【エヴォロイド】地道に頑張って欲しいシリーズ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【エヴォロイド】地道に頑張って欲しいシリーズ

1:2022/02/13 00:51:12


エヴォロイドスレ





2:2022/02/13 00:56:38

とりあえず先行で出てた共通規格のMSGのは持ってる
思った以上に動いて悪くないとは思った




12:2022/02/13 01:02:02

>2
買おうかちょっと迷ったやつだ




22:2022/02/13 01:09:24

>12
デザインに関してもクセが無いから他のMSGとかFAやヘキサギアと組わわせても違和感はないしオススメよ




3:2022/02/13 00:57:29

ガンクロンとヘリのは買おうと思う
人型には変形させなさそうな気がする




4:2022/02/13 00:57:37

子供向けなら1000円前後で出てほしかったな




7:2022/02/13 00:59:52

>4
何時代から来たんだよ




28:2022/02/13 01:25:07

>4
既に出てたプログレスボディが2千円台半ばなのに
モナカの頭手足だけで芯は肉抜きされた固定でもなけりゃ無理だろ




5:2022/02/13 00:58:47

子供向けかなぁ…




11:2022/02/13 01:01:44


>5




6:2022/02/13 00:59:05

実質(当時の)子供向けかな…




8:2022/02/13 01:00:06

完全にディフォルメ等身ロボ世代を経た大人向けな気が…




10:2022/02/13 01:01:15

オモロイド?




13:2022/02/13 01:02:24

まあ色々熟慮の末なんだろうけど
子供向けって銘打ってる割にはお値段はお高めだと思う




14:2022/02/13 01:02:40

カワルドスーツの血族




16:2022/02/13 01:03:23

オモロイドのリメイクの方は本当に発売されるんだろうか




17:2022/02/13 01:04:02

子供向けならアニマギアぐらいが手ごろになるだろうか…




20:2022/02/13 01:08:27

>17
SDやHGの800円前後だろうね




29:2022/02/13 01:25:11

>20
10年前にバンダイがダンボール戦記で通った道だな
もうあの値段で展開するのはバンダイでも難しいだろうけど




18:2022/02/13 01:07:17


ヘリ型ロボには思い入れがあるんだ・・・




19:2022/02/13 01:08:15

値段うんぬんではなく純粋にデフォルメバランスがあまり…
イラストのデフォルメバランスと同じにしてくれてたらな




21:2022/02/13 01:09:19

多分ガンクロン待ちで行列が出来ててまだ買ってない人の方が多い気がする




23:2022/02/13 01:14:33

>21
取説にパイロットの解説あるかな…




24:2022/02/13 01:15:24

地道に頑張って欲しいシリーズ




25:2022/02/13 01:17:53

構造凝りすぎるので対象年齢考えるならシンプルにするべき




27:2022/02/13 01:19:14

差し替えせずに変形するのはいいなと思った




31:2022/02/13 01:30:04

バンダイはSDガンダムヒーローズが安いけどアジアパワーあっての物だろうしな
国内でしか展開しなかったであろうピカちんキット(2018~)は小さい子供向けなのに
2000円からのお値段で色分けも弱くシールだらけだった




33:2022/02/13 01:32:15


オマージュ




37:2022/02/13 01:35:50


>33
懐かしすぎる…




40:2022/02/13 01:37:02


>37
ピボットがタンデムに乗ってるとこ




34:2022/02/13 01:33:12

オモロイド好きなので買ったがもうちょい丸々してる方が良かったなと
まあオモロイドも出るからそれはそっちで満たしますわ




39:2022/02/13 01:36:59

>34
あれ実際出るの?
モデグラでちょろっと記事が載っただけで以降詳細不明なんだけど




45:2022/02/13 01:38:40

>39
メーカーがTwitterで進捗をたまに上げてるよ




35:2022/02/13 01:33:26

組み立て難易度の面で子供も対象にしてるってだけで購入ターゲットは完全に大人だろう




36:2022/02/13 01:34:48

トヨタの言う若者向けの車の実際のターゲットが違うようなもんだ




42:2022/02/13 01:37:37

ピボットのデザインは今見ても凄くまとまってて好き
ジェットンはピボットのオマージュデザインなんだろうけどなんか違う
欲しいからかなあ




43:2022/02/13 01:38:15

ピボットのデザインは今見ても凄くまとまってて好き
ジェットンはピボットのオマージュデザインなんだろうけどなんか違う
細いからかなあ




46:2022/02/13 01:38:59

戦隊ミニプラみたいに対象年齢の子がブンドドしても問題ない設計なだけで組み立ては親がやる気前な難易度のもえるし




48:2022/02/13 01:39:51


当時5、6種類ぐらい集めた思い出




51:2022/02/13 01:41:11

>48
ほぼでなかった近日発売群




50:2022/02/13 01:41:10

千値練の作ったピボットはパッケージイラストそっくりで超カッコよかったんだけどね
残念ながらぽしゃってしまった




53:2022/02/13 01:43:14

>50
Tレックスのガレキを元に玩具化だっけ
ガレキは買ったわ




55:2022/02/13 01:46:05

ピボットマーク2はマーク1より普通にカッコ悪かったけど
あれは設定的にどういう立ち位置だったんだろう
普通に新主役ポジだったんかな




57:2022/02/13 01:49:28

日東からサニーに引き継がれたけどプラモのクオリティとしてはちょっと下がっちゃったのは残念だった




63:2022/02/13 01:56:17

>57
ヴィークルは傑作だと思う
ビーストモードのプロポーション完璧すぎる




59:2022/02/13 01:53:27

白いジェットは近くのエディオンに置いてたけど戦車が欲しいんだ




60:2022/02/13 01:55:06

オモロイドの箱好きだったな
ちょっと小さくて長細いみたいな感じの




62:2022/02/13 01:55:22

今まで何度もオモロイドのリメイクの企画はポシャってるから
今回も本当に出るまでは期待しないでおく




65:2022/02/13 01:59:25

3000円はやっぱ高い
せめて2000円なら買いやすいんだけどまぁ無理なんだろう




68:2022/02/13 02:02:24


>65
バンダイですら非ガンダムだとこんなもんだし…




79:2022/02/13 02:15:33

エヴォロイド共通パーツも有るけど結構パーツ数多いよね




82:2022/02/13 02:48:17

Amazonだと2200円くらい
ヨドバシだと2400円くらい
駿河屋だと2000円くらい
この値段だと割と適正価格に見える




90:2022/02/13 03:50:12


>82
そこで秋葉イエサブウィンターセール!
まだまだあるから近場の人は行ってみては




83:2022/02/13 02:56:43


新作にめっちゃときめいてる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
リソースの無駄だから早くポシャってほしい
版権借りたDスタイルだってクオリティと値段が釣り合ってなくて死んだのに
オリジナルでイケるわけねー
[ 2022/02/13 17:28 ]
たまにプロジェクト減ればリソース減るはずと思ってる人いるけど
どういう仕事してる人なんだろうといつも気になる
融資額も人員もそのまま浮くもんでもないし
[ 2022/02/13 22:23 ]
オマージュとはいえ、やっぱりこれは買わないかな。ブキヤが普通にオモロイドやってくれれば良かったのにと思ってしまう。
[ 2022/02/14 08:04 ]
>>新作にめっちゃときめいてる

ほぼプログレスボディじゃん…
[ 2022/02/14 16:14 ]
どいつもこいつも文句しか言わないのね...
[ 2022/02/15 18:57 ]
「対象としてる客層はお前らじゃねーから!」ってプレゼント企画に興醒めしたから絶対応援しねぇ
[ 2022/02/21 10:25 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング