パジャマパーティー?
5:2022/02/15 19:45:58
ゴリアテ
7:2022/02/15 19:47:24
出雲
8:2022/02/15 19:48:04
SASジープ
9:2022/02/15 19:48:09
アスタコ
10:2022/02/15 19:48:21
土のうセット
11:2022/02/15 19:48:39
グスタフ
13:2022/02/15 19:49:26
チハたん
14:2022/02/15 19:50:10
メカトロウィーゴ
15:2022/02/15 19:50:34
分担してドラゴンワゴン組むのたのしいよ
16:2022/02/15 19:51:07
プラモ歴はどんなもんなの?
18:2022/02/15 19:51:36
>16
2、3年
17:2022/02/15 19:51:30
タコムの戦艦大和副砲
19:2022/02/15 19:52:12
スレ画って時間かかるかな?
23:2022/02/15 19:54:01
>19
ただ組むだけなら大して時間かからないよ
加工が必要だったり塗装したりし始めたら何日もかかるけど
20:2022/02/15 19:53:14
田宮のを組み上げるならプラモ歴1年もいらないでしょ
21:2022/02/15 19:53:18
タミヤのT34ならどれ選んでもそんなに外れはない気がする
塗装はボディに白サフ吹くだけで意外とそれっぽくなる
24:2022/02/15 19:54:48
接着剤の乾燥時間だけで1日とか置いたりしない…?
26:2022/02/15 19:55:29
>24
戦車のプラモでそんな乾燥時間取らないかな…
25:2022/02/15 19:55:01
俺砲塔な
お前千鳥転輪な
32:2022/02/15 19:57:25
>25
邪悪!
27:2022/02/15 19:55:52
タミヤの新しいシェリダンって組むのにどれ位かかる?
28:2022/02/15 19:56:22
スレ画はでっかくて出来上がりの満足感高そう
29:2022/02/15 19:56:36
貨車とかぱっと作れる気がする
30:2022/02/15 19:57:00
モーターライズでブンドドしようぜ
31:2022/02/15 19:57:20
スレ画はまだ出てないけど簡単そう
なんたってソ連戦車だし
41:2022/02/15 20:00:43
>31
画像の通り基本単色でいいし
パーツもでかそうだし
33:2022/02/15 19:58:11
誰が見ても戦車って分かる戦車だから最初に作る戦車はスレ画がいいと思う
36:2022/02/15 19:58:16
ラーメンの屋台
37:2022/02/15 19:59:36
>36
それ1/24じゃなかったっけ?
42:2022/02/15 20:00:54
>37
マジか
ごめんね…
38:2022/02/15 19:59:58
38tとか転輪楽でいいんじゃない
39:2022/02/15 20:00:26
スレ画でいいんじゃないの
新しいやつだし楽しそうじゃん
40:2022/02/15 20:00:28
可動履帯も複数人で組めば楽そうだな
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-13124.html今度友達とプラモ作り会するんだけど割と1/35でパッと作れてお勧めなキットあったら教えて欲しい
Adsense
Relate entry
New entry
学生の頃には居たはずなのに