SDガンダムバトルアライアンスに期待する事 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

SDガンダムバトルアライアンスに期待する事

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

1:2022/02/13 00:20:47


SDガンダム バトルアライアンスレ





2:2022/02/13 00:21:45

年内だってんだから楽しみ




3:2022/02/13 00:21:53

ちょっと楽しみにしてるけどオデッセイみたいに組み換えは出来なさそうかな




4:2022/02/13 00:23:29

隠し機体とか隠しコンテンツとかあればいいな




8:2022/02/13 00:24:50

>4
隠し機体は十中八九SDガンダムだな




63:2022/02/13 01:07:11

>8
このゲームSDガンダムなんですよ




5:2022/02/13 00:23:41

ストーリーに組み込まれてるのはラインナップのうちの数本くらいで後は全部機体だけ参戦の可能性高そう




7:2022/02/13 00:24:45

協力対戦形式のようだけど
ソロでも十分楽しめる内容だと嬉しい




12:2022/02/13 00:26:37

スレ画は立場的にガンダムバルバトスルプスレクスとレギンレイズジュリアを逆にした方が...




14:2022/02/13 00:28:02

敵は何機まで同時出現出来るんだろうな




17:2022/02/13 00:29:39

>14
味方側が3機だから6~8体くらいで打ち止めじゃないと厳しそう
ハイスピードアクションで蹂躙していくスタイルじゃないっぽいし




15:2022/02/13 00:28:54

連邦と三隻同盟からしたら鉄華団なんて倒すべき敵じゃねーの?




16:2022/02/13 00:29:33

>15
そういう話じゃないんじゃないかな…




19:2022/02/13 00:30:49

プレイヤー同士同じ機体で出られるシステムだったら
3人ともバエル選択するって遊びをするのもありだな




20:2022/02/13 00:31:28

早く続報を続報をちょうだい!




21:2022/02/13 00:31:39

正しい世界に戻す的なストーリーのようだから良いとか悪いとか言うのは過干渉になって良くないんじゃないか




22:2022/02/13 00:32:10

久しぶりにガンダムゲーム買うか




23:2022/02/13 00:32:13

ほぼビーム兵器なせいでバルバトスに初代が勝ち目無いの笑う




24:2022/02/13 00:33:24

>23
先輩がハンマーとバズーカ持ってきたらどうすんだよ




32:2022/02/13 00:39:49

>23
言うてフリーダムとバルバトス同士も装甲のせいで泥仕合になるし
対抗できる武装を持った初代の一人勝ちのような図式が見える




25:2022/02/13 00:34:12

フリーダムとかジャスティスのNJCの再現はどうなるんだろうな
別ゲーではPS装甲無制限に使えるあとダッシュしてもブーストゲージが減らないとか
そういうのもあればいいな




26:2022/02/13 00:34:34

歴史修正って割にはまだ原作キャラしか見えないがどう処理すんのこれ…




27:2022/02/13 00:35:00

1作目だしNEWガンみたいな汚物はお出ししないだろうという油断が生じている




28:2022/02/13 00:35:53

参戦作品多めだけど
Gガンはシャッフル同盟のガンダム全員出せるかどうか気になる
大体シャイニングゴッドマスターの3体のみって可能性もあるし




33:2022/02/13 00:40:03

>28
意外とノーベルは期待できる
ライジングとシュピーゲルは怪しい
シャッフル同盟は無理くさい




30:2022/02/13 00:36:59

歴史修正…なんだろうガンダムEXAを思い出す…




31:2022/02/13 00:37:44

DLコンテンツでいいからMSV勢とセンチネルを!




34:2022/02/13 00:40:23

>DLコンテンツでいいから騎士と武者を!




36:2022/02/13 00:42:01

>>DLコンテンツでいいから騎士と武者を!
せっかくSDなんだし元々SDのキャラは出してくれても良いな




38:2022/02/13 00:46:44


>36
専門家を連れてきたよ




35:2022/02/13 00:40:58

歴史介入ってDBゼノバースみたいな感じ?




37:2022/02/13 00:45:31

PV見てると主役機体は大体使えそうだな
F91好きだから早く使いてぇ




39:2022/02/13 00:47:00

νとエクシアはレギュラー確定としてあと1機どうしようか




41:2022/02/13 00:48:06

黒幕はフューラーの関係者でした!でも俺は構わんよ




42:2022/02/13 00:48:18

流石に僚機は主役級のキャラだけかな




43:2022/02/13 00:49:30

武者やナイトを出してくれたら本気出す




50:2022/02/13 00:55:55


>43
コマンドさんも来てくれ
色んな世界回ってるんだからここに立ち寄ってくれてもいいんだよ?




44:2022/02/13 00:50:15

協力プレイしないと手に入らない機体とかあるかな
あったらあったで辛い特に主役級とか




45:2022/02/13 00:51:06

出しても真武者頑駄無とかそんなのだよ
機兵とかおそらく出ないだろ




49:2022/02/13 00:55:48

3人協力なら俺ドム使うわ




51:2022/02/13 00:56:36

>49
じゃあオレもドムでいくわ




53:2022/02/13 00:57:24

>51
使えるか分からないけどジャムルフィン使えたらジャムルフィンでいくぞ俺




55:2022/02/13 00:58:43

>53
そこはドム使ってくれよ頼むから








sns
Adsense
Relate entry
New entry
一作品三体だとOOはどうなっちまうんだ
[ 2022/02/13 20:00 ]
アレルヤがまた格納庫でトランザムするとか……
いやまあ2期ラストバトルや劇場版終盤戦だとティエリアがフェードアウトしてたけど
[ 2022/02/13 20:28 ]
歴史を修正するのが目的ってなるとアナザーは前後主役機で2枠埋まっちゃうな
1作品10機くらい使いたい機体あるけど無理か
[ 2022/02/13 21:33 ]
F91あるのうれしい。
[ 2022/02/14 00:22 ]
ガチャポンウォーズみたいな感じかなと見てる
[ 2022/02/14 00:39 ]
使える機体数がどのくらいあるかよな
量産機を核シリーズで2~3機使えると俺が喜ぶ
[ 2022/02/14 08:09 ]
ジョイコンを振るのと連動してガンダムハンマーを振り回すガンダムの姿がそこに…!!
[ 2022/02/14 09:39 ]
主役機だけじゃないかなと思ってたけどPVにジム使ってるシーンあるから各軍1機くらい量産機使えるのかも
[ 2022/02/14 10:40 ]
ガンブレの後遺症でピクリとも勃たない
[ 2022/02/14 16:10 ]
ガンダムは長いタイトルなので、ファンは安易に「あれ出せこれ出せ、自分だけが先に思いついたマイナー機体出せ」と人によっては幼稚園児の様に自分の願望を通そうとするが、それはある程度叶えるべき。

勿論「ある程度」

必要なのはアップデートや次回作、DLCなどでゲームそのもののエコシステムにファンが喜んで課金する環境なので、今回はこの企画の可能性をユーザーが堪能してわくわくする事に意味があると思う

・Windowsも出るようだが、基本はコントローラー準拠で武器は4種の制限などにして、同じ機体の多様な武装を組み替える遊びを楽しませるのがいいと思う。代表がRX-78。設定上の武装が豊富なので、装備の変更がステージ攻略の鍵になる事を体験させる良い流れが作りやすいと思う。

その他は武器ドロップやDLCや何かのプレミアな条件で解放される。例えばRXー78だとラストシューティングとか。

・もう対応不可能かも知れないが、シュミレーション要素。
ガンダムは基本軍事の摩擦なので、部隊、展開、占領、交渉、指揮範囲、鹵獲などの要素が世界観にマッチする。ウッディやアナハイム、ラビアンローズと言った裏方も作品の魅力を担っている。

ファンネルやミサイルなどの消耗品の補給を重要になりすぎない程度に入れるとメリハリが出ると思う

・声優データで重くする位なら、機体を増やすべき。オリキャラは自分の分身になるのでほとんど無くてもいいと思う。
各作品のキャラの名台詞、「堕ちろ!カトンボ!」の様な物を必殺の時にいうくらい。

・SFSやガルダの周りなど、空の上の体験

・対戦はないとの事だが、チーム戦は必ずゲーム外にヘイトが漏れるので、1vs1を何処かに入れられると良いと思う。
複数の場合はダークソウルみたいに3人で協力プレイしてる時に、敵側にプレイヤーがエースとしてNPCと混成で来るとかなり興奮すると思う。実況者も視聴者を呼び込みやすい。

・各プレイヤーに自動生成の顔アイコンか、エンブレムみたいなのを与える

・時代の新しさ=高性能は非常につまらないが、全く差がないのもしゃらくさい。
ザク1でユニコーンには手も足も出ないが、上手い人の使うよく育ったリックディアスは3割は勝てるくらいの調整が欲しい。
また、ザク1でもヨンム・カークス狙撃型は、プレイ次第でユニコーンにも致命打が入れられるなど、特性を活かした立ち回りもやりたい。

・ガンダムが相当好きだが、バトオペは機体の移動が遅く、スピード感が無いのに高性能機でも操作が重く感じる。
リアルタイムでカードゲームのカードの出し合いしてると言うか擬似ターン制になってるのでアニメでみる様なSF故の超パワーを感じない。なので速度に関しては頑張って欲しい

・発売予定日煽りはもうこの世に存在しないし、どうせ同業の工作なので無視してちゃんと面白い物を作って欲しい。

・出来ればバトルユニバース作ったディレクション周りの人間を社外なら顧問として招聘して欲しい。
[ 2022/02/15 02:17 ]
釈迦に説法だろうけど、ゲーム業界の人がよく言う「手触り」に妥協して欲しく無い。
ガンダム知識ゼロの子供や外国人がBBを買い漁り始めるくらいのインパクトを待っています
[ 2022/02/15 02:24 ]
AGEはまたDLCにする気か
まあ登場機体数がどんなもんになるかだな
マイナーどころも補完してくれんなら大喜びで即買いだけど
F91はF91ビギナベルガラフレシアぐらいしか出ませんとかだったら萎えるし別にええわってなりそう
[ 2022/02/15 07:10 ]
ギリギリで避けたり直前ガードしたりするゲーム性はあってほしい
無双式の簡単芝刈りゲーだったらすぐ飽きちゃう
[ 2022/02/15 16:00 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング